最近の記事

留学で辛いこと〜初対面の先生の前で大号泣〜

こんばんはー! 私事ですが最近TikTokを始めました! まだ一本しか挙げられてませんが色々発信していくつもりです! 良かったら見てみてください、一本目は英語日記です。 @japanandusastudy802 今回は”留学で辛いこと”についてシェアしたいと思います。 みなさん留学で辛いことってなんだと思いますか? はい、大体合ってます。 そう、辛いことの大半は言語力なんです。 英検1級持ってるし関係ない、TOEICスコア高いし関係ない、 って思っているそこのあなた!ちょ

    • 最低限ギリギリで英検1級に一発合格した戦略方法(リーディングver.)

      みなさんこんにちは!はじめまして! 今回が初の投稿となりますが、私の英検合格の方法を公開していきたいと思います!お役に立てれば幸いです。 最初なので私のプロフィールを紹介させていただきます。 私は現在大学4年生で今年、2023年の9月からカリフォルニア大学に長期留学しています。小学校の3年生から英会話スクールに週1で通いはじめ、英検4級から2級までを小学校6年生から1年ずつ受けて合格してまいりました。その後、高校2年生で準1級、そして大学4年生にして1級に合格することが

      有料
      500
      • 留学の目的とは?〜留学生って本当に日本人と仲良くしちゃダメなの?〜(Part2)

        こんばんは〜ナッツです。 ちなみに写真は仲良い日本人グループの中の1人の誕生日を 祝ったときに食べた肉です(笑)。 Part1と同じ日に書いていて、現在午前2時15分です。 全く眠ないのでPart2やっていきたいと思います〜。 前回の記事ちょっと長かったかな、と思いつつ 私は細いとこまで描写したかったのでそのまま公開しました。笑 読んでくれた方々には感謝しかないです。 さて、前回の記事では日本人と関わらないマインドを持って 留学に旅立った私が日本人と関わるようになったきっ

        • 留学の目的とは?〜留学生って本当に日本人と仲良くしちゃダメなの?〜(Part1)

          こんにちは〜、ナッツです〜! 今日起きたら14:00でした、完全に昼夜逆転、、笑 とりあえず起きたあとお昼ご飯作って(今日はイワシの炊き込みご飯でした)、最近痩せたくてペコペコウォーキングを始めたので35分間ジムで走ってから作っといたご飯食べて今ここです笑 あとでルームメイトからcrochet(日本語ではかぎ針編みと言うそう)を教わりますーー。 さて、今回のテーマは、留学と日本人。 いや、アメリカの失敗話じゃないんかいって 前回の記事読んでいただいた方は思うかもしれないんで

        留学で辛いこと〜初対面の先生の前で大号泣〜

        • 最低限ギリギリで英検1級に一発合格した戦略方法(リーデ…

        • 留学の目的とは?〜留学生って本当に日本人と仲良くしちゃダメなの?〜(Part2)

        • 留学の目的とは?〜留学生って本当に日本人と仲良くしちゃダメなの?〜(Part1)

          英検1級、TOEIC 945がアメリカ留学に行ったけど全然キラキラしてなかった話

          こんにちは!ナッツです。 今冬学期の期末試験の週が終わって春休み真っ只中です。 いやー、他の交換留学生とかは旅行していて楽しそうなんですけど、私は旅行を春学期に3回する予定があるのと、期末試験が土曜に終わっちゃって期末試験の週が一週間暇だったので日本からの友達とディズニー両パークに2日間連続で行っちゃったので春休み何も予定ないです。知らなかったけど、大体こっちの子達は春休みに実家に戻るみたいで、全然友達が遊ぶ人がいなくて鬼暇です。なのでnoteを始めてみます。 最初に軽く自

          英検1級、TOEIC 945がアメリカ留学に行ったけど全然キラキラしてなかった話