増田好希|まっすー

【登別の地域おこし協力隊】⇐元大手IT企業SE⇐化学/生物学者。地域おこし/一次産品P…

増田好希|まっすー

【登別の地域おこし協力隊】⇐元大手IT企業SE⇐化学/生物学者。地域おこし/一次産品PR/狩猟収益化/広告業に傾倒。【好き】哲学/読書/思考/洗車/情熱のある人間【得意】手の水鉄砲/気合と根性でどうにかなること。ちきおこ(地域おこし協力隊)の活動や日々の思考、日記を書いてます。

マガジン

  • ふらっ登活動記録

    • 2本

    ふらっ登による活動の記録、色々です。

  • 僕の人生哲学

    僕は、人間観察が好きです。それ以上に、自分自身の心情や価値観の変化を定点観測するのが好きです。「幸せ」と「哲学」と「心理学」を学んで、"ヒト"に対する興味関心は人一倍あります。そんな僕が作り出した『僕の人生哲学』です。

最近の記事

努力はスカラーではなくベクトルを指す

努力の定義「努力したのにうまくいかなかった」 「駄目だったけどよく努力した」 「彼の努力は失敗に終わった」 そんな文脈の中で使われる「努力」という言葉。普段の会話の中でも出てくるが、人によって「努力」という言葉の定義は異なる。 言葉の定義は、会話においてコミュニケーションを辞書的な意味という側面と、その人の価値観になり、ひいてはその人の人生を支える土台となる側面を持つ。 特に、抽象的で様々な事物に共通する単語には、注意を払うべきだ。 「ベクトル」と「スカラー」ベクト

    • 20代の僕には "体力" しかない

      人生は年代によってフェーズが異なる「20代で種を撒き、30代で芽が出て、40代でやっと花が咲く。お前は生き急ぎ過ぎだ。」 僕が以前勤めていたITベンチャー企業の、40歳の社長に言われた言葉だ。社長は、学生時代から起業して当時で5社くらい経営する、叩き上げの経営者だった。 対して、当時の20歳の僕は「25歳までに幸せになれなければ人生に意味はない。そのとき光が見えなければ、自殺します。この会社は踏み台だから、来年には辞めます。」と社長に言い放つほど、尖っていてハングリー精

      • [日記]2024年4月14日(日)

        ・ビーチクリーン ・焼き芋 ・駐屯地モニター ・フットサル

        • [日記]2024年4月13日

          ・某解体所の人と打ち合わせ 珈琲喫茶シーハイルにて、北海道のある場所で解体所をやっている人と打ち合わせ。 まずは、その人との繋がった経緯だが、間には仲介者が2人いて、お互いにエゾシカをやっていることを発信しているからこそ巡り会えた。 「 僕----仲介人1----仲介人2----解体所の人 」 4人のチャットグループが作られ、話し合っていると今度近くに来ると言うので会って話すことになり、今日の打ち合わせに繋がった。 2時間ずっとエゾシカに関するトークをして、今後の協力

        努力はスカラーではなくベクトルを指す

        マガジン

        • ふらっ登活動記録
          2本
        • 僕の人生哲学
          2本

        記事

          音声認識サービスの比較

          会議をしたときの議事録を自動作成したい。そのためのサービス比較。 料金はまちまちなので、月に10時間使用することとして比較する。 ちな、サービスの品質は、あまり気にしていない。 料金比較 料金参考URL https://cloud.google.com/speech-to-text/pricing?hl=ja https://cloud.ibm.com/docs/speech-to-text?topic=speech-to-text-faq-pricing&locale

          音声認識サービスの比較

          [日記]2024年4月9日(火)

          ・朝刊読み読み 北海道新聞に登別の地域おこし協力隊として、掲載頂いた。 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/997965/ ・喫茶シーハイル ドアを開けると「いらっしゃい!新聞に載ってたね!」とマスターが声をかけてくれた。 毎週通っているが、新聞に掲載してもらったらすぐにシーハイルへ行く。マスターは、新聞を複数紙を読んでいながら、一つ一つの記事をよく読んでいる。 新聞の話が一段落してパソコン作業を始めたが、少しやるとWi-Fi環

          [日記]2024年4月9日(火)

          [日記]2024年4月8日(月)

          ・煙火消費保安手帳講習会 ・銃砲店

          [日記]2024年4月8日(月)

          [日記]2024年4月7日(日)

          ※ヘッダー画像はChatGPT4で生成 ・テレビ塔 ・支笏湖 ・デザイン&システム思考勉強会 札幌から帰ってきて、すぐに室蘭へ。

          [日記]2024年4月7日(日)

