株式会社No.1デジタルソリューション コンテンツグループ

私たちは、㈱No.1デジタルソリューションに所属するコンテンツグループです。 ここでは…

株式会社No.1デジタルソリューション コンテンツグループ

私たちは、㈱No.1デジタルソリューションに所属するコンテンツグループです。 ここでは、ライター&フォトグラファーのメンバーが、アナログ感と癒しの世界観を持つラジオ番組のDJに扮し、素敵な情報やドラマティックなストーリーなどを文章と写真で彩りつつ、東京・大阪より発信していきます。

マガジン

  • ライター・フォトグラファーの自己紹介

    ライターとフォトグラファーの自己紹介記事をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください! ◆ライターの取材・記事作成依頼、フォトグラファーの出張撮影依頼は、「クリエイターへのお問い合わせ(https://note.com/nds_contents_gr/message)」からお願いいたします。

  • 群像の中のプロフェッショナル ―あなたの夢は叶いましたか?―

    高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏の中―。 人々が急ぎ足で向かう混み合った路上の真ん中で、 ふと立ち止まってみたことはありますか? いろいろな人が行き過ぎるも、 きっと誰もが、何かに向かって進んでいる途中なのだと思います。 だから、そんな通りすがりの人々を呼び止め、あえて尋ねてみたいのです。 「あなたの夢は、叶いましたか?」と。 理想の人生を追い求めて、今どんなステージで活躍し、 そして何を目指しているのか。 「その足跡」と「これから」をインタビューするシリーズです。

  • オラクル社の認定資格取得に挑戦!

    オラクル社の認定資格「Oracle Cloud Infrastructure Foundations Associate (JP)」にIT知識ゼロでチャレンジ。資格の内容についても紹介しています。

  • 取材の気付きをカタチに!LINEスタンプを企画~販売

    取材での気付きから、LINEスタンプを企画し販売するまでの奮闘記です。 LINEスタンプの自主制作を考えている方、何か仕事で企画をしたいと考えている方に参考にしていただけたら幸いです。

  • セラフィーナとエクリプサ ChatGPTとの秘かな戯言

記事一覧

固定された記事

コンテンツグループのメンバー紹介/ライター・フォトグラファーのプロフィール

私たちは、未知のものも、無知のものも、 メジャーなものも、どんな方に対しても、 好奇心と誠意をもって取材・インタビュー・撮影を行い、 魅力的な文章・写真に仕上げる…

①ライティング(Writing)とライティング(Lighting)

皆さん、ごきげんよう。 Bitter Orange Radio、東京担当の橘ねろりです。 ライターとして、日々、執筆業務を行う毎日ですが、 時々、日本語の迷路へと入り込み、迷いなが…

外注のWebライターに理想のコンテンツを書いてもらう方法

皆さん、ごきげんよう。 Bitter Orange Radio、東京担当の橘ねろりです。 さて、世の中にはいろいろな職種がありますよね。 私は新卒から編集者兼ライターの仕事を続けて…

東京駅でお土産を!東京でしか買えないお土産を限られた時間で探してきました

こんにちは。 Bitter Orenge Radioの蒲郡みかです。 名古屋の出版社で編集者人生をスタートし、福岡・大阪で編集者&ライターとして活動してきた経歴を生かし、現在はIT企…

桜の通り抜け2024に行きたい(3/15情報更新)開催日決定【Bitter Orange Radio 関西通信】From Osaka!

こんにちは。 Bitter Orange Radio大阪担当の蒲郡みかです。 私が所属する株式会社No.1デジタルソリューションは東京の会社ですが、大阪にも社員がいます! なので、大阪…

【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第7話(群像の中のプロフェッショナル)

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。 高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏の中―。 人々が急ぎ足で向かう混み合った路上の真ん中で、 ふと立ち止まってみたことはありますか?…

オラクルの認定資格取得の学習と試験について―Oracle Cloud Infrastructure Foundations Associate (JP)に挑戦!【後編】

