見出し画像

萌黄色


色との出会い

クレヨンに巻かれた紙にかかれた名前で色の名前を覚えた。
桃色 朱色 緑 赤

本数の多い色鉛筆を買ってもらった
桜色 群青色 黄土色

耳から知る色の名前

「亜麻色の髪の乙女」ヴィレッジ・シンガーズ 1968
亜麻色
ネットなどもない時代 図書館で色図鑑探して調べた
「精霊流し」グレープ 1974
あなたの愛した母さんの 今夜の着物は 浅黄色
「すみれ色の涙」 岩崎宏美 1981
「瑠璃色の地球」松田聖子 1986

色は「名前」も 美しいと思った

油絵を始めた

マゼンタ コバルトブルー シェルピンク
美しい「色」の世界が広がった

SONY BRAVIA 4K 「千の色」篇/ 「光と色」篇CM

和名はやはり美しいと思った

小鳥たち 色の名前をつけた

もえぎ あさぎ ・・

萌黄色のスナップ

素敵なタイトルだと思った



1982