ネクタイ・ヨメ

ネクタイコーヒーの嫁の方です。2024年1月に京都で実店舗オープンします。今までは夫と…

ネクタイ・ヨメ

ネクタイコーヒーの嫁の方です。2024年1月に京都で実店舗オープンします。今までは夫と間借り営業やオンラインストアで活動してきました。店が出来上がるまでの記録をこちらに残していきます。

ストア

  • 商品の画像

    グァテマラ コバン オーロラ農園

    青リンゴのような丸みのある酸味、ブラウンシュガーの甘さ ハーブのような爽やかな後口 苦味:◎◎◎・・ 酸味:◎◎・・・ コク:◎◎◎・・ 飲んだ瞬間に「甘っ!」と思わず唸ってしまいました。 口いっぱいに甘さが広がり、その甘さが長く口の中に残ります。 りんごのような優しいフルーティさもあり個性的ではないですが、毎日飲みたい、とてもクオリティの高いお豆です。 コバンに生息するクビワキヌバネドリという鳥は、現地では「オーロラ」と呼ばれています。 クビワキヌバネドリのような鮮やかなフレーバーを感じられる、とてもお勧めのお豆です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:コバン サンタクルスベラパス 精製方法:ウォッシュ 標高:1,650m 品種:カツーラ 生産者:50世帯 約300名の農家さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:中煎り 容量:150g 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
    1,400円
    ネクタイコーヒー
  • 商品の画像

    ディップスタイル コーヒーバッグ

    誰でも簡単に、美味しいコーヒーが飲めるコーヒバッグです。 ティーバッグスタイルなのでお湯に数分浸すだけで一杯分のコーヒーが出来上がります。 お豆の産地はブラジルです。ナッツのように香ばしく、濃厚なコクがしっかり感じられます。 どこでも手軽に楽しめるのでキャンプやオフィス、贈り物などにもおすすめです。 【窒素ガス充填加工】 窒素ガスを一緒に充填していますので、長期間の保存も可能。風味の劣化を防ぎ、常に挽きたてのような味わいを楽しめます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:Mogiana,Caconde 精製方法:ナチュラル 標高:1,200~1,350m 品種:カツアイ、ムンドノーヴォ、オバタ 生産者:ジェイコンファミリー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:中煎り 容量:10g 賞味期限:
    220円
    ネクタイコーヒー
  • 商品の画像

    【送料無料】3種の飲み比べ50gセット

    コーヒー豆3種のセットをご用意致しました。 少量からお選び頂けるのでネクタイコーヒーの豆を飲んだことがない方や、色んな産地のコーヒーの違いを楽しんでみたい方、ギフトにもオススメです。 【セット内容】 ・エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル(浅煎り) ・ブラジル FAF ジェイコンファミリー(中煎り) ・ウガンダ ルウェンゾリ アフリカンスノー (中煎り) ※こちらは一種類につき50g、計150gのセットになります ※セット内容のひとつをニカラグア(デカフェ)に変更されたい場合は備考欄にその旨をご記載下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
    1,400円
    ネクタイコーヒー
ショップロゴ

ネクタイコーヒー

https://necktie.base.shop
京都市島原にある、夫婦で営むレトロな喫茶店。 自家焙煎の浅煎りメインのコーヒーや焼き菓子、軽食をご用意しております。 懐かしさと新しさが融合する喫茶店を目指しています。 *Instagramはこちら* https://www.instagram.com/necktie_coffee ◇住所 京都市下京区櫛笥通丹波口下る裏片町177-5
商品の画像

グァテマラ コバン オーロラ農園

青リンゴのような丸みのある酸味、ブラウンシュガーの甘さ ハーブのような爽やかな後口 苦味:◎◎◎・・ 酸味:◎◎・・・ コク:◎◎◎・・ 飲んだ瞬間に「甘っ!」と思わず唸ってしまいました。 口いっぱいに甘さが広がり、その甘さが長く口の中に残ります。 りんごのような優しいフルーティさもあり個性的ではないですが、毎日飲みたい、とてもクオリティの高いお豆です。 コバンに生息するクビワキヌバネドリという鳥は、現地では「オーロラ」と呼ばれています。 クビワキヌバネドリのような鮮やかなフレーバーを感じられる、とてもお勧めのお豆です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:コバン サンタクルスベラパス 精製方法:ウォッシュ 標高:1,650m 品種:カツーラ 生産者:50世帯 約300名の農家さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:中煎り 容量:150g 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
1,400円
ネクタイコーヒー
商品の画像

