見出し画像

2020/06/20~2020/06/26

6月20日(土)

晴れ、朝は少し肌寒かった。

9時から始まるゴンチチのラジオを聴くのが土曜日の日課になっている。ゴンチチのラジオを聴くと休日が始まる感覚がある。

ラジオ、めっちゃいいなと思う。媚びてないところが。逆に、SpotifyやAmazonMusicなんかは媚びてると思う。

ストリーミング配信の場合、自動的に私の視聴履歴に基づいたプレイリストを生成してくれる。「シャッフル」とかいう名前が付いている再生リストを聴くと色んな音楽を聴いてるつもりになるけれど、実際は聴く音楽の幅が少しずつ狭くなって、自分の中の何らかの傾向が偏りがちになってしまうのではないかと心配になる。
対して、ラジオは視聴者個人の嗜好なんて関係なしに選曲された曲が流れる。ラジオの方が、何となくだけど、「視聴者に媚びていない」感じがする。より対等な関係に近いイメージ。リクエストした曲が必ずかかる訳ではないし(ほとんどかからない)。あとスキップもできない。次の曲が聴きたければ今かかっている曲を聴き終わらないといけない。「一曲聴き切る」ことも、ボタン一つで簡単にスキップできる現代においては貴重な体験になりつつある気がする。

6月21日(日)

晴、朝はシンクの掃除をした。傷が気になる。

昼過ぎ、ニンテンドースイッチの抽選販売に応募してみた。途端にPSvitaの電源が入らなくなった。

夕方、スーパーに買い物に行ったら大賑わいだった。父の日だから?なのか、みんな少し高いステーキ肉や寿司パックを買っていた。い〜な〜……

晩、久しぶりに牛肉を調理した。オーストラリア産。キャベツ、卵、にんにく、牛肉を酢とオイスターソースで味付けした。

6月22日(月)

雨。
朝起きたら体調が悪かった。忙しい寿司屋で働く夢を見たせいなのか、生理の影響なのか。

昼は昨晩作った牛肉の炒めものと白米と梅干し。牛はレンチンしても柔らかいままで美味しい!感動!

6月23日(火)

晴、スズメ元気。

クレカ時間指定で注文したのに時間に間に合わなかった。罪悪感。

夜ご飯は冷麺。多分生まれて初めて食べた。あまり好きじゃなかった。噛みごたえがあり過ぎる。非常に満腹。

6月24日(水)

晴、スズメ元気に鳴いている。
髪切りたい。

朝、ジェーポップのミックスリストを聴いてる。あいみょん新曲。うちの雀はあいみょんを聴いて育ったと言える。

スズメ、基本夜は静かだけど、昨晩よくきいてみたら夜中でもピピピ…と聴こえた気がした。

昼、ファミマのコッペパン。ジャムとマーガリンの周りにパンが付いているんじゃないかと思うくらい、ジャムとマーガリンの量が多い。

昇給した。

6月25日(木)

晴。
朝から凄く眠くてしんどかった。頑張って出社。

朝ごはん食べる元気すら無くて、朝は野菜ジュースだけだった。昼もおにぎり一個。身体がだめになってしまいそう。

ジョッキでビールが飲みたい。

6月26日(金)

暑い…熱帯夜なの?
雀が無事に巣立ったと思われる。

暑くて無理です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?