見出し画像

今何かに迷っている求職者に対し、今後の選択肢を導き出せるような人材になりたい!#NECT社員の転職ストーリー vol.10

こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。

今回は「NECT社員の転職ストーリー」を通して、
実際にNECTに転職して働いている社員がどのような人なのか
皆様にお伝えしていきます!

転職活動で悩んでいる方も必見です!


今回紹介するのはこんな人

名前 T.N
部署  出向事業部 営業職
経歴
2020年3月〜2023年3月 洋菓子屋 製造部
2023年4月〜現在 NECT 出向事業部 営業職

趣味 
料理、掃除、今後やってみたいことに関する動画視聴をしています。

第10弾は、中途でNECTに入社し出向事業部で活躍してくださっているT.Nさんにインタビューしました。

転職活動をしていく中で、なぜNECTに決めたのか。

 このnoteを読んでくださっている求職者の方の中には、
気になる方も多いのではないでしょうか?

インタビューを通して、どのような想いで
T.Nさんが働いているのか紐解いていきますので、
最後までご覧ください。

前職について

ー前職で経験されていた業界・業種と仕事内容を教えてください。

 前職はパティシエをしていました。
街場のお菓子屋で菓子製造を行っていました。 朝4時前後からケーキの仕上げから仕込みまでを1から行う仕事内容でした。

ー転職のきっかけを教えてください。

 本当のやりたかった事は何だったかを考え直した時でした。
学生時代はきっとこれを自分はやりたいんだろうで決めていましたが、
いざ社会人になって、身をもって様々な事を経験することによって、
本当にやりたかった事はなんなのか気づくことが出来ました。

入社の決め手

ーNECTの入社の決め手はなんですか?

 営業力を身につけたかったからです。
私自身不安症で、営業関係には就かないと思っていましたが、
不安を克服してみたい、克服出来たら今後の人生の選択肢が広がる気がして、営業職に力を入れている職場で力をつけたいと思い入社を決意しました。

ー実際に働いていて、NECTに入社してよかったと思うことはなんですか?

 1つ目はインセンティブがある事です。
目標があることで、数字を見て逆算して行動する癖がつけられます。

 2つ目は、ネクトのフォローです。
業務が上手くいかず挫折している時も 先輩方が声掛けをしてくれたり、上手くいっている他の局の方を繋げてくれたりと、意見を共有できる場を設けてくれるところです。

ー仕事のモチベーションとやりがいを教えてください。

 今まで出来なかったことが 克服するように、出来るようになる事が面白いところです。 また数字で自分の成績が分かるので、目標達成すればお給料もその分上がりますし頑張ろうと思えます。

今後の目標について

ー今後の個人目標があればを教えてください。

 将来的には、人材紹介に携わりたいと考えています。
前職では中々今の悩みを打ち明けることが出来なかったり、将来どうしていいか分からない状況が続きましたが、エージェントの提案で新たな選択肢を見つけることが出来、今に繋がっている経緯があります。
 今何かに迷っている求職者に対し、今後の選択肢を導き出せるような人材になりたいです。

応募者の方々に一言

ーこれから選考に参加する学生、求職者に一言をお願いします。

 これから自分がどういう人生を送っていきたいのか。
また、その為に何のスキルが必要なのかを見分けて、NECTの業務を経てどんどん自己の成長に繋げていって下さい。

ーーーーーーーー
インタビューは以上になります。

最後までお読み頂きありがとうございました。

株式会社NECT人事部 採用担当

この記事が参加している募集

社員紹介

転職してよかったこと

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!