マガジンのカバー画像

Appleやガジェット関係

22
Apple製品を中心に、ガジェットに関する情報をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

続・Anker ドッキングステーション

こんにちは、トラブル野郎のネコカスです。 先日、「Anker のドックが残念すぎる」という記事…

ネコカス
3週間前
4

MacBookでスタンド使ってみたら すごく良かった

こんにちは、M2 MacBook Air 使いのネコカスです。 先日、Ankerのドッキングステーションにつ…

ネコカス
3週間前
7

2024年5月7日 Apple イベントのまとめ

こんにちは、Apple 信者のネコカスです。 井上尚弥が日本人にとって因縁の相手 ルイス・ネリ…

ネコカス
3週間前
8

【どうしたAnker?】 9-in-1 USB ドッキングステーションが残念すぎる

こんにちは、ストレス爆上がり中のネコカスです。 別の記事にも書いたけど、僕が使っているUS…

ネコカス
1か月前
11

Apple信者 レベル診断

こんにちは、ネコカスです。 世の中には Apple 信者と呼ばれる人たちが一定数存在します。 …

ネコカス
2か月前
18

iPad の複雑な現状をおさらい

こんにちは、Apple信者のネコカスです。 情報によると日本時間2024年5月7日23時に、みんな大…

ネコカス
1か月前
4

M3 MacBook Air が発売したので M2 を買おう

こんにちは、ネコカスです。 2024年3月5日、 M3 MacBook Air が突然発表されました。 すでに予約は開始していて、発売と発送は3月8日から。 僕の意見としてはタイトル通り、 「M3 MacBook Air 出たなら M2 を買おう!」です。 なぜそんな考えになるのか、M3 と M2 MacBook Air を比較して見ていきましょう。 M3 MacBook Airの基本スペックAppleのホームページで紹介されている M3 MacBook Air のス

旅行 ・ 出張先でもかさばらない、あると便利なアイテム 5選

こんにちは、ネコカスです。 先日、1週間ほど出張へ行って来ました。 出張や旅行でいつも悩む…

ネコカス
3か月前
6

【クラムシェルモード】 M2 MacBook Airと外部モニターの接続が頻繁に途切れる問題

こんにちは、ネコカスです。 僕の自宅では、M2 MacBook Airをクラムシェルモードで外部モニタ…

ネコカス
4か月前
12

多くの人が勘違いしているiPhone 15のチタンボディーについて

2023年9月にiPhone 15シリーズが発売され数ヶ月が経過しました。 近頃では、ようやく品薄状態…

ネコカス
5か月前
12

BenQじゃない格安のモニターライトを購入しました

こんにちは、ネコカスです。 先日のブラックフライデーセール最終日に、以前から欲しかったモ…

ネコカス
5か月前
10

【iPhone 15 Pro】電源入っているのに画面が真っ暗になって動かない

こんにちは、ネコカスです。 iPhone 15 Proに換えて早や2ヶ月。 別の記事にも書きましたが、…

ネコカス
6か月前
44

【今更聞けない】PayPay♪の音を小さく設定する方法

こんにちは、職場で毎朝でかいPayPayを鳴らすネコカスです。 なんとかならんものかと思い調べ…

ネコカス
6か月前
4

Kindle を読むには Amazon Fire タブレットがおすすめです

「最強タブレットは何か?」と聞かれると、誰しもが iPad だと答えます。 これは Apple 信者、Android ユーザー関係なく、タブレットの操作性、画質、利便性、機能性を総合的に考えると導き出される人類共通の答えです。 では、「電子書籍(kindle)を読むのに最適なタブレットは?」と聞かれると、僕の答えは Fire タブレット一択になります。 なぜなら、Amazon の Fire タブレットはコスパ最強のデバイスだからです。 順に見ていきましょう。 Kin