見出し画像

インスタ広告

プレオープンかグランドオープンかどちらかのお知らせ投稿をインスタの広告として拡散するかどうかめちゃくちゃ悩んだ。

実際広告に出したら一気にフォロワーが増えたよという人の話も聞いて効果はあると感じていた。

フォロワーの数が大事…というか、たまたま見つけて入る人なんて少ないような町だと思っているのでインスタを使っての周知が必要だと思ったのだ。

少しでも多くの人に知ってもらってまずは1回来てもらいたい。


間借り時代でフォロワーが500くらいだったのでプレオープンまでには600超えたいなぁなど夫と話していた。

が、なぜかプレオープン前のDIY期間からフォロワーの数が毎日ドドドッと増え続けた。
まぁたしかにインスタは頑張ってたしこの開業ブログも頑張ってたし(ここは一部の人しか見てないやろうけど)…それにしても一体なぜこんなに増えるんやろう?と謎だった。
今でも原因は不明。

1ヶ月で400ほどフォロワーが増えてグランドオープン直後くらいに1000フォロワーまでいった。
ありがとうございます。


インスタとブログを頑張ること以外にもやったこととしては工事中に貼り紙を貼ったことくらい。

店のガラス扉に3枚ほど貼ったのだが「私らはこういう者です」「こんなメニュー出します」「インスタはこちら(QRコード)」とかいう内容だった。

後日談としてこの貼り紙を見てくれていた方は相当いて、オープンしてから「あの扉に貼ってた貼り紙見てお店に行きたいと思ったしインスタもフォローして見させてもらってる」とか言う人がたくさんいた。

デジタルも良いけどやっぱりアナログも強いなぁと感じた。

ちなみに、私たちのお客さんのターゲットとして遠方から来る人よりも近隣に住む地域の人たちに最も来てほしいと考えているので、そう思うと貼り紙は店の前を通る近隣住民の方々が見てくれるわけやし効果はあったのかもしれない。

どんな人に来てもらいたいかで集客の仕方は変わるだろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?