見出し画像

自分の中で一番理想としている面接官の方がNECTの方でした。#NECT社員の転職ストーリー vol.6

こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。

今回は「NECT社員の転職ストーリー」を通して、
実際にNECTに転職して働いている社員がどのような人なのか
皆様にお伝えしていきます!

転職活動で悩んでいる方も必見です!


今回紹介するのはこんな人

名前 K.K
部署  出向事業部 接客職
経歴
2014年4月~2023年8月 製造会社(役9年半現場にて製造業)
2023年9月~現在    NECT出向事業部 接客職

趣味 
家で動画等を見てゆっくりしている事が多いですが、たまに外出をしてドライブやツーリング、遠出もする事があります!


第6弾は、中途でNECTに入社し出向事業部で活躍してくださっているK.Kさんにインタビューしました。

転職活動をしていく中で、なぜNECTに決めたのか。

 このnoteを読んでくださっている求職者の方の中には、
気になる方も多いのではないでしょうか?

インタビューを通して、どのような想いで
K.Kさんが働いているのか紐解いていきますので、
最後までご覧ください。

前職について

ー前職で経験されていた業界・業種と仕事内容を教えてください。

 前職では製造系会社にてダンボールの製造をしていました。
直近の7年間はメイン機の機長を任され、また社内活動の設備効率化活動を通じて会社の生産性推移並びに価値運転時間の良化、休転時間やクレームの削減に尽力していました。

ー転職のきっかけを教えてください。

 私は高校卒業後、新卒で前職の会社に入社して約9年半ずっと現場で頑張って来ましたが、入社当初より現場より経営側の仕事をしたく、
中でも人事部に興味がありました。
自分で言うのもあれですが、前職の現場作業の成績の良さや、高卒とゆう事で経営側の仕事をしたいとゆう希望も却下された事が転職のきっかけになります。

入社の決め手

ーNECTの入社の決め手はなんですか?

 何社も面接をして頂きましたが、その中でもっとも自分の理想としている面接官の方がNECTの方だった事です。 面接で話している中で、自分もこんな面接官になりたい、こんな人の下で学びたいと思った事が最大の決め手になりました。

ー実際に働いていて、NECTに入社してよかったと思うことはなんですか?

 入社してまだ1ヶ月程ですが、現場で学びながら、昔憧れていたホテルマンの仕事も出来ている為とても充実しています。

ー仕事のモチベーションとやりがいを教えてください。

 接客業なので1番は人に感謝される事がモチベーションでありやりがいだと思います。 一言お礼やありがとうと言って頂けるだけで、少しでもお客様に快適に過ごして貰えたらと思っています。

今後の目標について

ー今後の個人目標があればを教えてください。

 今の目標はやはり… ①まずはホテルの仕事を覚える。 ②チームのリーダー、サブリーダーを目指しキャリアアップをする。 ③本社にて勤務、人事部を目指す。 その先の事は今後並行して考えて行きます!

応募者の方々に一言

ーこれから選考に参加する学生、求職者に一言をお願いします。

 人同士の繋がり、特に本社社員と派遣スタッフの繋がりも強く出向させてさせてアフターケアをしてくれない会社とは違い安心して働ける環境だと思います。
 個人的な話になってしまいますが、前職は高卒とゆうだけでハジかれたり、希望が通らない事が有りましたが、NECTは誰にでも平等にチャンスや裁量ある仕事を任せて頂ける会社です。 もし将来的に起業等を考えている方等には実務を通じて学べる良い環境だと思います。 もし入社をしましたら一緒に頑張りましょう!!

ーーーーーーーー
インタビューは以上になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。

株式会社NECT人事部 採用担当

この記事が参加している募集

就活体験記

転職してよかったこと

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!