先の見えるネッコの時間分析手法

ご訪問頂きありがとうございます。管理人のNekkoです。現在、FIREした主男です。n…

先の見えるネッコの時間分析手法

ご訪問頂きありがとうございます。管理人のNekkoです。現在、FIREした主男です。noteを始めて10日目、フォロワーも4人(本当にありがとうございます)新参者です。大事なのは手法じゃない/場所や時間にとらわれない生き方/毎日のんびり過ごしております

マガジン

  • FXで0から稼ぐ

    あなたがもし,,, ▪️「FX投資を始める」 ▪️「始めようとしている」 ▪️「始めたものの上手くいかない」 ▪️「どのトレード手法も勝てずに八方塞がり」 ▪️「自分に合うトレード手法が分からない」 どれか一つでも当てはまるのであれば、是非、このマガジンを【3ヶ月間】 諦め時に読み続けて下さい。 「はっ!」「えっ?」「そうか!」「確かに...」「選択してしまう...」などなど 【大衆心理に埋め尽くされた脳の選択】を、 【勝つ為の選択ができるマインド】にバージョンアップしてくれます。 読んで頭の片隅にでも、留めておくだけで損はない記事をまとめました。

  • 為替(FX)に関する基礎知識

    為替(FX)に関する基礎知識のまとめページです。 また、僕が運営する『Nekko塾』のDiscord😈の、チャンネルページ用にも作成しています。 気になる方は、Discord😈 ダウンロードよろしくお願いします。 https://discord.onl/ja/discord%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/ こちらから参加できますので、#自己紹介の、 自己紹介をお願いします! https://discord.gg/m9VrWxU6

  • 【改】ネッコのトレード起承転結を全て見せます。No.2

    あなたがもし... ▪️「FX投資を始める」 ▪️「始めようとしている」 ▪️「始めたものの上手くいかない」 ▪️「どのトレード手法も勝てずに八方塞がり」 ▪️「自分に合うトレード手法が分からない」 どれか一つでも当てはまるのであれば、是非、このマガジンを手に取って下さい。 「はっ!」「えっ?」「そうか!」「確かに...」「選択してしまう...」などなど 【大衆心理に埋め尽くされた脳の選択】を 【勝つ為の選択ができるマインド】の勝ち筋の一筋の光が埋め尽くされています。 読んで頭の片隅にでも、留めておくだけで損はない記事をまとめました。

ストア

  • 商品の画像

    自然栽培方法レクチャーセット

    旬の自然栽培野菜を育てる農法
    9,900円
    nekksalon
  • 商品の画像

    定期購入自然栽培野菜セット

    旬の自然栽培野菜を5500円分
    5,500円
    nekksalon

記事一覧

固定された記事

まずは見て!シグナル配信とカスタムボリンジャーバンド

これを読むだけでボリンジャーバンドの真の本質を知れます。 今回は、ネッコのオリジナルのシグナル配信とカスタムボリンジャーバンドを公開させてください。 このトレー…

500〜
割引あり

ゴールドの新常識 高値更新でもまだ安い!

現在のゴールド急騰は通貨暴落が原因です。 昔と今ではゴールド相場と常識が大きく変わったので重要なことをまとめました。 高値でも買い推奨ポイントは分かりやすいので…

2,000〜
割引あり

FXのボリンジャーバンドの最強の手法は終値が大事!その使い方

これが手法まとめ記事の最後の記事となります。 ここまでネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめてきたものです。 FXのボリンジャーバンドの最強の…

お陰さまでnoteをはじめてみて半年で総売上30万円達成

お陰様でnoteをはじめてみて2023年11月から半年。 今では122記事ものの情報をまとめていました。 毎月、ちょこちょこと平均して1万円〜3万円と売り上げが上がり、先月の3…

FXの米ドルと豪ドルの関係そこから優位な方向を読み解く見通しは

FXの米ドルと豪ドルの関係そこから優位な方向を読み解く見通しは? 今回の検証トレード通貨。 AUDUSDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。 【相場説明】 5月20日通…

0〜
割引あり

シナリオ通り確実に上昇すると分かってても損切りとなる要因はコレ!

GOLD相場がシナリオ通り確実に上昇すると分かってても損切りとなる要因はコレ! 今回の検証トレード通貨。 GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。 【相場説明】 …

0〜
割引あり

ユーロ円予測?円安やヒゲに惑わされない前日高値を目印にした実証

ユーロ円予測?円安やヒゲに惑わされない前日高値を目印にした実証! 今回の検証トレード通貨。 EURJPYの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。 【相場説明】 5月13日…

8,000〜
割引あり

GOLDの予想!週足日足を優先するのか4時間1時間を優先するのか

GOLDの予想!週足日足を優先するのか4時間1時間を優先するのか? 今回の検証トレード通貨。 GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。 【相場説明】 5月13日通貨はG…

8,000〜
割引あり

FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーター

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。 FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーターまとめデータ記録…

FX上位から全て本格下落!底の見極めはリバーサルサイン

FX上位から全て本格下落!底の見極めのリバーサルサインとは? 今回の検証トレード通貨。 GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。 【相場説明】 4月23日通貨はGOL…

8,000〜
割引あり

ドル円急落後のGOLD上昇の相関関係を狙ったロングエントリー

ドル円急落後のGOLD上昇の相関関係を狙ったロングエントリー。 今回の検証トレード通貨。 GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。 【相場説明】 週足は長期レンジ…

8,000〜
割引あり

FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?

