見出し画像

実写版トニオさん見たり花買ったり

どうも、こんにちは。やっと風邪がなおってきたNeji(ねじ)です。

まる二日ぶりにご飯食べたわ

うーん、まだなんか微熱っぽい感じもあるのですが・・・
ただ、もうだいぶ良くなってきた。久しぶりに食欲が湧いてきました。
断食状態だった反動か、体がカロリーを欲している。ということで、夕食は近所のバーガーキングへ。明日から。明日から健康な食事を心がけよう。

気分転換に、花を買ってみる

「花のある部屋っていいなぁ」ということで、珍しいことですが、小さい生花を買ったりしました。ウチからバーガーキングまでの間に、少なくとも6箇所で花が売っていました。花屋さんってこんなにあるモノだったかね。そう言えば職場のビルにも1Fに小さな花屋さんが入ってるなぁ。
花にはぜんぜん詳しくないので、店員さんのオススメで小さなブーケを購入。青が美しい。花の名前は忘れてしまったけど、花言葉は「水換えすれば一週間くらい持ちます」だそうです。なるほど。

名前はわからないので、アトで私がつけよう

夜は「岸辺露伴は動かない」観たよ

トニオさんがガチでトニオさん。や、ちょっとだけ若いかな?
もちろん露伴先生&泉くんも好きなのですが、今回登場したトニオさん&フィアンセが、良かった。初音さん役の女優さん、きれいね。古風な出で立ちが似合いそう。
アマプラで観ることができるのは嬉しいんだけど(=感謝)、エンディングの余韻をばっさりカットして次の話再生しちゃうのはいかがか。作品は、OP/ED合わせて一本だと思うのだ。(某ネトフリみたく知らない番組押し売りしてくるよりは多少マシだが)

晩ごはんの前に観てたら、絶対イタリアン行ってただろうなw

そして開発は続く

アプリ開発の良い点は、目と頭と指さえ動かせればできるところですね。
ということで、この土日は結局ずーっと開発/研究していました。めっちゃ進んだ。
これは「集中してやれよ」という神様だかご先祖さまだかの思し召しなのでしょうか。
・・・これからは真面目にやるんで、病気の代わりに健康をください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?