ディップスタイル コーヒーバッグ

誰でも簡単に、美味しいコーヒーが飲めるコーヒバッグです。 ティーバッグスタイルなのでお湯に数分浸すだけで一杯分のコーヒーが出来上がります。 お豆の産地はブラジルです。ナッツのように香ばしく、濃厚なコクがしっかり感じられます。 どこでも手軽に楽しめるのでキャンプやオフィス、贈り物などにもおすすめです。 【窒素ガス充填加工】 窒素ガスを一緒に充填していますので、長期間の保存も可能。風味の劣化を防ぎ、常に挽きたてのような味わいを楽しめます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:Mogiana,Caconde 精製方法:ナチュラル 標高:1,200~1,350m 品種:カツアイ、ムンドノーヴォ、オバタ 生産者:ジェイコンファミリー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:中煎り 容量:10g 賞味期限:
220円
ネクタイコーヒー
商品の画像

【送料無料】3種の飲み比べ50gセット

コーヒー豆3種のセットをご用意致しました。 少量からお選び頂けるのでネクタイコーヒーの豆を飲んだことがない方や、色んな産地のコーヒーの違いを楽しんでみたい方、ギフトにもオススメです。 【セット内容】 ・エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル(浅煎り) ・ブラジル FAF ジェイコンファミリー(中煎り) ・ウガンダ ルウェンゾリ アフリカンスノー (中煎り) ※こちらは一種類につき50g、計150gのセットになります ※セット内容のひとつをニカラグア(デカフェ)に変更されたい場合は備考欄にその旨をご記載下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
1,400円
ネクタイコーヒー
商品の画像

【送料無料】3種の飲み比べ100gセット

コーヒー豆3種のセットをご用意致しました。 少量からお選び頂けるのでネクタイコーヒーの豆を飲んだことがない方や、色んな産地のコーヒーの違いを楽しんでみたい方、ギフトにもオススメです。 【セット内容】 ・エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル(浅煎り) ・ブラジル FAF ジェイコンファミリー(中煎り) ・ウガンダ ルウェンゾリ アフリカンスノー (中煎り) ※こちらは一種類につき100g、計300gのセットになります ※セット内容のひとつをニカラグア(デカフェ)に変更されたい場合は備考欄にその旨をご記載下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
2,800円
ネクタイコーヒー
商品の画像

ウガンダ ルウェンゾリ アフリカンスノー

ブルーベリーのような優しい甘みとフルーティさ、カカオの香ばしさ、ハーブの余韻 苦味:◎◎◎・・ 酸味:◎◎・・・ コク:◎◎◎・・ ウガンダはコーヒーの産地としてはピンとこない方も多いかも知れませんがとても上質なコーヒーが採れる場所です。 ルウェンゾリはコンゴとの国境付近にある山脈です。 とても標高が高い場所に農園があり、集荷のためのトラックが入れないためロバにコーヒーチェリーを乗せて山を下るそうです。 インドネシアのコーヒーのようなアーシーなフレーバー、後口にブルーベリーのような余韻が感じられるとても面白いお豆です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:ウガンダ⻄部 ルウェンゾリ山脈 国立公園周辺 精製方法:ウォッシュ 標高:1,200~1,800m 品種:SL14、SL28 生産者:ブコンズ族等の小農家さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:中煎り 容量:150g 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
1,350円
ネクタイコーヒー
商品の画像