          [日記]2024年4月6日(土)

          ※ヘッダー画像はChatGPT4で生成 今日は、札幌観光。北海道に移住して10ヶ月、札幌は何かの用事で来てはトンボ返りだった。雪まつりも行きたかったが、結局行くことができなくてすごく悔しかった…。それが、ついに朝から夜まで札幌を楽しめるのだ。もちろん、ただ消費のために観光を楽しむつもりはない。 他の地域おこし協力隊から、登別エゾシカに興味を持ってくれてる飲食店があると連絡をもらったので、そこに行くことがメインの目的だ。 ・湘南美容で脱毛 ・札幌のスープカレー「GARAK

          [日記]2024年4月6日(土)

          [日記]2024年4月5日(木)

          ※ヘッダー画像はChatGPT4で生成 ・市民活動センターへ打ち合わせ1 市民活動センターで、新たな試みを進めている。そのために団体申請や諸々の事務手続きをした。 ・鬼まちペイの受け取り…失敗 登別のプレミアム商品券を受け取りにヌプルへ。しかし、受け取ることができなかった。 僕が悪いのだけれど、ネットで申請しているから「申し込み完了のメール」画面を見せれば受け取れると思っていたのだ。実際は、自宅に引換券が届いており、それを持ってこないといけなかった。 時間の都合で今日

          [日記]2024年4月5日(木)

          [日記]2024年4月4日(木)

          ※ヘッダー画像はChatGPT4で生成 ・町内会に入るべきか検討 ・役所と打ち合わせ 登別市地域おこし協力隊に本年度も着任 ・肉フェス来場者にプレゼント ・明日の打ち合わせの資料作り 市民活動センターで打ち合わせするにあたり、パワポ資料作成

          [日記]2024年4月4日(木)

          [日記]2024年4月3日(水)

          ※ヘッダー画像はChatGPT4で生成 ・警察署 ・DRIVAについて ・旬の華 和か菜 のぼりべつ豚のヒレカツを食べた。一次産品マップの候補としてメモ。 ・喫茶店「シーハイル」 また、新たな町の情報を得た。マスターの笑顔にいつも元気をもらえる。

          [日記]2024年4月3日(水)

          [日記]2024年4月2日(火)

          ※ヘッダー画像はChatGPT4で生成 ・ときめき大学MTG 6月17日に地域おこし協力隊を代表して、僕ともう一人が講演をする。そのために市役所・教育委員会の方と打ち合わせ。 ときめき大学では、社会・経済・文化・歴史などの専門家がさまざまな分野をテーマに講演をする。その受講者で、「地域おこし協力隊は何をしているのか気になる!」という方がいたらしく、お声がかかった。 打ち合わせでは、いくつか要望を上げた。 ①時間を可能な限り長く話したいため、全体の時間を1時間半から2時間に

          [日記]2024年4月2日(火)

          [日記]2024年3月31日(日)

          ※ヘッダー画像はChatGPT4で生成 ・エゾシカを見に山へ 朝4時に起きて、ビーチクリーンに行くための準備をしたが、玄関を開けたら雨が降っていた。そんな日は、海じゃなくて山へ行く。 エゾシカがどこに多くいるのか? どこに獣道があるのか? 今の時期の植生は?変化は? …など、山を覚えるためだ。 登別では市街地から車で10分ほど山に入ると鹿が沢山いる。日の出頃であれば、車で30分走ると、合計で50匹は見られる。大体は、2~3匹だが、多いときは40匹の群れを見たこと

          [日記]2024年3月31日(日)

          [日記]2024年3月30日(土)

          ※ヘッダ画像は、ChatGPT4で生成。 ・キウシト湿原のザゼンソウ観察会 ・パン屋「Run」がめちゃ美味い 生粋の小麦粉好きなので、パンとラーメンにはうるさいが、このパン屋で買ったパンはどハマリした。小麦の味がしっかりするし、惣菜パンは素材の香りがきちんと残っている。味、香り、見た目すべてが良い! しかもそのクオリティで、80種類のパンが置かれていて、価格も相場より明らかに安い。その理由は、お一人で夜中から焼いているから人件費がかかっていないからだそうだ。すごくいいけ

          [日記]2024年3月30日(土)

          [日記]2024年3月29日(金)

          ※ヘッダ画像はChatGPT4で生成。 ・4月から着任する「ちきおこ」と顔合わせ

          [日記]2024年3月29日(金)