根来一樹/ネゴロカズキ

根来一樹/ネゴロカズキ

根来一樹/ネゴロカズキ

根来一樹/ネゴロカズキ

最近の記事

どうも根来やけど。#1

勝手に夢みて。 勝手に目が覚めた。 勝手に思い込んで。 勝手に我に返った。 そう。勝手にした事。 勝手にした。

    • どうも根来です。#17

      時間は限られている。 今 自分は自分自身の時間を有効に使えているのだろうか? 言い換えれば誰かの為に使った時間も自分に返ってくると信じている。 でも、時にそれを疑ってしまう自分がいるのも事実。実に弱く情けないが事実。 信じてしまう。思い込んでしまう。 情けない。誰のせいでもなく 己のせい。 あ〜浮かれてたなぁ。笑 笑けてくる。なんか恥ずいなぁ。笑 ちょっとだけ勘違いしてた。けど勘違いも悪くなかったなー。笑 ありがとう。 さて。ふんどし絞め直して、やりますか。笑

      • どうも根来です。#16

        おそおそながら桓騎のラストシーンを読みました。 キングダムのなかで1番好きなキャラだったので、まーショックやな。笑 読み出した最初の頃の桓騎の印象はただの残虐な人間の"アイコン"みたいな印象やったんやけど、ちょっと違ってんよな、、、 桓騎は桓騎の価値観や物事に対する怒りや憎しみをちゃんと正当化した人間なんやなって思った最高の最後やった。俺もそう言う男になりたい。 漫画や映画はたまた小説とかから学ぶ事は多いと思ってる、SFやドキュメント、コメディ、アニメ。 千差満別 空想の

        • どうも根来です。#15

          どもども。 突然なんやけど僕は自称コナンクラスタでありましてコナンが大好きなのです。 そんでもって今回も劇場版コナン『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』を観てきました。 いやぁ〜 めっちゃ×4千億倍良かった!バリ×8億倍よかった! ストーリー上の伏線が入に入り交じって最後にすんごい綺麗に解けて鳥肌もんでしたは。 勿論、毎回お楽しみのむちゃくちゃな設定での戦いやら そりゃ無理やろ!?って感じのパターンも満載。 あとねー プチネタバレやねんけど、『YAI

        どうも根来やけど。#1

          どうも根来です。#14

          今月の15日 誕生日でした。朝から何もせず 寝て起きて映画見て、また寝てシャワー浴びてまた寝て。誰からも何も誘われず最高の1日だった。とはいえ、誘われても困る。。。誕生日面が得意じゃないから。 ふと思った。逆になんの面白みもない人生だなと。 そう、これからもさほど面白い事などないのだと悟った。 まーそれはそれでいい。 そこで、少し考えた。例えば恋人やパートーナーと呼べる存在が居たとしたら多少は面白みも増すのかなと、ただ、今の俺の生活、俺の時間を誰かに讓渡する事は嫌だ。絶対

          どうも根来です。#14

          どうも根来です。#13

          最近ストレスを感じている。なんなんだろうかストレスというのは何処からやってくるのだろか。発散はどうすれば出来るのだろうか。 だからお酒の量を少し減らしている 今このマインドで深酒すると経験上 多分とんでもない事になるのが分かってるから 学習しているのだ。笑 その代わりって訳では無いのやけど映画をたくさん見るようにしている。没頭でき心酔できるからとてもいい 何かしらインプット出来るのも尚いい。けど、なんなんやろ?やけ食い?って訳ちゃうんやけど、めっちゃお腹空くんよな。 朝

          どうも根来です。#13

          どうも根来です。#12

          今日から4月だってさ。 今月はLife is OpenでLIVEやるんよ。 で、それに向けて新曲もやりたいし既存の曲もやるのでリハと制作を繰り返してるって感じ。 さらにもう1個バンドやる事になってそっちの曲も作ってる。 それもまた仕上がってきたら書きます。 プライベートではちょっと色んな事があって体力と精神力を消費してるかな。笑 この性格をどうにかしたいけど中々ねー。 もちろん楽しい事もあって今は週2~3でリーダーとお呼びしている先輩(ろくでもない夜のオーナー)と呑ま

          どうも根来です。#12

          どうも根来です。#11

          テーブルがグシャッています。これは心の現れです。とか言うてる奴おったな。知らんがな、たまにはこうなるよ。 おまけに鼻の中がカピカピカピバラで痛い。 喉もカピカピカピバラでバカみたいに水を飲む俺です。ども。 先日、THE だいじょぶズVoの松野浩介さんと呑ませてもった。 俺にとっては師匠的な存在であり、兄貴みたいな存在であり、友達的な存在でもあり、尊敬している存在。とにかく何でもありな圧倒的な存在な人。 俺は浩介さんに90'sのテレビドラマの事や、好きな漫画の事や色んな話

