見出し画像

#24卒社員インタビュー vol.4【株式会社NECT】

こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。

今回は、4月に入社したばかりの24卒社員にインタビューしました!

🌸「24卒社員インタビュー」第4弾🌸

24卒社員がどのような気持ちでNECTに入社したのか、
実際に研修を受けた感想、
今後の目標も含めて、皆様にお伝えしていきます。


今回紹介するのはこんな人

名前 J.O
部署 出向事業部 接客職
経歴
2024年4月  新卒入社
2024年5月~ 出向事業部 接客職

趣味 
趣味は楽器を弾くことです。
高校生の時からドラムをやっており、
最近はギターにもハマってます。

第4弾は、NECTに新卒入社し、出向事業部にて接客職配属のJ.Oさんにインタビューしました。 

このインタビューを通して、どのような想いでJ.Oさんが働いているのか紐解いていきますので、最後までご覧ください。

学生時代について

ー学生時代はどんな活動に力を入れていましたか?

 サークル活動に力を入れていました。
私がサークルに参加したタイミングがちょうどコロナ禍の時で、活動も部員も縮小していましたが、自分が部長を引き継いでから全力で立て直しを計りました。

 結果、部員数も20名から100名ほどまで回復して活動も継続的に行えるようになりました。

就活中について

ー就職活動はいつから、どのように始めましたか?

 大学3年生の夏頃から徐々に始めて、いくつかの会社のインターンシップにも参加しました。
 本格的に始めたのは4年生の時で、できる限り多くの会社の説明会に参加するよう心がけていました。

ー仕事選びや企業選びの基準(=就活軸)はありましたか?

 「福利厚生がしっかりしていること」と、「若手でも活躍できる」という点に注力して探していました。

入社の決め手について

ーNECTの入社の決め手はなんですか?

 本部の方々に若い人が多く、活躍次第では自分のやりたかった人事の仕事にも携われるようになる点や、会社内で転職せずに職種を変更できるジョブローテーション制度、他社への転職にまでサポートがある点に惹かれて入社しました。

ー自身の内定者期間を振り返った時に、入社までに準備しておけばよかったなと思うことはありますか?

 入社後の研修がとても手厚く、しっかり教えて頂けたため、準備せずに後悔したことはありませんでした。
 強いて言えば、言葉遣いや基本的なビジネスマナーを覚えておくと、スタートダッシュが決められると思います。

入社後について

ー4月研修の感想を教えてください。

 ビジネスマナーや敬語などの社会人にとって
重要な基本的なことはもちろんですが、
各職種の配属先での専門知識や技術を先輩社員の
体験談やワーク、グループディスカッションを通して
楽しく飽きずに学ぶことができました。

ー実際に入社してみて、入社前と入社後のギャップはありますか?

 私が受けた面談や面接の時に聞いていた以上に、
和やかで親しみやすい方々が多くいらっしゃって、
想像の何倍も素敵な会社で逆ギャップでした。

ーNECTに入社してよかったと思うことはなんですか?

 どんな小さな困りごとでも、絶対に放置せず親身に
相談にのっていただける点です。
研修期間や配属後の心配もたくさんありましたが、
どの先輩も自分の時間を削ってまで、
私にアドバイスをくださいました。

今後の目標について

ー今後の個人目標を教えてください。

 人事部にあがって、面接官を担当したいです。

応募者の方々に一言

ー最後に就活生へメッセージをお願いします!

 どんなに今辛くても、苦しくても絶対に諦めないでください。
必ずあなたを必要としてくれる場所はあります。
自分を最大限アピールできるよう今できることを少しづつ
続けていってください。 継続は力なり!


ーーーーーーーーーー
インタビューは以上となります!
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!
株式会社NECT人事部 採用担当

この記事が参加している募集

社員紹介

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!