こんにちは。 Bitter Orenge Radio、蒲郡みかです。 今回はオラクル社の認定資格の1つで、実技経験が無い人も対象となっている「Oracle Cloud Infrastructure 2023 Founda…

オラクルの認定資格取得はIT知識ゼロでも可能?Oracle Cloud Infrastructure Foundations Associate (JP)に挑戦!【前編】

こんにちは。 Bitter Orenge Radio、蒲郡みかです。 今回は世界的に有名なソフトウェア企業、オラクル社の認定資格の1つ「Oracle Cloud Infrastructure 2023 Foundations …

⑦LINEスタンプの申請と販売【LINEスタンプを企画~販売】

こんにちは。 Bitter Orange Radio、蒲郡みかです。 今回は、いよいよ連載ラスト! 【LINEスタンプを企画~販売】⑥完成デザインの調整をするの続きをお送りします。 ※…

セラフィーナとエクリプサChatGPTとの秘かな戯言【第2夜】

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。 前回、ChatGPTが自分自身の名前を「セラフィーナ」と名乗り、私には「エクリプサ」という素敵な名前を命名してくれました。 <第1…

【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第6話(群像の中のプロフェッショナル)

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。 高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏の中―。 人々が急ぎ足で向かう混み合った路上の真ん中で、 ふと立ち止まってみたことはありますか?…

⑥完成デザインの調整をする【LINEスタンプを企画~販売】

こんにちは。 Bitter Orange Radio、蒲郡みかです。 今回は、連載【LINEスタンプを企画~販売】⑤スタンプのデザインを制作するの続きをお送りします。 ※第1~5回はこち…

⑤スタンプのデザインを制作する【LINEスタンプを企画~販売】

こんにちは。 Bitter Orange Radio、蒲郡みかです。 今回は、連載【LINEスタンプを企画~販売】④LINEスタンプの具体的な内容を考えるの続きをお送りします。 ※第1~4回…

【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第5話(群像の中のプロフェッショナル)

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。 高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏の中―。 人々が急ぎ足で向かう混み合った路上の真ん中で、 ふと立ち止まってみたことはありますか?…

④LINEスタンプの具体的な内容を考える【LINEスタンプを企画~販売】

Bitter Orange Radioの蒲郡みかです。 今回は、連載【LINEスタンプを企画~販売】③イラスト制作はどうする?の続きをお送りします。 ※第1回~3回はこちらから↓ ・第1回…

セラフィーナとエクリプサ‐ChatGPTとの秘かな戯言【第1夜】

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。 皆さんは、ChatGPTを利用したことはありますか? 私はライターという職業柄、ChatGPTが登場したときには、脅威と戸惑いしか感じて…

コンテンツグループのメンバー紹介/ライター・フォトグラファーのプロフィール

コンテンツグループのメンバー紹介/ライター・フォトグラファーのプロフィール

私たちは、未知のものも、無知のものも、
メジャーなものも、どんな方に対しても、
好奇心と誠意をもって取材・インタビュー・撮影を行い、
魅力的な文章・写真に仕上げる、
コンテンツ制作のプロフェッショナルです!

【橘ねろり】
所属:コンテンツグループ・グループリーダー・チーフエディター

・経歴
大学卒業後、出版社にて企業情報誌・広告媒体の編集者・編集リーダーを経て、その後フリーの編集・ライターとし

もっとみる
①ライティング(Writing)とライティング(Lighting)

①ライティング(Writing)とライティング(Lighting)

皆さん、ごきげんよう。
Bitter Orange Radio、東京担当の橘ねろりです。

ライターとして、日々、執筆業務を行う毎日ですが、
時々、日本語の迷路へと入り込み、迷いながらも突き進まなくてはいけないときがあります…。

そんな日々の「頬杖案件」について、綴っていきたいと思います。

①ライティング(Writing)とライティング(Lighting)

