見出し画像

#24卒社員インタビュー vol.7 【株式会社NECT】

こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。

今回は、4月に入社したばかりの24卒社員にインタビューしました!

🌸「24卒社員インタビュー」第7弾🌸

24卒社員がどのような気持ちでNECTに入社したのか、
実際に研修を受けた感想、
今後の目標も含めて、皆様にお伝えしていきます。


今回紹介するのはこんな人

名前 M.O
部署 出向事業部 接客職
経歴
2024年4月  新卒入社
2024年5月~ 出向事業部 接客職

趣味 
水族館巡り、音楽鑑賞

第6弾は、NECTに新卒入社し、出向事業部にて接客職配属のM.Oさんにインタビューしました。 

このインタビューを通して、どのような想いでM.Oさんが働いているのか紐解いていきますので、最後までご覧ください。


学生時代について

ー学生時代はどんな活動に力を入れていましたか?

 アルバイト、ボランティア活動に力を入れていました。 
自分の経験値を増やそうと思い、さまざまな経験をしました。

就活中について

ー就職活動はいつから、どのように始めましたか?

 私は夏前から本格的に始めました。
 最初は心理の資格取得のために大学院へ進もうと考えていたのですが、自己分析をする中でまた違った形で人と関わかる仕事がしたいと思い、そこから本格的に始めました。

ー仕事選びや企業選びの基準(=就活軸)はありましたか?

 先ほども述べたように、人と関わる仕事、大学で学んだことを活かせるような仕事を軸に就職活動をしていました。

入社の決め手について

ーNECTの入社の決め手はなんですか?

 幅広い業務に携わることができると同時に多様な経験が得られると感じたことが決めてです。
 その中で、自己成長を促進し将来のキャリアに繋げられると思いました。また、最終面接の際の面接官の方の人柄に惹かれたというのも決め手でもあります。

ー自身の内定者期間を振り返った時に、入社までに準備しておけばよかったなと思うことはありますか?

 準備ではないですが、もっと遊んだり、旅行するばよかったなと思います。
 最終面接時、入社する前にした方が良いことを尋ねた際に「社会人になるとまとまった休みが取れないからいっぱい遊んだり、旅行をしたほうがいいよ」と教えていただいたのですが、私はあまり実行できなかったので少し後悔しています。

入社後について

ー4月研修の感想を教えてください。

 社会人としての基礎が身についたと特に思います。
 一般的な新卒の研修期間は2週間ほどと聞くのですがNECTは1ヶ月と長めで、しっかり基礎について学べると同時に同期との仲を深めることができたのでとても充実した1ヶ月だと感じました。

ー実際に入社してみて、入社前と入社後のギャップはありますか?

 思っていたより上司の方々が気さくに話しかけてくださることが多くて驚きました。

ーNECTに入社してよかったと思うことはなんですか?

 縦と横のつながりが強く、すぐに頼れる同期や上司の方がいらっしゃるので安心して働くことができる環境だなと感じました。

今後の目標について

ー今後の個人目標を教えてください。

 言語の資格を取得することです。
 言語についての理解を深めることで現場でもスムーズな対応ができるようになると考えています。

応募者の方々に一言

ー最後に就活生へメッセージをお願いします!

 自分の人生に関わることなので、周りと比較せず自分のペースで頑張ってください!

ーーーーーーーーーー
インタビューは以上となります!
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!
株式会社NECT人事部 採用担当

この記事が参加している募集

社員紹介

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!