マガジンのカバー画像

さくまゆうこのエッセイ

29
思いついたままのテキストです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

「きらいか?」という問いから考えるご縁や距離感について

「きらいか?」という問いから考えるご縁や距離感について

ヒトとヒトとのご縁というのは、
頑張って繋ぐものじゃあないんだなと
つくづく思う今日この頃です。

距離が近くなるきっかけはあるけど、
それまでにも近くなる可能性があるとないとは
自然と選んでいると思います。
しかも多分お互いに。

だから、
片思いの失恋なんかはこの
「お互いに」というところが薄い
ってことなんでしょうね。

先日、嫌いなのか?という問いを
自分に向ける出来事がありました。
好き

もっとみる
自分にとっての一軍のなかで暮らしたい

自分にとっての一軍のなかで暮らしたい

東京蚤の市に行ってきました。

今回は「行きたい!」と思って
迷うことなく休暇をもらって
「気に入ったものを探そう」
と意図してました。

購入の決め手は
「あたしにとっての一軍かどうか」
です。

便利そうとか良さそうとか
中途半端な理由で手に入れることを封印。
「自分の傍に一軍として置き続けたい」
「買わなかったらずっと後悔しそう」
「毎日のQOLが上がる」
「すき!」
というようなことを購入

もっとみる
楽しいかもしれないと感じることに手を伸ばし続けています

楽しいかもしれないと感じることに手を伸ばし続けています

気持ち良いお天気の土曜日。
いつものように早くから起きて、
さわやかお洗濯!
重曹入れて、匂いもすっきりさっぱり。

庭のゴミを片付けて
物干しを出して水拭きして準備万端!
洗濯物もお布団も干して
お洋服も気分も気持ち良くなります。

今日はバラを見におでかけ。
今の時期、バラが本当に綺麗で、
今日みたいなお天気だと
青空に花も映えます。

「ゆうこさんは楽しむのが上手ですね」
と言われることがあ

もっとみる
生きててよかったです。死ななくてよかったです。

生きててよかったです。死ななくてよかったです。

SNSにはできるだけ
楽しかったこと、
楽しみたいこと、
よかったこととか、
情報、綺麗なもの、美味しいものを
綴るようにしています。

そう、リア充(←古い!)ぽいことばっか😅
見せてるのは綺麗に見えるところだけ💦

でも、実は、
3月にはいってからから6月にかかるまでの間
あたしの体調は毎年決まって不安定。
何しろ疲れやすくて
回復に時間がかかるこの時期。
これはパタンなので甘んじて受け入

もっとみる
日本の象徴を目の当たりにした感想

日本の象徴を目の当たりにした感想

今日は月曜日の公休。
少数の仲間と雨の中のラン練習でした。

レースの日にね、
晴れてるとは限らないでしょ。
雨が降ったら
シャツが帽子が荷物が靴がどうなるか
やってみないとわからないわけですよ。
でも、ひとりじゃ検証なんてできないよね、
雨の中走るなんて楽しくないもん。

だから、仲間がいる時にやるんです。
まあ、たまたま降っちゃったんだけどさ💦

そしたら。
なんと。
偶然!!!

上皇さま

もっとみる
内出血とプロフェッショナリズム

内出血とプロフェッショナリズム

先日、職場の健康診断を受けました。
職員の義務ですからね、
毎年きっちり受けてます。

検査と言えば採血。
苦手な人も多いけど、あたしは全然平気です。
なぜなら、
血管が取りやすいので、
痛い思いをしたことがなかったからです。

でも残念ながら、過去形になってしまいました…
15年以上この病院で採血されてきて、
初めてこんなに内出血した。

この写真の通りです。
だいたい、なんでこの真ん中の太いと

もっとみる
『できないことが増えていく』ことをどう捉えたらハッピーか問題。

『できないことが増えていく』ことをどう捉えたらハッピーか問題。

父が、随分と衰えているようだ。
たぶん体は元気だけど、
できないことが増えているのだと
母と弟の話を聞いて感じている。

物忘れがひどくなり、
感情的になりやすくなり、
「頑固になった」らしい。

長く離れて暮らしているあたしからすると、
「パパは昔から頑固な方なんじゃない?」
と思ってたんだけど、
それは、家族を客観視する時間が長いからこそ
見えてたことなのかもしれない。

さて。
頑固になった

もっとみる
ワクワクしながら帰宅するシアワセに気がつきました。

ワクワクしながら帰宅するシアワセに気がつきました。

あたし、すごいビール飲みなんです。
実は依存症なんじゃないかと自覚するほど
毎日毎日、毎日毎日。
10年以上、
1年360日は飲んでます。

飲めちゃうし、
翌日も辛くないので、
いつしか習慣になり、
どっぷりハマり、
もはや抜けられなくなってまし「た」。

with covid19になってはや2年。
マスクで顔が被れることが、
波のように訪れたりしてたんだけど、
ついに、今年に入って「正当なタラ

もっとみる
「認知症になるとしたら」と想像してみた。

「認知症になるとしたら」と想像してみた。

あたしの周りには、
認知症になった人がいない。
正確にいうと、関わったことがない。

93歳で死んだおじいちゃんも、
103歳で死んだおばあちゃんも、
最後の日まで会話ができて、
本人も周りも穏やかなまま
静かに死んでいった。
辻褄の合わないことを言ったりやったり、
どっかに行ってしまったり、
大きな声を出したり、
そんな姿は見たことがなかった。

ほぼ日の今日のダーリンを読んでいて、
「正直でい

もっとみる
『すべてはベストタイミング』を実感しています。

『すべてはベストタイミング』を実感しています。

昨日の月。
キレイでした。
理屈を聞けば当たり前なことも、
目に映ると幻想的。

たまたま今、友人のおすすめで
「チ。-地球の運動について-」
を読んでるところ。
ベストタイミングです。

月の満ち欠けには
エネルギーがあると言われています。
新月にはスタートするエネルギー。
満月には手放していくエネルギー。

たまたま今、15年来のお付き合いが
不可抗力で変容しようとしています。
それはあたしに

もっとみる
ほぼ日手帳3/20日々の言葉を読んで思ったこと

ほぼ日手帳3/20日々の言葉を読んで思ったこと

あたしは毎日を
ほぼ日手帳で始めて
締めくくってます。
ほぼ日手帳には日々の言葉があって、
毎日それを読むのも楽しみのひとつ。

3/20の言葉は、
ほぼ日刊イトイ新聞の『今日のダーリン』で
糸井さん自身が書かれたものでした。

『嘘をつきとおすことは、ほんとうにむつかしい。
倫理としてではなく、ぼくなりのまとめ方をするならば、
嘘をつくことは、じぶんの「自由」を失わせるということだ。
嘘をつかな

もっとみる
規則を守ろうと思う理由について

規則を守ろうと思う理由について

子どもの頃は、まあまあやんちゃなタイプでした。
学校の規則とか、
交通ルールとか、
守ろうという気持ちを持てませんでした。

そもそも、束縛を大変嫌うあたしです。
そのルールに理不尽さを感じとったら最後、
絶対に無視を決め込むような娘でした。

今はもういい大人です。
ってか、還暦だって見えてます。
でも、「タチ」が変わったわけではありません。
そんなあたしですが、
いまはルールや規則を「守る」こ

もっとみる