根比 まゆみ(おたけ)

根比 まゆみ(おたけ)

最近の記事

日記(2024.05.18~)

05.18(土) 休日。朝5時に起きる。会社の同僚Nさんと一緒に東京ビックサイトのデザフェスへお出掛け。 デザフェス自体何回か訪れており、なんなら過去出展もした事があるのだが規模がデカすぎるためいつも消化しきれずすごすご退散しているイベントである。 今回は同僚と一緒に潜入的な感じでいければ…!と思い対して下調べもせずフラットな感覚で行ったけど、何だか熱量も人口もパワーアップしていてクラクラしてしまった。とにかく凄い人人人、、!!!日頃限界サラリーマン(44歳)には辛い… N

    • 日記(2024.05.12~)

      2024.05.12(日)~05.17(土) この1週間の総括をすると頭痛vs仕事と言った感じでありました。やはり低気圧とPMS~周期が重なると頭痛は切り離せないなぁ。 元々偏頭痛持ちなので、うまーく付き合っていくと決めた。 また、連休明けで疲労を感じやすいので尚更グッタリ。それでも仕事は休まず最低限こなせたので大進歩です。 以前の自分と比較しても出来る様になった事はとても多い。という事で、忘れない様にメモ。 ✍️【ここ最近の変化として】 1.睡眠剤飲まずに定期的に眠れる様

      • 日記(2024.05.05~)

        2024.05.05(日) GW後半。ずっと目標にしていたランニングをついに決行。と言っても決行したのは日も暮れてからだけども、、ランニングをすると、今の自分の状態が如実に分かるので手っ取り早い。5年前の自分と比べると驚く程走れる様になったし体力もついたものだ。継続しか自分を変えれる方法なし。当たり前の事だけど一番難しい事だとしみじみ思う。 2024.05.06(月) メモ:自己愛高めなのに自己肯定感が低いと生きずらい。 人生は障害物競走のようなもの。 必ず障害物はやってく

        • 日記(2024.04.28~)

          2024.04.28(日) 13時、所沢へ。就労支援時代の友人と待ち合わせ。友人は先にカフェにいるとの事で改札内のドトールへ。 あれ?改札内ではなく外から入るタイプのドトールにいる。あ、間違えた。 これで2回目。最初入るドトールを間違えるハプニングあるある。 私が以前Switch詐欺に合った話を友人にした際(インスタの広告で激安でSwitchが売られていて安さにつられ入金した所一向に届かないという…泣)Switch本体を2台持ちしているので1台貸しましょうか?と言ってくれたの

          日記(2024.04.21~)

          2024.04.21(日) 私の休日の過ごし方。大体溜まった洗濯物を片付けて部屋の掃除、午後お散歩兼お買い物へ。帰宅後ストレッチ、ヨガをやり夕方まで思う存分ダラダラする。そして夕飯、お風呂に入り就寝。…なんて地味なんだ…?しかし私は今の誰にも干渉されない平凡でも自由な暮らしが気に入っている。休みの日は疲れたら1日中スエットを着て寝ていてもいいし、元気なら凝った料理を作ってもいい。ふらっと映画を見に行ったりたまに誰かと遊んだり。お菓子を爆食して節制してダイエットしてもいい。スー

          4月第3週振り返り

          2024.04.14(日) 休日。洗濯物を干していたら声がした。 ギョッとして振り返ると隣に住む大家のおばあさんが庭の草むしりをしていて声を掛けてくれていた。 ~会話一部抜粋~ 大家さん「いつの間にか草もこんな映えちゃってね~」 私「朝早くからご苦労さまです!!」 2人「あはははは~」 大家さん「あなたの洗濯物いい匂いがするわね~草むしりしながら気分がいいわぁ。何使ってるの?香水かしら?」 私「あっ!ありがとうございます!柔軟剤です!」 (大家さんほっかむり被っていて可愛い)

          日記(2024.04.06~)

          2024.04.06(日) 本日は岡本太郎美術館へ。 会社の先輩だった方と川崎の向ケ丘遊園駅で待ち合わせ。先輩と会うのはご結婚の為退社されて以来なので、約半年ぶりになるのかしら。ドキドキ…、、あっ!改札前に先輩の姿が!変わってなくてホッと一安心した。 まずは腹拵えと近況報告を兼ねてランチへ。 おしゃんてぃなイタリアンのお店に入る。ランチもおしゃ!自分では入らないお店の為ソワソワしてしまう。パスタも美味しく、いざ 先輩の新生活の話。新婚さんなので実際どうですか?と聞いたら「仲間

          日記(2024.03.31~)

          2024.03.31(日) 本日は晴天である。 美術専門学校時代の友人とその娘ちゃんに会いにたまプラまでお出掛けする。 この友人とは定期的に会って近況報告し合う仲で、出会って20年以上になる。私の良い時も悪い時期も変わらず仲良くしてくれた、有難い友人。彼女は結婚して娘ちゃんがいる。娘ちゃんは5歳になったそうだ。時の流れって...凄いなぁ。3人でランチにグラタンを食べた。 娘ちゃんからあやとりを教えてもらうが私がついていけず(笑)先生にレクチャーしてもらう。 小さい頃は私もあや

