見出し画像

【継続コーチングモニター募集】 もやもやから願いを紐解き、理想への一歩を踏み出す

こんにちは、ライフコーチのnatsukiです。

私は現在THE COACHというコーチングスクールでコーチングを学んでおり、それと並行してコーチとしての活動を開始しました。

学びの途中でもあるため、コーチングスクールの課程が全て終了するまでは「モニター」という形でコーチングサービスをご提供できればと考えています。

本記事では、私のコーチングへの想いや、コーチングサービスの詳細についてご紹介します^^




01|自己紹介・コーチングへの想い

⚫︎出身/住まい:千葉県船橋市。結婚を機に埼玉県さいたま市へ。
⚫︎年齢:95年生まれ、今年29歳。
⚫︎経歴:私立女子中高一貫校にて英語教員。その後教育系ベンチャー企業に転職し、2つの新規事業に携わり企画や営業など幅広い業務に従事。
⚫︎好きなもの:犬、暮らし、インテリア、器、植物、旅行
⚫︎性格:HSS型HSP、INFP(繊細な一面もありながら高い理想を持つ情熱家。共感性が高く人との深い繋がりを求める)
⚫︎ストレングスファインダー:共感性、学習欲、親密性、内省、成長促進

私は、物心ついた時から「もっと自分らしくいたい自分」「周りの目や期待を気にしてしまう自分」との狭間で揺れながら生きてきた感覚があります。

私自身の根底には「高い理想に向かって情熱を巡らせたい自分」がいるので、現状に違和感を感じた時には新しいことを始めてみたり、進路変更、キャリアチェンジをすることもありました。

そうやってもがいている過程で私がいつも自然とやっていたことが、「私は本当はどうしたいの?」「私らしさって何?」「どうしたらもっと私らしくいられる?」という自分自身への問いかけでした。

後になってからそれが「セルフコーチング」であったことを知り、コーチングの存在を知ることになりました。

また社会人になってからは、同僚や身近な人がうつ病・休職に追い込まれ、何の助けにもなれなかったもどかしさから、「自分らしく生き生きと生きるお手伝いがしたい」という想いを抱くように。

こうした背景から「相手の感情や願いに寄り添いながら自己実現の支援をするコーチングの世界」に引き込まれていきました。

これまでの詳細な経歴・詳しい自己紹介はこちらから↓


02|継続コーチングの特徴

私の継続コーチングの特徴を4点ご紹介します。
コーチングと一口に言ってもコーチによって色は様々なので、私のコーチングの特色をご理解いただけたら嬉しいです^^

【1. もやもやした感情から願いを見つける】

私の継続コーチングでは、もやもやした感情からあなたの願いを一緒に紐解くサポートをしています。

私自身もコーチングを受けていますが、継続的にコーチングを受けることで、もやもやした感情をネガティブなものではなく、自分の願いや理想を見つけるためのポジティブな感情として向き合えるようになりました。

もやもやした時は「チャンス!」なんて思うようにもなっています。

【2. 本当にやりたいこと・目標を見つける】

私自身、コーチングを受けるまでは「私はまだまだ足りないからもっと頑張らなきゃ」「私よりもすごい人はたくさんいるからもっと頑張らなきゃ」など、欠乏や比較から生み出された目標を設定してしまうことがよくありました。

だからこそ、その目標に取り組む過程が苦しくて長続きしないことも。

ですが、コーチングを継続的に受けてからは、本当の願いや理想から導かれた目標を設定することができるようになり、実現への過程を楽しみながら歩むことができています。

私の継続コーチングでは、もやもやした感情からあなたの願いを一緒に紐解いた上で、あなたが本当にやりたいことや目標を一緒に見つけて行きます。

【3. 見つけた理想・目標を一歩ずつ着実に叶える】

内面と向き合い、本当にやりたいことや目標が見つかったら、それを実現するまでの過程も丁寧にサポートします。

例えば、理想実現までのステップを明確化したり、日々の行動・ネクストアクションに落とし込むなど。

コーチがいることで、やるべきことを一緒に整理したり、壁打ちをしながら着実に進むことができます。

【4. 毎日のLINEサポート付き】

コーチングでは、セッションを受ける時間も大切ですが、それ以上に「セッションとセッションの間の日常」が大切になってきます。

なぜなら、その間に新たな気づきや行動が生まれることで、クライアントの理想により着実に近づいていくからです。

そのため、私の継続コーチングではLINEサポートを付けており、日々コーチと繋がることで、モチベーションや行動が継続しやすい環境をつくっています。

LINEサポートの活用方法はクライアント様によって様々なので、あなたに合った活用方法も一緒に考えていきましょう。

以上4点が私の継続コーチングの特徴です。
自分一人で頑張ることも素晴らしいことですが、あなた以上にあなたの可能性を信じて伴走してくれるコーチと一緒に歩んでいきませんか?


