見出し画像

#24卒社員インタビュー vol.5【株式会社NECT】

こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。

今回は、4月に入社したばかりの24卒社員にインタビューしました!

🌸「24卒社員インタビュー」第5弾🌸

24卒社員がどのような気持ちでNECTに入社したのか、
実際に研修を受けた感想、
今後の目標も含めて、皆様にお伝えしていきます。


今回紹介するのはこんな人

名前 A.W
部署 出向事業部 接客職
経歴
2024年4月  新卒入社
2024年5月~ 出向事業部 接客職

趣味 
散歩、ショッピング、推し活

第5弾は、NECTに新卒入社し、出向事業部にて接客職配属のA.Wさんにインタビューしました。 

このインタビューを通して、どのような想いでA.Wさんが働いているのか紐解いていきますので、最後までご覧ください。

学生時代について

ー学生時代はどんな活動に力を入れていましたか?

 学業をメインにしていましたが、飲食店でのアルバイトにも力を入れていました。

就活中について

ー就職活動はいつから、どのように始めましたか?

 私は短期大学に通っていたので、1年生の2.3月頃から対面やオンラインでの会社説明会に参加し始めました。

ー仕事選びや企業選びの基準(=就活軸)はありましたか?

 主に人と関わることができる、風通しの良い環境で働ける、という2点に重点を置いていました。

入社の決め手について

ーNECTの入社の決め手はなんですか?

 「人と関わる仕事ができること」、「同じ会社に属しながらも様々な職種を経験できること」からNECTへの入社を決めました。

ー自身の内定者期間を振り返った時に、入社までに準備しておけばよかったなと思うことはありますか?

 社会人として必要なビジネスマナー(敬語、挨拶、姿勢など)は、 研修でもたくさん取り上げられるので、事前に準備しておいて損は無いと思います。

入社後について

ー4月研修の感想を教えてください。

 社会人基礎から実際の業務についての知識まで、
たくさんのことをインプットした1ヶ月だったと思います。

ー実際に入社してみて、入社前と入社後のギャップはありますか?

 想像していたよりも社員の方々との距離が近く、
不安をすぐに解消していただける環境が整っていると
感じています。

ーNECTに入社してよかったと思うことはなんですか?

 基本的に人と関わることが好きな人たちが集まっているので、
同じ志を持って切磋琢磨し合える同期がたくさんいるところは
とても心強いです。

 また、年齢の近い先輩社員の方々が活躍されているところを
間近に見ることができるので、「自分もこんな風に働きたい」と
いう目標が見つかりやすい点もNECTならではの魅力だと思います。

今後の目標について

ー今後の個人目標を教えてください。

 まずは接客業を通して自分のスキルを磨いていき、
将来的にはエージェント事業にも関わっていけたらなと
考えています。

応募者の方々に一言

ー最後に就活生へメッセージをお願いします!

 自分のやりたいことが見つかっている方もそうでない方も、
後悔のないように頑張ってください!

ーーーーーーーーーー
インタビューは以上となります!
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!
株式会社NECT人事部 採用担当

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,674件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!