          どうも根来です。#11

          どうも根来です。#10

          前回 書いた【根来一樹完全復活祭】3月4日 終えました。 皆様のお陰です。 出演者のステージ上からの有り難い言葉を受け取り改めて精進します。 何よりきてくれたお客さんにマジで感謝です。 そしてこのライブの2日前に地元の中学校で3年生にギターと歌の講師という形で授業をさせてもらおました。 ギターはぶっちゃけ1日や数時間では音を出すのは難しいし、伝え方も凄く難しかったですね。ただ生徒さん達は前向きに取り組んでくれるのでできる限り分かりやすく伝え、お手本になるようなプレイを心がけ

          どうも根来です。#10

          どうも根来です。#9

          花粉なのか。花粉なのでしょう。 鼻水で溺れそうになり鼻ずまりで呼吸困難になり涙腺が崩壊してます。そして多分発熱してるでしょう。花粉でしょう。 やだ。しんどい。しんどくて やだ。 だけど、そんな俺に元気をくれる出来事があったのよ。 それは浪曲師 三門綾さんの二ツ目昇進! 元々漫才師で舞台に立っていた三門綾さん。 ちょっと前までは俺も含め自分達でイベント組んで何度か共演していました。 よく通る声とトータス松本さん、当時の市川海老蔵さんのモノマネでお客さんを沸かせてなぁー。笑

          どうも根来です。#8

          いやー。寒かったり、暖かかったりするね。 俺は基本冬は嫌いだ。寒いから嫌いだ! 最近はもっぱら独り暮らしが余計に寒さを強調しやがるから骨身に染みる 今日この頃。。。 唯一、親戚と友達から送ってくれたデコポンを貪り食っているのが救いだ。 さて、Lifeの曲が仕上がり初めました。 で、YouTubeとXとの準備も完了しているので、後はもう何曲かの仕上がりを待つのみ。 UTは才能があるのでそこは何の心配もしていないので皆さんに早く聞いてもらいたい。 X: @_life_is_o

          どうも根来です。#7

          昨日の雪は凄かったなー。 雪降る前に区役所で色々と手続きした。 けど結局2月が1番寒いんじゃ。 そんでもって今日は2件のチャリンコ移動のタイムスケジュール。しかもちょータイト。晴れると思っててんもん。。。くぅ。 仕方ない自分で組んだのだから、誰にも文句は言えない。。。 何を隠そうおれのチャリンコは後輪のブレーキがブッ壊れてて全く効かず 前輪も10ある内の4くらいしか効かない。 "俺は狂った暴走列車!ブレーキなんてとっくにイカれてるぜ!" と言いたい所なのだが そのおかげで

          どうも根来です。#6

          2月になってやっと手帳を買い換えたんよ。 そう。プーです。Winnie-the-Poohです。 俺は実はDisneyが大好きなのです。(プーはそんなにやけど。笑) けど、ピグレットすきやで。あとティガー。笑 プーわい!笑 そんな感じよ。 今ね地元の曲つくってんのよ。 ウチの地元ねラグビーが盛んでさ そのチームソングとラグビー関係のイベントの曲 の2曲。 これがねー面白難くて。 事の発端は俺が作りたいって言い出して地元の関係者に連絡とったんよ。で、はじまったプロジェクトやね

          どうも根来です。#5

          今日は晴れてるね、お昼は寒さもそんなにない。 俺、気づいてんけどさ冬嫌いかも。笑 てか、嫌いやは。だって寒いもん!やる気でらんくない?ウィンタースポーツもなんかやってる人イキってるやろ?大体皆 大麻吸ってそうやし。(偏見です。個人の見解です。)そういうの含め嫌なやは。 昨日は録音が終わってからUTと雑談から今後のLifeのザックリした方向をヌルッと話し合った。 ザックリ、ヌルッと話し合った結果ザルッと決まりました。 "楽しみ"かどうかはさて置き このプロジェクトは成功("

          どうも根来です。#4

          おはようございます。今日はLifeのレコーディングで朝の早から向かっております。 どれくらい朝が早かったかというと通勤ラッシュのど真ん中で押し寿司状態で電車に乗るくらいの時間帯です そう!東京と言えば!的なあれ。おかげで既に体力は2しか残っていません。 朝早のスケを組んだUTを呪います(悪魔のダンス) とまー、本音はさておき(笑) 俺は歌う前には食べないので今、猛烈、激烈、烈海王ばりに腹が減っているので駅でホットレモンという普段絶対飲まない飲み物で空腹を満たしている。 う

          どうも根来です。#3

          今日はどうやら天気が悪いみたい、だけど俺 雨が好きなのよ。正確には雨音が好き 心地いい耳触り。強いのも弱いのも好きずっと"聞いてられる"そして知らんうちに寝てるっていうね。 因みに体調はまだ良くならずヒソヒソとベッドの中で書いております。。。 "聞いてられる"というと最近はHIPHOPやちょっとダンサブルな音楽を中心に聴いてるんよ。 NORIKIYO、SOUL'd OUT、D.O、Creepy Nuts、舐達麻、とか後、星野源とRyan Mack バンドサウンドもいいけ