見出し画像

#26 アフタートーク 「いちばんすきな花」特集回を配信しました

僕たちのポッドキャスト番組の最新話にて、「いちばんすきな花」をテーマにして約60分、語り倒しました。

[#26]
“いちばんすきな花“
〜二人組になれなかった私たち〜

僕たちもあの四人のように、幼い頃に何かしらの違和感を感じたりして生きてて、「二人組をつくる」という部分を中心に、ストーリー内の印象的なフレーズを取り上げて、互いの解釈について話しています。

また、ちょうどこのトークテーマを決めたころ、このドラマ関連のおたよりをいただいたので、後半ではそれについて三人で語りました。
学生時代、友人関係、人間関係、友達の定義、これらのフレーズに違和感や何らかのモヤモヤを感じた方にはぜひ聴いてみてほしいです。


というか、このドラマの第一話を見てすぐ、個人的には共感の嵐だったけど、周りで盛り上がってる様子があまり感じられなくて。
「あぁ、これに共感できるのはマイノリティなんだ」とばかり思っていたんです。だけどその後ポッドキャストの二人もハマっている事を知り、共感部分は違ったとしても、嬉しかったですよね。

そして自分たちの孤独を持ち寄って、ポッドキャスト番組で特集回としてガッツリ語れたのも嬉しい。
仲の浅い友人とか職場の人とこのドラマの話はできないじゃないですか。
たとえ仲が良くても、共感できない人もたくさんいるだろうし。このドラマに描かれているような経験を全くして来なかった、感じて来なかった人もいて当然だとも思います。けど僕たちはそっち側の人間ではなかったし、今回の人生ではなれないと思うんです。

なので、もし身近にこのドラマの事を話せる存在がいなかったとしても、自分を孤独に思わないで全然いいと思います。ここに確実に三人いますので。


そういえば、#26ではこのドラマに関して話しましたが、その3つ前のエピソード#23でも、僕とたっちゃんが互いの学生時代をどんなふうに過ごしてきて、大人になった今でも忘れられない出来事だったり、今の自分を形成しているものについて、話し合っています。もしも気になったらぜひ聴いてみてもらえたら。


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?