見出し画像

わかるかな double rainbow

運よく、Double rainbowを見られた日は、スマホが手元になくて、
持ち合わせていた3G?ガラケーで写真をとった。
とても大きな虹で、半円が遠く、たぶん関西まで見えていたみたい。
もう一本は、右側にうっすらあるんだよ。

今日は前職の人と、私が立てた”仲介人”(労務コンサルの人)が初めて、会って話をして、その報告をいただいた。

仲介の人がくださった簡易報告を読むだけで、動悸がした。
そして、その後の電話で報告を聞いているだけでも、感情的になり、興奮してしまった。

とてもじゃないけど、happyでも、peacefulでもない。
今の自分の波動が未来を作る のだから、こんな波動の未来は欲しくない。
そう思うのに、その感情からなかなか離れられずにいる自分がいた。
憤り、不満、畳み掛けるような理屈・・・頭の中はそんなことでいっぱいになってしまった。
Non-sense! そんな未来、引き寄せたくないんだ。

必死の抵抗。

助けてくれるのは、アニメだった。
Netflixで、『宇宙兄弟』の続きを見たり、『3月のライオン』を見たり、
好きなアニメは、名言がいっぱいだった✨
シャロンおばさんはムッタに言った。
「迷った時はね、頭で考えるんじゃないの。もっと下(ハート)よ!
 そして、楽しい方を選ぶのよ!」
シャロンおばさん、ステキ(小山宙太さん、天才)✨

今、私は、嫌な感情の中にいる時間を無意識に選んでしまっていた。

時間より貴重なものってない。
それは、いつかの堀江貴文さん(ホリエモン)の本に書いてあった。
時間はお金で買えないんだ。
そんな、『今の感情』を、前職の人に明け渡してるなんて、本当にナンセンス。

エイブラハムも言ってた。
瞑想するってこと、ソースにAlignすること、ぼーっとすること、はね、
わずか数%の、顕在意識でどうにかするってことから、
潜在意識(宇宙/ハイヤーセルフ)にゆだねる、ゆずるってことなんだって。

すぐに切り替えられなかったけどね、
意識できたのはよしとしよう!

徒然な日記。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?