まるちゃん|保険外看護サービスのリトリートナース

介護するご家族に寄り添います。長野県飯山市、中野市周辺地域の保険外看護サービス。住む人…

まるちゃん|保険外看護サービスのリトリートナース

介護するご家族に寄り添います。長野県飯山市、中野市周辺地域の保険外看護サービス。住む人も来る人も、里山の自然とともにナースが全力でおもてなし。リトリートナースは商標登録取得済です

マガジン

最近の記事

保険外看護で「営業は必要か」という質問がありました。

営業したことはありますか? 看護師は営業なんかしたことない人ばっかりです。 以下、保険外看護サービスを始めた方から質問を戴きました。 「今までの経験で営業ってしたことなくて、そこへのハードルが高く営業に行くことが苦痛で苦手意識から抜け出せないです💦 個人への周知もチラシ配りなど、どこかでされていたり、ポスティングなどもされているんでしょうか!? やはり介護施設、病院へ認知してもらうために、 とことん営業で種まきなんですかね… 私は外出支援メインにやっていきたいなぁと、体験

    • 一人でも保険外で起業したワケ

      全くのブルーオーシャンという田舎。 他の地域でも、保険外サービスは、まだまだ認知度が少ない。 しかも個人でやっている方はもっと少ない。 でも、少ないけど、やっている人はいるのだ。 人生後半にさしかかり、コロナを経験して考え方が変わった。 できるときにやりたいことをやろう。 両親をはじめ、たくさんの方の生き様をみてきたから、 先に逝った人たちから与えられた命を活かしたい。 30年間 私は看護師として働く中でたくさんの違和感を感じてきました。 リハビリやケアプランでは、計

      • 元看護師という思い込み

        この記事に目をとめたあなたは、元看護師って思っている方か、 元看護師になろうとしているところだろうか。 私も、病院や事業所をやめたら元看護師って思っていた。 でも、国家資格の看護師免許があるばかりか、 これまで看護師として培ってきた経験もある。 特に傾聴、観察、アセスメント、 それは、職場以外の日常でも知らずに発揮されているもの。 看護師という資格は取得したらずっと看護師。 だから元看護師じゃない。 たとえ、看護とはまったく異なるお仕事に転職しても、 看護師の経験は生か

        • ナース魂で100歳まで寄り添う

          定年退職したら元ナースとはいわせません。 ナース魂で生き抜くために、保険外看護の道を選びました。 クレドは信条でもあり、一般的には企業がつくるものと思われるけど、 個人で起業する場合も急がば回れのクレドです。 重要だけど緊急じゃないもの 緊急じゃないけど重要なものがクレドです。 クレドは自分を知り、自分を知ってもらうものでもあります。 ぜひ読んで下さい。 【リトリートナース®まる◯ちゃん クレド正式版】 <ミッション> 里山の自然治癒力と看護師としての豊富な知見と経

        マガジン

        • 保険外看護サービス
          18本
        • わたしについて
          12本
        • 自然体験ガイド
          11本

        記事

          録音家の「語っていいやま」出演しました

          録音家という職種があるって知らなかったんですが、 いいやま地域おこし協力隊のにしやんのインタビュー番組 語っていいやまに出演しました。 飯山へ移住したきっかけ 何故、飯山を選んだか 今後のお仕事について、 語らせて頂きました。 なにより音がいいんですよ。 是非、聞いてみてください。

          録音家の「語っていいやま」出演しました

          保険外サービスという仕事があります。

          定年後もナース魂で役にたちたい もっと自分らしい自由な働き方がしたい 看護師が好きだから保険外で活躍する その人すべてを丸っと包み込める仕事があります。 仕事として社会の役にたつには、人と人の間に何かしら商品がある。 食事やモノ、場所、時間、技術、ノウハウ、流通、金融、情報 医療は、病気を治す 介護は、生活を支える 病気も生活も過去も未来も人生も、 商品は 全てを全人的にアプローチするサービス それができるのは、 看護師しかないと思っています。 看護師のアセスメントは

          保険外サービスという仕事があります。

          介護があるから旅行に行けない

          生きていてよかった。 極上の温泉は最高のご褒美。 あなたにも、見守りが必要なご家族にもプレゼントしませんか? 仕事と介護の両立で疲れ、ついキツい態度をとってしまう。 そんな自分にまたイライラする日々。 旅行には行きたい でも 家族の介護があるから行けない… あなたが一人で行けないのであれば、一緒に温泉へ来て下さい。 野沢温泉の河一屋さんには、看護師がサポートするプランがあります。 介護施設や訪問看護の経験があるナースが、 介護の必要なご家族に付き添います。 介護する

          自立力って何だろう?

          複数の依存先があることを自立と言い、依存先がひとつしかないことを執着と言います。 看護学校へ入学する時の試験で、 「自立」について述べよと問われた。 同期は高校卒業した18歳の中 私はひと回り上の29歳。 社会人で、一人暮らしをしながらの受験でした。 だから、心の中では、「私はすでに自立してる」って思いながら、 「自立とは、人に迷惑をかけずに、一人で衣食住を整え生活できること」と自信をもって答えました。 以来、ことあるごとに、自立ってなんだろうと考えてきました。 一般

          親子で野沢温泉でリトリートしませんか?