米国で生まれ、日本でも定着しているポピュラーなチャートです。 FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?編。 必ずといって一度は目にする、または勉強…

FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。 FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編。 ローソク足は日本が生…

FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点

テクニカル指標の中でも、ストキャスティクスを使用する方は多いのではないでしょうか。 FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点編。 今回は、FXを…

FXチャートでMACDとボリンジャーバンドの相性を検証

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。 MACDとボリンジャーバンドの相性を検証分析まとめデータ記録。 今回はいつものブ…

FXボリンジャーバンド最強手法の使い方(全6907文字・リアルトレード画像30枚)

このトレード手法は、現在FIREしてからも変えていない手法です。 今回は、ネッコが検証で掘り下げたボリンジャーバンドの正しい使い方を、実践編を交えて丸裸をテーマにお…

8,000〜
割引あり
まずは見て!シグナル配信とカスタムボリンジャーバンド

まずは見て!シグナル配信とカスタムボリンジャーバンド

これを読むだけでボリンジャーバンドの真の本質を知れます。

今回は、ネッコのオリジナルのシグナル配信とカスタムボリンジャーバンドを公開させてください。

このトレード手法は、現在FIREしてからも今も変えていない手法です。

ネッコFXトレード手法とは?

超シンプル!5つの局面とは?

気になる方は、過去の記事からご覧ください。

🔻合わせて読みたい記事🔻

今回は、ネッコのオリジナルのシグ

もっとみる
ゴールドの新常識 高値更新でもまだ安い!

ゴールドの新常識 高値更新でもまだ安い!

現在のゴールド急騰は通貨暴落が原因です。

昔と今ではゴールド相場と常識が大きく変わったので重要なことをまとめました。

高値でも買い推奨ポイントは分かりやすいので参考にしてください。

今回の記事では、昨今のGOLDの急騰理由について記事にまとめたいと思います。

上記の疑問に答えます。

僕がFXトレーダー歴7年目に至るまでの検証数と、独自手法で10万円から約3ヶ月で1,000万円達成した上で

もっとみる
FXのボリンジャーバンドの最強の手法は終値が大事!その使い方

FXのボリンジャーバンドの最強の手法は終値が大事!その使い方

これが手法まとめ記事の最後の記事となります。

ここまでネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめてきたものです。

FXのボリンジャーバンドの最強の手法は終値が大事!その使い方まとめデータ記録。

ここまでお読みいただきお疲れさまでした。

もうこの記事を読まれるあなたは初心者を脱して、いよいよトレードができる準備が整ったと自信を持つことをお約束します。

これまで、あなたにとっ

もっとみる
お陰さまでnoteをはじめてみて半年で総売上30万円達成

お陰さまでnoteをはじめてみて半年で総売上30万円達成

お陰様でnoteをはじめてみて2023年11月から半年。

今では122記事ものの情報をまとめていました。

毎月、ちょこちょこと平均して1万円〜3万円と売り上げが上がり、先月の3万円の売り上げを機にこれまでの総売上が確認したところ30万円を超えていてビックリしました。

これも一重に、僕の記事にこれだけの興味関心を持って購入までに至った読者に感謝の一言に尽きます。

これからも自分の振り返りを

もっとみる
FXの米ドルと豪ドルの関係そこから優位な方向を読み解く見通しは

FXの米ドルと豪ドルの関係そこから優位な方向を読み解く見通しは

FXの米ドルと豪ドルの関係そこから優位な方向を読み解く見通しは?

今回の検証トレード通貨。

AUDUSDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。

【相場説明】

5月20日通貨はAUDUSD。

週足の大局観は、本格上昇トレンドの買い方向です。

それに対し日足の大局観は、本格上昇トレンドの買い方向です。

中位足の4時間足の大局観は、本格上昇トレンドの買い方向です。

目先の1時間足の局面

もっとみる
シナリオ通り確実に上昇すると分かってても損切りとなる要因はコレ!

シナリオ通り確実に上昇すると分かってても損切りとなる要因はコレ!

GOLD相場がシナリオ通り確実に上昇すると分かってても損切りとなる要因はコレ!

今回の検証トレード通貨。

GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。

【相場説明】

5月15日通貨はGOLD。

週足は、本格上昇トレンド局面で、+1σ以上をキープする限りは買い戦略です。

週足に対し日足の大局観は、調整反落局面入りの売りサインのターゲット達成後の、上昇過程の上昇本格調整局面で買い方向。

もっとみる
ユーロ円予測?円安やヒゲに惑わされない前日高値を目印にした実証

ユーロ円予測?円安やヒゲに惑わされない前日高値を目印にした実証

ユーロ円予測?円安やヒゲに惑わされない前日高値を目印にした実証!