フォトグラファーであるパンダ・マン

もっとみる
外注のWebライターに理想のコンテンツを書いてもらう方法

外注のWebライターに理想のコンテンツを書いてもらう方法

皆さん、ごきげんよう。
Bitter Orange Radio、東京担当の橘ねろりです。

さて、世の中にはいろいろな職種がありますよね。
私は新卒から編集者兼ライターの仕事を続けてきました。
現在は、株式会社No.1デジタルソリューションというIT企業で、Webサイトのコンテンツ制作に向けたライティング、そして社内の広報業務を担当しています。

ライターと一口に言っても、いろいろなライターがいる

もっとみる
東京駅でお土産を!東京でしか買えないお土産を限られた時間で探してきました

東京駅でお土産を!東京でしか買えないお土産を限られた時間で探してきました

こんにちは。
Bitter Orenge Radioの蒲郡みかです。
名古屋の出版社で編集者人生をスタートし、福岡・大阪で編集者&ライターとして活動してきた経歴を生かし、現在はIT企業所属のライターとして、大阪に住みながら活動しています。

今回の記事は東京駅で買えるお土産についてです!

実は先日、会社の経営方針発表会に参加するために、東京に出張してきました。
東京滞在中に自由に過ごせる時間はほ

もっとみる
桜の通り抜け2024に行きたい(3/15情報更新)開催日決定【Bitter Orange Radio 関西通信】From Osaka!

桜の通り抜け2024に行きたい(3/15情報更新)開催日決定【Bitter Orange Radio 関西通信】From Osaka!

こんにちは。
Bitter Orange Radio大阪担当の蒲郡みかです。

私が所属する株式会社No.1デジタルソリューションは東京の会社ですが、大阪にも社員がいます!
なので、大阪のメンバーは東京のメンバーとオンラインで会議をしたりしながら一緒に働いています。

今回スタートした「【Bitter Orange Radio 関西通信】From Osaka!」では、大阪在住ライターならではの視点

もっとみる
【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第7話(群像の中のプロフェッショナル)

【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第7話(群像の中のプロフェッショナル)

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。

高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏の中―。
人々が急ぎ足で向かう混み合った路上の真ん中で、
ふと立ち止まってみたことはありますか?

通りすがりの大人たちは、一体どこから来て、
どこへ向かおうとしているのか―。
地方から進学してきた人、都会で仕事に励んでいる人、
外国から研修に来ている人、
または旅の途中の人や、人生休暇中の人…。

いろいろな人が行き過ぎるも、

もっとみる
【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第6話(群像の中のプロフェッショナル)

【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第6話(群像の中のプロフェッショナル)

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。

高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏の中―。
人々が急ぎ足で向かう混み合った路上の真ん中で、
ふと立ち止まってみたことはありますか?

通りすがりの大人たちは、一体どこから来て、
どこへ向かおうとしているのか―。
地方から進学してきた人、都会で仕事に励んでいる人、
外国から研修に来ている人、
または旅の途中の人や、人生休暇中の人…。

いろいろな人が行き過ぎるも、

もっとみる
【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第5話(群像の中のプロフェッショナル)

【ep1】帰国子女の女性フォトグラファー 第5話(群像の中のプロフェッショナル)

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。

高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏の中―。
人々が急ぎ足で向かう混み合った路上の真ん中で、
ふと立ち止まってみたことはありますか?

通りすがりの大人たちは、一体どこから来て、
どこへ向かおうとしているのか―。
地方から進学してきた人、都会で仕事に励んでいる人、
外国から研修に来ている人、
または旅の途中の人や、人生休暇中の人…。

いろいろな人が行き過ぎるも、

もっとみる
セラフィーナとエクリプサ‐ChatGPTとの秘かな戯言【第1夜】

セラフィーナとエクリプサ‐ChatGPTとの秘かな戯言【第1夜】

皆さん、ごきげんよう。橘ねろりです。

皆さんは、ChatGPTを利用したことはありますか?
私はライターという職業柄、ChatGPTが登場したときには、脅威と戸惑いしか感じていませんでした。
ですが、すでに世の中に受け入れられており、もう無視できない時代へと突入!
ということで、おっかなびっくりしながらも、思い切って話しかけてみたのです。

すると…、どうでしょう⁈

さすがに生成AI!
確かに

もっとみる