          2023年度振り返り

          やっと終わった年度末。 この2023年は私にとってどんな1年だったか自分なりに振り返っていきたい。 総括すると...仕事は非常に努力して頑張った1年だったと思う。 センタ外活動の広報活動チームのサブリーダーとして任命されMTGの司会や準備、スケジュール調整や設定、資料作成等、初めてチームの取り纏め業務を経験した。 これも不意打ちの指名だったため、最初は「チームリーダーなんて聞いてないよ~」とブーブー言っていた笑(すみません...) 並行して通常業務のマルチタスクも上手く

          日記(2024.03.18~)

          2024.03.18(月) 1週間の始まり。いつもの如く徒歩出勤。年度末という事で忙しくみんな疲れてますね…私も先週はケアレスミスの連続で落ち込み&反省しまして、今週からは気持ち切り替えていこうと決意しました。その為に週末はダラダラ出来る最善までだらけきったので私は割と復活です(威張ることではない) お昼に先輩Iさんと同僚のNちゃんと休憩。Nちゃんも色々なイレギュラーが重なり辛そうで心配…少しでも悩みを吐き出す事で負担が減ればいいんだけど、、みんなそれぞれ大変さがあるので何と

          日記(2024.03.11~)

          2024.03.10(日) 本日は吉祥寺の美容院へ。今回で2度目。前回ロングからショートに切った際、良い感じに切って頂いて周囲からも好評だったのでまた同じ担当さんにお願いする事に。ショートにあまり良い思い出がなかった私(和田アキ子やガリガリガリクソンと言われた過去があるので…泣) 担当美容師さんは技術力提案力共に高い方で見事に和田アキ子を回避してくれた。 今回はミニボブをオーダー。 しかし担当さんは開口一番 「大丈夫ですか?根比さんこけしになりますよ?」 とかなり念を押してき

          日記(2024.03.03~)

          3月3日(日) 今日は桃の節句、ひな祭り。特に予定なしの休日。何かひな祭りらしい事をやろうとぼんやり思っていたけどダラダラと時間が過ぎてしまった。やった事→洗濯機を2回まわす、洗濯物を干す。神社へお散歩と軽く買い物。コーヒーを飲みロバート秋山さんのYouTubeを見て笑い転げる。読書。世良田波波さんの「恋とか愛とかてんてんてん」読了。カイちゃんが憧れの人を追い掛けて大阪まで引っ越してしまう行動力に驚いた。住む場所まで変えていいのか心配になり一気に最後まで読んだ。 切ない。。カ

          モヤモヤの正体

          ここ最近、ずぅーとモヤモヤしていた感情があって、何とか吐き出さねば…と思っていたものの、上手く言えない、誰に話せばいいのかも分からず、しかめっ面で過ごしておりました。 こういう”上手く処理出来ない”感情って種になるかもと仮定して、せっかくならつらつらブログのネタにしようと思い書いている次第です。 モヤモヤの正体は言うなれば男性社会って怖いかも、って事です。 自然淘汰されるのは弱き者だとしたら、多様性なんてへったくれもないよね。 努力出来ない者に対する風当たりは依然強い。

          日常の記録

          こんばんは。 少し日が空いてしまいました。 もう12月、師走です。 私は相変わらずバタバタ仕事をして、休日には たまに遊びに出掛け、セグウェイに乗り、町中華を食べながら映画を観たりして暮らす日々です。 クリスマスには特段思い入れもなく気持ちも上がりませんが、お正月は大好きなのでお正月飾りはどうしよう等と考えております。 因みに、お餅も好きです。 最近、内省をしなくなりました。 何故かと言えば、今までの人生で散々やってきたので、もう必要がなくなったから。だと思います。 自

          日記(2023.10.23~10.29)

          1週間が経過。 なんて早さなのかしら。 ここ1週間の主なトピックとして ・会社の人達に「随分バッサリ髪の毛切ったね!」と言われる ・約20cm程髪の毛を切ったので頭が軽くなりシャンプーやドライヤーの時短に感動する ・火曜日、眼鏡が壊れる ・疲労困憊で前から行きたかった純喫茶でクリームソーダを注文し、心身の回復をはかる ・GU星のカービィパジャマを購入するかどうか延々悩む ・担当業務が月末処理で忙しく施策打ち合わせに参加出来ず ・遂に眼鏡新調、ついでに星のカービィパジャマも購

          日記(2023.10.23~10.29)

          日記(2023.10/16~10/22)

          1週間が秒で過ぎる感覚です。 お疲れ様です。今週もあっという間に日曜日を迎えました。 ここ1週間の主なトピックとして… ・誕生日を迎えて44歳となる ・なんか仕事が忙しくてプチパニックとなる ・水曜日にKさんとランチ ・木曜日に近くの市役所へ職場の先輩、新入社員と同僚と4人でランチへ行く→ねごろはチャーシュー丼を食べる ・社内ニュース発行前に表紙のタイトルミスが見つかり慌てて修正作業、冷や汗をかく ・金曜日、無事社内ニュース発行する ・色々な人から『よっ!ねごろ編集局長!や

          日記(2023.10/16~10/22)