マガジンのカバー画像

さくまゆうこのエッセイ

29
思いついたままのテキストです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ほぼ日手帳3/20日々の言葉を読んで思ったこと

ほぼ日手帳3/20日々の言葉を読んで思ったこと

あたしは毎日を
ほぼ日手帳で始めて
締めくくってます。
ほぼ日手帳には日々の言葉があって、
毎日それを読むのも楽しみのひとつ。

3/20の言葉は、
ほぼ日刊イトイ新聞の『今日のダーリン』で
糸井さん自身が書かれたものでした。

『嘘をつきとおすことは、ほんとうにむつかしい。
倫理としてではなく、ぼくなりのまとめ方をするならば、
嘘をつくことは、じぶんの「自由」を失わせるということだ。
嘘をつかな

もっとみる
規則を守ろうと思う理由について

規則を守ろうと思う理由について

子どもの頃は、まあまあやんちゃなタイプでした。
学校の規則とか、
交通ルールとか、
守ろうという気持ちを持てませんでした。

そもそも、束縛を大変嫌うあたしです。
そのルールに理不尽さを感じとったら最後、
絶対に無視を決め込むような娘でした。

今はもういい大人です。
ってか、還暦だって見えてます。
でも、「タチ」が変わったわけではありません。
そんなあたしですが、
いまはルールや規則を「守る」こ

もっとみる