ヨウジヤマモト全部売る

初めまして。新しい服を買うことが何よりの幸せ。でした。 散財により膨れ上がった借金30…

ヨウジヤマモト全部売る

初めまして。新しい服を買うことが何よりの幸せ。でした。 散財により膨れ上がった借金300万円。 買い物依存症の人間が結婚をするために綴るリアルです。

最近の記事

ヴィンテージ

通称 丸文字ヨウジ と呼ばれるヴィンテージのヨウジヤマモトです。 90年代初頭までタグのYが丸いため 丸文字ヨウジと呼ばれています。 肩パッドありありのクラシカルなシルエット パンツも集めようと思っていましたが 納得できるコンディションなのは ジャケットだけ 結局、ボトムスは揃えれず出品 状態はかなり良く 目立ったダメージもない一品です。 こういうのを来て、パーティに出たかった おじいちゃんになったら来て 50年前のジャケットだぞ と孫に言いたかった そ

    • 内田すずめ

      画家の内田すずめさん ヨウジヤマモトを本気で買おうと思ったきっかけのコレクションに画家の内田すずめさんの絵がプリントされていました。 世間では拒食と自爆という作品が大人気でしたが、私が最初に購入したものは定番のギャバのセットアップでした。 コロナになり、外出制限が出ていた時期に ヨウジヤマモトのサイト限定で販売されていたTシャツ ボタン連打していたら買えた時は嬉しさ満点でした。 ヨウジヤマモトのお店でも、 店員さんに買えたんですか?! と驚かれました。 勿体無くて試

      • 沖縄のライダース

        ヨウジヤマモト以外も売ります。 とりあえずライダースが好きです。 made in usa made in france made in uk 基本的に生産国を気にする性分なので 集めました。 ショットではなくマイナーなブランド ですが、厚みのあるカウレザーで 無骨な雰囲気がぷんぷんです。 サイズも36とゴールデンサイズ ジャストサイズでGO 普段バイクに乗るので、バイカーな雰囲気を求めて。 沖縄旅行で古着屋を、まわっているときに これだ!と思って購入しました。 当時

        • 2022ss 新聞紙コート

          コロナ禍が丁度下火になった時に 予約会で購入した一品 ハンドペイントが施されており、個体ごとに違った風合いになる。 コレクション公開日にはYouTubeに張り付き どれを買おうか悩むのがシーズンごとのお約束だった。 予定通り予約会で予約、購入。 ただ試着程度でプライベートで着る機会はなし。 家の鏡の前で俺かっけーをする。 意味ないようだがこれが楽しい。 現在進行形でメルカリに出品中。 これを着て、東京を闊歩したかった、

          借金300万!

          今私には散財により作ってしまった借金が300万円あります。 ヨウジヤマモトが大好きで新作のシーズンになると 春夏で50万円、秋冬で50万円 年間100万以上は使っていました。 なんでそんなに買えるの??と普通は思います。 理由は簡単、実家暮らしとリボ払い 実家に寄生し、稼いだ安月給はほとんど全て服へ。 店舗ではカッコよく一括払い。 家に帰ってアプリで設定をいじりリボ払いへ変更。 新シーズンの服を買うためだけに生きてきた5年。 死ぬまでそれでもいいと。。。 でも、結婚を意識す

          お洒落って?

          お洒落ってなんなんでしょうか? いきなり概念的な内容で申し訳ないです。 私自身の考えは"人それぞれ" 答えが広過ぎでよくある回答 なので申し訳ないです。。が ここで、①〜④、⑤〜⑦ で他者目線か自分目線かでお洒落をする理由を分類してみました。 お洒落には大きく分けて2つ 他者目線と自分目線があると思います。 他者目線 ①異性とデートをするために! ②友人にお洒落と思われたいから! ③ダサいと思われたくないから! ④SNSでかっこいい、可愛いと思われたい! 自分目線 ⑤

          初めまして。

          こんにちは。 ヨウジヤマモト全部売る です。 1991年生まれ、 大学生の頃に大手アパレルショップでアルバイトを始め、地元のセレクトショップに就職しようと思ったらセレクトショップが倒産。 その後は、ただ服を買い続ける消費者として 服バカとして生活しています。 服についての経験やオススメの服の買い方などを紹介していこうと思います。 〜経歴〜 16歳〜19歳  古着やドメスティックブランドごちゃ混ぜ 19歳〜21歳 レギュラー古着、ヴィンテージ 古着 21歳〜23歳 ドメス