ブラジル FAF ジェイコンファミリー

きな粉のような香ばしい香り、ミルクチョコレートの甘さ、あと口にオレンジの優しい酸味 苦味:◎◎◎・・ 酸味:◎◎・・・ コク:◎◎◎・・ ブラジルらしい香ばしい香りが口いっぱいに広がります。 ボリュームのある甘み、心地よいラウンドな酸。 ブラジルのコーヒーの中でもとてもクオリティの高いものだと感じます。 FAF(フォルタレザ環境農園)は環境保護、サスティナブルな活動にとても熱心な農園です。 昔からずっと憧れていたこの農園のお豆、ぜひたくさんの方に楽しんで頂きたいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:Mogiana,Caconde 精製方法:ナチュラル 標高:1,200~1,350m 品種:カツアイ、ムンドノーヴォ、オバタ 生産者:ジェイコンファミリー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:中煎り 容量:150g 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
1,300円
ネクタイコーヒー
商品の画像

エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル

ベリーのようなふくよかな酸味、赤ワインのような芳醇な香り、チョコレートの甘味 苦味:◎◎・・・ 酸味:◎◎◎・・ コク:◎◎・・・ 華やかな香りで多くの方に愛されるエチオピアのコーヒー。 今回のイルガチェフェ地区ハルスケ村のこのコーヒーは、数種類のサンプルを飲み比べた中でも特にワインやベリーのニュアンスがはっきりとしていて、深い甘さを感じました。 ハルスケという名前も可愛くて気に入っています。 浅めの焙煎ですが、程よくコクもあるので酸味もそこまで強くは感じません。 香り豊かで個性的なコーヒーが好きな方にオススメです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:ゲディオ県 イルガチェフェエリア ハルスケ村 精製方法:ナチュラル 標高:2,000~2,200m 品種:在来種 生産者:ハルスケ村周辺の農家400世帯 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:浅煎り 容量:150g 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
1,400円
ネクタイコーヒー
商品の画像

ニカラグア ラ・ハモニア セルヴァ・ネグラ デカフェ

ローストしたアーモンドの香ばしさ、メープルシロップのようななめらかな甘さ、赤りんごの優しい酸味。 苦味:◎◎◎◎・ 酸味:◎◎・・・ コク:◎◎◎・・ ネクタイコーヒー初のデカフェです。どんな方の好みにも合いやすいように中煎りに仕上げました。 しっかりコクもありつつ、酸味もほのかに感じられるバランスの良い仕上がりになっております。 カフェインレスのコーヒーなので妊娠中の方や、夜にコーヒーを飲みたい方にオススメです。 このコーヒーについて、詳しくはこちらのブログをご覧ください。 https://necktie.base.shop/blog/2023/11/11/234507 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:ISABELIA SIERRA,MATAGALPA 精製方法:マウンテンウォータープロセス 標高:1400-1800m 品種:ブルボン、カトゥーラ 生産者:ラ・ハモニア農園 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:中煎り 容量:150g 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
1,400円
ネクタイコーヒー
商品の画像

ペルー アンデスブルー

ビターチョコのような深みと甘さ、アーモンドの香ばしさ 苦味:◎◎◎◎◎ 酸味:◎・・・・ コク:◎◎◎◎◎ ネクタイコーヒーでは初めての深煎りのコーヒーをご用意致しました。 どっしりとしたコクがありビターな味わいをしっかりと感じていただけます。 でもただ苦いという訳ではなく、甘さとコクが支えている印象です。 エスプレッソや夏はアイスコーヒーなどで美味しくお楽しめ頂ける、そんなお豆です。 このコーヒーについて、詳しくはこちらをご覧ください。 https://necktie.base.shop/blog/2023/07/29/121643 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生産地:ペルー北部 カハマルカ州 クテルボ市 ラ・カピージャ地区 精製方法:ウォッシュ 標高:1,500~1,850m 品種:カツーラ、ティピカ、カチモール、パチェ等 生産者:ラ・カピージャ地区の小農家さんたち ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎:深煎り 容量:150g 賞味期限:焙煎日から3ヶ月 豆のままで発送いたします。 挽くことも可能ですが風味が落ちるのが早いことをご了承ください。 ミルをお持ちでしたら飲む直前に挽くことをおすすめします。
1,100円
ネクタイコーヒー