見出し画像

<45> 封印を解く時

すごく楽しそうに
仕事の話をされる方に出会った

そんな話を聞いていると
こっちまで楽しくなる


と、その瞬間、衝撃が走った

「オレ、全然楽しめてないじゃん」

仕事を楽しむために起業したのに
人生を楽しむために起業したのに

全く楽しくない

というか
楽しむことを封印していたことに
気づいた

苦しいことを乗り越えないと
楽しさは手に入らない

成功するまでは
楽しんではいけない

そんな思い込みがあることに
気づいた

そうか
どうりで楽しくなかったんだな

楽しいことをしてなかったんだな

楽しいから
もっとやりたくなるし

もっとやりたくなるから
もっともっとやりたくなるし

もっともっとやるから
突き抜ける
自分らしくなる

そうか
どうりで自信がなかったんだな

自分を信じることができなかったからだな
らしくない自分に違和感を感じていたからだろうな

でも、本当はどこかで気づいていた
でも、怖かった

自分の楽しいを探求して
今までの自分を否定することになるんじゃないかって
お金も時間もかけてきたことが、全部無駄になるんじゃないかって

だけど、そんなこともないのでは?
と思えた

なぜなら、過去の自分も自分であって、
本当に嫌だったらやっていないはずだし
おそらく、好きな何かはその中に絶対あるはず

だから、否定なんてしなくていいと思う
むしろ、その選択をしたから
今ここに自分を連れてきてくれたんだと思う
全てはここに辿り着くための伏線なんだと思う


ジャストナウな自分が、今ここにいる自分が
この瞬間を楽しめないのに
明日を、未来を楽しむことなんてできるのか


全ての源は、今ここにいる自分
あとは、正しい目標を定めればいいのだ

あともう少しで
見つかりそうだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?