見出し画像

【大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる189】お化け屋敷の中で思わず笑ってしまいました。何があった?

はい、水曜日が終わりますね。

本日も、なんだか怒涛で・・・なんか、ほぼ記憶ないんです。怒涛?ドトール?ドドドドドドドド・・・・。

冗談はさておき、最近ちょっと冷えますね。あいも変わらず、肌寒い室内です。今年こそ足元ヒーターを買おうか検討中です。毎年背中にカイロを貼って過ごすのは切ないもの・・・(去年はそれで乗り切ったし、なんだかんだで台所とかはなにやってても肌寒いので、カイロ最強説はちょっとあります)。それと今年はタイツを全足買い換えようと思う。どれも年季が入ったせいか、静電気がひどくてたまらん。こういうのは思い切って全部捨てて買いかえるのがいいのですよね、きっと。よしやるぞ!

クリスマスケーキもね・・・そろそろ予約しないとね!!!!

はい、本日のビンゴは・・・3番!ディディン!!

「思わず笑ってしまったお化け屋敷」というテーマでございます。

なんか、ティックトックとかでありそうですね。視聴者からの面白ムービー投稿とかもありそう。

ちなみに私はホラーの類はまったくダメなので、私が笑えるならそうとう大丈夫なやつだと思います。オモロが怖さを勝るような、そんなコワモロ(こわくておもろい)事例を色々見つけてみましょうかね・・・!!

最初に思い出したのはこれですね。知る人ぞ知るクソゲーっていうか、ネタゲーというか・・・タイトルがそのまんま「DeathTrips」っていう。

わりと途中まではよくあるホラー系のゲームっぽくてちょっとドキドキするんですが、ビックリするくらいあっけなく終わります。そんなゲームDEATH(です)。

つまり、「襲ってきた幽霊がズッコケて死んだ」は1つの事例としてアリですね。

ちなみに、「ずっこけ ホラーゲーム」で検索したらこういうゲームも出て来ましたが、これは普通に背筋が凍る感じに怖いので、違いますね。ネタバレだけでお腹いっぱいです・・・。

それと、あんまり怖くない「ズッコケ三人組」の単行本も出てきた(おまけ)。内容もほぼ怖くなかった記憶です。

思わず笑ってしまうホラーなんてなかなかないよ

一応いろいろ見てみたんですがね・・・一切「視えない」私からしたら、全然笑えないし怖いからやめて~系のエピソードばかりなのですが・・・みんな本当にほほえましいと思っているのか・・・?やはり、身内だからとか、そういう感じなのかな、普通にけっこう怖いんですが・・・。

っていうか、サムネイルが怖いから!!もお~~~!!!

あ、このよしもとのやつはいけそうですね。こういうのなら入ってもいい(上から目線)。

あとは、随分昔の記事ですが、こういう貞子なら笑ってみていられます。アメリカ仕込みのコメディ番組にしてしまえば、みんな怖くなくなるのかもしれません。

もう、フリーフォームにいきましょう

さて、これ以上「幽霊」とか「お化け」の検索結果を残したくないので・・・そろそろ無理くりにでも答えを出していってみましょう。思わず笑ってしまえばいいんでしょう!?

・中に入った途端、部屋が真っ暗になったかと思うと、突然クラッカーが弾ける音がして「お誕生日、おめでとう~~~!!」の掛け声とともに、AKB48の「涙サプライズ」が流れ出したから

まあ、見てみてくださいよ。あっちゃん思わずめっちゃ笑顔になっちゃってますから。

・中に入ると、足元に柔らかい毛の感触があり思わずのけぞると、人懐っこい大きな猫が頭をすりすりしてくれていた

これは笑っちゃうでしょ、可愛すぎて・・・お化け屋敷のはずが、猫カフェになっちゃった!?っつってね!

・幽霊が全員全裸でそれどころじゃない上に、こちらの服まで脱がしにかかってくる

とりあえず恐怖は感じるだろうけど・・・いざ、その場にいる全員が全裸になってしまったら、もう笑うしかないんじゃないでしょうか。

・幽霊っていうか、人面犬しかいない

「シーマン」みたいな人面犬が、えんえん説教しながら館内を案内してくれます。

ホラー好きな人って、なにがどう良いんですかね・・・?私にはまだ分かりませんし、いつか分かる日も別にこなくていいと思っています。だけど、もしもそういう類のものがまったく怖くなくなるなら、好奇心の赴くままにいろんな不思議体験をしてみたいとかも思うのかもしれません。今はまったく思わないのでそんな体験要らないですが・・・。


「大喜利のお題」は以下のbotより拝借しています

もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅特に深い意味のない記事を毎日更新する試み

マガジン「大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?