今回の検証トレード通貨。

EURJPYの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。

【相場説明】

5月13日通貨はEURJPY。

週足は、走る本格上昇トレンド局面を経て、本格上昇トレンド局面継続で、大局観は買い方向が優位。

直前にリバーサルパターンが成立していて、下落しやすくなった展開でもあるが判断が難しい局面。

日足の大局

もっとみる
GOLDの予想!週足日足を優先するのか4時間1時間を優先するのか

GOLDの予想!週足日足を優先するのか4時間1時間を優先するのか

GOLDの予想!週足日足を優先するのか4時間1時間を優先するのか?

今回の検証トレード通貨。

GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。

【相場説明】

5月13日通貨はGOLD。

週足は、週足は本各上昇トレンド局面で、+1σ以上をキープする限りは買い方向戦略。

週足に対し日足の大局観は、調整反落局面入りのターゲット達成後の、上昇過程の上昇本格調整局面で買い方向戦略。

中位足の4

もっとみる
FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーター

FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーター

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。

FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーターまとめデータ記録。

今回はいつものブログ内容とは変わり、僕ネッコ自身の記録記事となります。

それでもあなたにとってトレードをする上での悩みや答えが、この記事で解決すること、あるいは一筋の光が見えることをお約束します。

今日は、FXテクニカルで人

もっとみる
FX上位から全て本格下落!底の見極めはリバーサルサイン

FX上位から全て本格下落!底の見極めはリバーサルサイン

FX上位から全て本格下落!底の見極めのリバーサルサインとは?

今回の検証トレード通貨。

GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。

【相場説明】

4月23日通貨はGOLD。

週足は+2σを超える相場が7本(週)も続く成熟相場で、ようやく陰線となりリバーサルパターンを試す展開に合わせて、

日足は5日線を大きく割れて調整反落局面入りのサインの売りサインとなり、

4Hの大局観は前日

もっとみる
ドル円急落後のGOLD上昇の相関関係を狙ったロングエントリー

ドル円急落後のGOLD上昇の相関関係を狙ったロングエントリー

ドル円急落後のGOLD上昇の相関関係を狙ったロングエントリー。

今回の検証トレード通貨。

GOLDの実際のトレード記録を基に丁寧に解説。

【相場説明】

週足は長期レンジ局面。調整反落局面入りのサインであるもののセンターラインを意識した上昇過程の下落局面。

それに対し日足は、上昇バイアスのかかった上昇本格調整局面。こちらもレンジ局面で推移し、3日間連続でゾーン上限を終値が抜けれず上値が重い

もっとみる
FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?

FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?

米国で生まれ、日本でも定着しているポピュラーなチャートです。

FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?編。

必ずといって一度は目にする、または勉強するテクニカル指標です。

ですが、こちらもローソク足同様に簡単な知識程度で99%の人が、他の手法やテクニカルばかりに走ってしまいます。

『答え』はシンプルです!

昔も今も残り続けているシンプルなテクニカルは、とても再現性が

もっとみる
FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編

FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。

FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編。

ローソク足は日本が生み出した、世界に誇れる線です。

そして『答え』と言えるほどの大事な指標です。

ですが当たり前すぎて・・・初歩すぎて・・・FXを始めた99%の人がこのローソク足を軽視し、触り程度の理解で手法やテクニカルばかりに走ってしまっているのが

もっとみる
FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点

FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点

テクニカル指標の中でも、ストキャスティクスを使用する方は多いのではないでしょうか。

FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点編。

今回は、FXを行う上で必ずといって一度は試すストキャスティクスについてまとめ記事を書きます。

先に言っておきます・・・ネッコのまとめ記事は一般的な記事ランキングを上げたい、みんな一緒のまとめ記事ではありません。

ネッコが今後必要とする、今まで

もっとみる
FXチャートでMACDとボリンジャーバンドの相性を検証

FXチャートでMACDとボリンジャーバンドの相性を検証

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。

MACDとボリンジャーバンドの相性を検証分析まとめデータ記録。

今回はいつものブログ内容とは変わり、僕ネッコ自身の記録記事となります。

それでもあなたにとってトレードをする上での悩みや答えが、この記事で解決すること、あるいは一筋の光が見えることをお約束します。

今日は、FXテクニカルで人気なMACD分析につ

もっとみる
FXボリンジャーバンド最強手法の使い方(全6907文字・リアルトレード画像30枚)

FXボリンジャーバンド最強手法の使い方(全6907文字・リアルトレード画像30枚)

このトレード手法は、現在FIREしてからも変えていない手法です。

今回は、ネッコが検証で掘り下げたボリンジャーバンドの正しい使い方を、実践編を交えて丸裸をテーマにお話しをします。

ネッコFXトレード手法とは?

超シンプル!5つの局面とは?

気になる方は、過去の記事からご覧ください。

🔻合わせて読みたい記事🔻

基本的考えです。

これを間違えている時点で、勝ち続けることは不可能です。

もっとみる