          仕事と介護の毎日を過ごすあなた。 旅に行ってリフレッシュしたいけど、 親を一人で置いて泊まりに行けない。 美味しいものをお取り寄せしたり、 時間をやりくりしてジムで汗を流したり、 それなりにストレス解消しているけれど…。 コロナで閉じこもり気味だったおかあさん。 ちょっとだけ見守りや介助が必要になってしまった。 お風呂はデイサービスで入っているし、 一人で歩けるけど、外出の時は杖を使っています。 おかあさんは、温泉が好きで以前はよく行っていたなぁ。 連れていってあげたい

          親子で野沢温泉でリトリートしませんか?

          ビジネスケアラーはどこから始まるのか

          働きながら親の介護をする人たちをビジネスケアラーという。 遠距離で親と離れて暮らしていると、年に何度も帰省することがなく、親に会う都度、年をとったなぁと思う。 年をとると 目が見えなくなるため、ホコリや汚れが判らない 何事にもやる気がなくなり、活発さもなくなる。 家に閉じこもるようになり、社会性もなくなる。 部屋は汚れ、食事を作って食べる、お風呂を沸かして入るなどの生活リズムも乱れる。 大きな病気はないし、一応は一人で生活できる。 物忘れはあっても認知症でもない。 その

          ビジネスケアラーはどこから始まるのか

          雪上で焚き火浴しませんか?

          焚き火は好きですか? 雪の上で焚き火をしたことがありますか? たくさん積もった雪の上 雪でベンチとテーブルを作ります。 焚き火シートをペラっと雪上に置いて、 薪を組み、火をつける。 最初はパチパチと勢いよく燃えていた火も 少しするとおとなしくなる。 ここまでは普通の焚き火と一緒です。 雪の上では、 火の下の雪が解けて、だんだん炎が下に沈んでいくんです。 例えばロウソクは一晩でこんな感じに沈みます。 雪の中で一晩過ごす時も、小さなロウソクの炎があるだけで、心がほっとす

          ローマの休日を100回見たらどうなるか?

          人生の分かれ道では即答する場面が多い気がする。 英語はやったほうがいいに決まってる。 そのきっかけや目標が必要だ。 そして、一緒に学ぶ仲間がいるべきだと思う。 今は、YouTubeでもSNSでも、英語は学ぼうと思えばいくらでも方法はある。 お金をかけるかどうかよりも、 やるかやらないか。 やるならどうやって時間をつくるのか。 野沢温泉村にはインバウンドのお客様が多い。 観光業でお仕事をすると、どうしても英語は必要なのだ。 私は看護師なので、日本のご高齢の方に温泉に来て

          ローマの休日を100回見たらどうなるか?

          村は宝にあふれている

          村八分という言葉を聞いたことがあると思います。 10のうち8つが仲間に入れてもらえませんでした。 その10個が何かご存じですか? 村八分は、村社会の秩序を維持するために行われた処分です。 村八分の家には冠・婚・建築・病気・水害・旅行・出産・年忌の八種の制裁がありました。 葬儀と火事だけは、村に及ぼす影響が大きいため制裁されなかった。 葬儀は感染症で亡くなる人が多く、まん延させないためです。 火事も村全体に迷惑がかかります。 村八分になってもその場を離れることはなく、じっと

          認知症の妻と旅に行きたい

          サラリーマンで定年まで勤めあげ、退職したら妻と旅をしようと思っていた。山に登って趣味の写真も撮りたい。 なのに、妻が認知症になってしまった。 日常的に軽度の見守りや介助が必要な状態。 子ども達は独立して家庭がある、頼るわけにはいかない。 やりたいこともできず、介護の毎日。 デイサービスにも行くようになってホっとしたけど、 妻が居ない時こそやるべき用事で時間が過ぎていく。 2人分の食事の用意から洗濯、掃除。 自分の時間もない。 予定外の日常 終わりのない介護 行き場のな

          ホワイトツーリズム

          私は雪を資源として未来を考えたいと思っている。 グリーンツーリズムならぬホワイトツーリズムかな。 冬に雪国へ旅行するのは、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツの場合のみって思っている方も多いのかもしれない。 スキー&ボードをしない人でも雪景色を楽しんで欲しいなと思う。 一面が真っ白に覆われた銀世界。 降雪後の晴れの日なんか、真っ青な空と雪の白に、ダイヤモンドダストがキラキラしていつもの日常が非日常に変わる。 特に長野県飯山市周辺は、人が住む場所では世界一の積雪量

          頭痛の時ってどうしてますか?

          毎日元気印で健康で笑顔の毎日のはずなのに、 突然襲ってくる頭痛。いったいなんなん? 頭痛はだれにでもあるハズ。 だから少々いたくても「頭がいたくて」なんて言わない。 言われたほうも何もしてあげることはできないから。 でも頭痛はツラい。 頭痛にもいろいろ種類があるのだけど、私の場合は拍動性で、 心臓が頭の中にあるんじゃないかと思う程 ズキュンズキュンと脳内が脈打っている。 吐き気もあるから食事もせず、 昨夜は18時には布団に入って寝た。 何故か眠れるのだ。これは寝ろという