見出し画像

'Le Jazz de V'の中毒性について



はい〜


とんでもないの来ましたね。



ちなみに私は予言してました(ドヤっ
いやバンタンでトランペットと言ったら99.9%テヒョンさんなんよ。。。


で、この動画の中毒性についてですね。
まず朝起きて見て、仕事終わりのリラックスタイムに見て、夜の1人時間に癒されて、、、

なんか1日のふとした瞬間に聴きたくなって動画見に行ってしまう。アルバム出たらどうなってしまうの私、、、


いつかフォロワーさんと話してたことがあって。
その方はジミンペンなんだけど、価値観とか趣味とか話が合いそうなのはナムさんだそうで。でもこの感覚あまりわかってもらえないと呟いてたんですよね。

そこで全力挙手した私です。

私も誰ペンかと聞かれたら食い気味でユンギペンと答えるけど、音楽の趣味とかファッションとか世界観はテヒョンさんが1番しっくり来るんですよ。
写真集なんか最高でした。
客観的な似合うとテヒョンさん自身の好きとファンの需要がバチっとハマった瞬間を見ましたね。

あのビジュアルと低音ボイスからは想像できないくらい周囲に流れる緩やかな時間軸とか。

でも最推しはユンギさんなんだよな。

だからめっちゃその感覚わかる〜〜〜!!!
という会話をしました。


バンタンというグループで10年もの間走り続けてきた中で、テヒョンさんの好きが廃れずに心に生き続けてくれていたのが嬉しかった。
それをここでアウトプットできるようになった事も嬉しい。感謝。こんなの好きしかないもん。
サックスとかトランペットとか、たくさんジャズ聞かせてくれたり、ガガ様に会えた時の幸せそうな表情とか、、、、
テヒョンさんのソロ曲は退屈だという人が身近にいるんだけど、何もわかってない!!!!


前にジミンさんの声について、1/fゆらぎの効果があると思うと書いたんだけど。


去年これが公開された時に

はいはい貴方もね〜〜!!!!

ってなりました。
(もちろん個人的な見解です。)

そして今回の動画で確信。
何を以てそう思うかなんて説明できないけど。


一通り呟いてるので見てみてください(雑)

伝われ!!!!

どこから声出てますか?という感じ。
どこからと言われたら喉でしかないんだけど、うーん本当に液体のように流れてくるイメージ。

ソロでライブする際はぜひジャズバーでお願いしますね。。。

食事しながら、思うままに歌って踊って、緩やかにトークしていただいて、、、おすすめの曲とか流し始めちゃったりとかして。


コラボ?してた女性の方もすごく素敵な声だった。
独特な声質だなと思ったけど、聞けば聞くほど耳に馴染む感じ。不思議。

インスタにあげてた弾き語りが最高だった。


Cheek To Cheekの最後のサビ(7:15くらい)テヒョンさんの半音上がるハモりとか最高だった。ああいうの大好き。好きすぎてサムネにしました。

終始楽しそうで、見てるこちらまで幸せになる。
耳からも目からも癒しをもらえる動画。



最高のプレゼントをありがとうテヒョンさん。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?