見出し画像

生きててよかったです。死ななくてよかったです。

SNSにはできるだけ
楽しかったこと、
楽しみたいこと、
よかったこととか、
情報、綺麗なもの、美味しいものを
綴るようにしています。

そう、リア充(←古い!)ぽいことばっか😅
見せてるのは綺麗に見えるところだけ💦

でも、実は、
3月にはいってからから6月にかかるまでの間
あたしの体調は毎年決まって不安定。
何しろ疲れやすくて
回復に時間がかかるこの時期。
これはパタンなので甘んじて受け入れてるけど、
今年もやっぱりしんどかった。

そんな時期がじわじわと明けてきた予感です😉

なので調子に乗って。
ちょっと振り返りたくなりました。
長くなるけど書いてみます。

自分のことを自分が理解して
健全な感じで開き直ったり
許してやったりできるようになって
ずいぶん生きるのが楽になりました。
その経験もちょびっと役に立ってるみたいだし
頑張って生きてきてよかったって思います。

あたしは小さい頃から鬱っけがあったから、
死を意識することがとても多い人生だったけど、
振り返ると
たくさんの人が見守り、気遣い、励ましてくれて
そんな見えない力に支えてもらったと思います。
そんなことには全く気づかず
自分ばかりが不幸な気がしてたけど、
自分しか見えてなくて、
周りの応援に大人になるまで気が付かなかった。

あたし死ななくてよかったです。

家族以外にも大切な仲間ができたり、
いろんな形で打ち込んだり楽しんだりできる
趣味を持てたことは、宝で、
それもまた、
周りの人たちが繋いでくれたご縁だし
ご縁が運んでくれた刺激や知識が
自分と対話することに気づかせてくれて
考えることを考えるチャンスをくれ、
考える自分を肯定できる自分と出会い
あたしなりの「生きる知恵」を
手にできたと思ってます。

匍匐前進だけど、進むことができてよかったです。

こう思えるようになるまで
ずいぶん長い時間がかかってるけど、
しんどかった時期も含めていろんな経験ができて
ありがたかったと今では思います。

今でも、毎日いろいろあって
落ち込むことや悲しい出来事にも出会うし
ストレスを感じることもあるけど、
自分の力で乗り越えられるようになった自分を
誇りに思うし嬉しいです。

あたし、生きててよかったです。

50肩も治ったし🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?