見出し画像

遺書No.561 タバコ。

※この記事は2004年7月6日から2009年7月5までの5年間毎日記録していた「遺書」の1ページを抜粋して転載したものです。

----------------------------------------
2006.1.16
----------------------------------------

萌えろ!俺の小宇宙(コスモ)!
目覚めよセブンセンシズ!!


こんばんわ、みーくんです。


少し前の話です。

壊れて使えなくなったジッポを、
別のジッポから中のユニットを移植するという、
自分史上最大級の手術で生き返らせました。

いまでは、元気に燃え盛ってるぜ。

その影響もあってか、
最近、タバコを吸う量が徐々に増えつつあります。

ホント吸いすぎなんです。

吸いすぎ・・・
吸いすぎ・・・
すいすぎ・・・
スイスギ・・・

スイス銀行!!!!!


お疲れっっした。


いや、ごめん。

えとね、カクカクシカジカで、
ワタクシ、
みーくんはですね、

一大決心をしました!

禁煙します!


・・・気紛れな発言ですけどね?

ま、このままじゃ死んじまうんじゃねーかって、
心配がないではないしね。

血統的にも発癌家系寄りだしね、
ただ最大の問題があるんだよね。

それは、俺の意志の固さよ。
俺ってば意志が本当に固いからね?

一度吸うと決めた以上は、やめられんのよね。
言ってる事がコロコロ変わるヤツ好きじゃないし?
嘘つきみたいなるのも嫌だし?

一度吸うと決めたタバコを、
そう簡単にやめると思うな----っ!!
(-益-メ)

え?言い訳?
チガウチガウ、ソウジャナイヨ。

柔軟さは必要?
アクロンナラツカッテルヨ!


----------------------------------------
2022.1.1
毎日遺書を書き始めた当時561日目の投稿内容。
禁煙なぁ、中毒性云々あるけど、まぁ個人的には意思が強けりゃ辞められると思ってる。


過去のボクは昭和の固定観念や慣習に縛られ、自分や家族を苦しめていた事に気付きました。今は、同じ想いや苦しみを感じる人が少しでも減るように、拙い言葉ではありますが微力ながら、経験を通じた想いを社会に伝えていけたらと思っていますので、応援して頂けましたら嬉しいです。