03|こんな人にオススメ

継続コーチングはこんな人にオススメです。

【自分の感情や内面と丁寧に向き合ってみたい方】
・誰にも話せず一人で悩んでいる
・普段から自分の気持ちを押さえ込んでしまう
・自分の内面や感情を言葉にして見つめ直してみたい
・自分の価値観や強みを知りたい
・自分らしさとは何か深めてみたい etc.

【やりたいこと・進むべき道を見つけたい方、それを実現していきたい方】
・自分の好きなことや本当にやりたいことが分からなくなってしまっている
・やりたいことが明確になくモヤモヤしている
・なんとなくやりたいことはあるけれど、本当にそれで良いのか自問自答を繰り返している


04|クライアント様の声

これまでにコーチングを受けてくださった方からの実際のお声です。
参考になれば嬉しいです!

課題を共有できたことで、前向きに取り組む一歩を踏み出せた。

コーチの方が答えを見つけてくれるのかと思っていたのですが、自分の話を聞いてくれて、導き出してくれたのが印象的で、普段話さないこともしっかり話せたのでスッキリしましたし、楽しかったです。

自分ではドライに受け流しているつもりだった事柄について、実はすごく不満に感じていたんだと気づきました。これからは、もうちょっと自分の感情に向き合ってあげたいなと思いました。

今までは自分の中で考えていること、モヤモヤしている事を言葉にして誰かに伝えたことが無かったのですが、今回初めてコーチングを受けてみて、自分の言葉で少しずつ感情や想いを出していくと、自分でも気がついていなかったストレスややりたい事が見えてきて話し終わった頃には気持ちがとてもスッキリして体も軽くなった気がします。
昔から本音を話すことはすごくハードルが高くて苦手でしたが、ゆっくり自分のペースで話せる環境と、共感しながら優しく聞いてくれる相手がいると、こんなにも素直に感情を出せるんだ、ということも初めての経験で嬉しかったです!

自分の目標の明確化と新たな気づきがあった

頭が少しすっきりした。次の行動を起こす後押しになった。

なぜ自分が行動できていないのか、逆に行動できていた時にはどのような要因があったのかなど客観的に問いかけてもらったことで、今後やるべきことが明確になった。
社会人になって周りは同じような人と関わることが多く、変化を感じられることが少なかったが、新たな視点から考えるきっかけをもらえて自分の活力に繋がった。

モヤモヤしていた考えが少しクリアになり、どのようにアクション起こそうかが思い浮かびました。
最初、答えづらい・わからない事など聞かれるのかなと思った部分もあったけれど、対話形式なので実際は自分の話に対して少し深掘りみたいな形で聞いてくれるので答えやすかったです!


05|プラン詳細

⚫︎プラン内容
3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月プランをご用意しています。
月1回のコーチングセッションを基本としていますが、頻度は個別でご相談ください。
全てLINEサポート付きです。

⚫︎セッション時間
1回60分

⚫︎形式
オンライン(Zoom)

⚫︎料金
プランごとに変わるため、個別相談もしくは体験コーチングにてお伝えいたします。

⚫︎お支払方法
銀行振込
一括払いが基本となりますが、分割払いをご希望の場合は、事前にご相談いただければ対応可能です。


06|お申込み方法

下記いずれかのDMから「継続コーチング希望」とメッセージを送信ください。

⚫︎Instagram(@natsuki_coach)
https://www.instagram.com/natsuki_coach/

⚫︎X(@natsuki_coach) 
https://twitter.com/natsuki_coach

メッセージを頂き次第、今後の詳細について随時ご返信させていただきます。

\まずは体験してみたい方へ/

クライアント様にとって大切なテーマをお話いただくからこそ、「安心して話せる場づくり」や「信頼関係」を大切にしております。

その上で「コーチとクライアントの相性」も非常に大切になってくると思いますので、まずは体験コーチングにてその感覚を確かめていただければと思います。

体験をご希望の方はInstagramもしくはXのDMにて、「体験コーチング希望」とメッセージを送信ください。

※体験料金は通常2,500円となりますが、セッション後のアンケート回答を頂ける場合は無償でご提供しております。

※このような方はお控えいただけますと幸いです。
⚫︎無料だからとりあえず受けてみたいという方
⚫︎調査を目的とした同業コーチの方

\少し考えてから申込みたい方へ/

今後コーチングサービスのお知らせや、先行予約を公式LINEのみでお知らせすることがあります。
LINEはSNSより見逃すことも少ないかと思うので、友達追加を済ませた上でご検討ください^^

※公式LINEからの個別メッセージ対応も可能です。

クリックするとLINEに遷移します

07|よくあるご質問

Q. どの期間のプランがおすすめですか?
A. 現時点では6ヶ月〜9ヶ月プランでご継続いただく方が多いです。現在の状況など個別でお伝えいただいた上で、一緒に相談して決めていきましょう。

Q. 毎回のセッションテーマはどのようなものを扱いますか?
A. 毎回違うテーマを扱う形や、大きなテーマを設定してそれに関連するテーマを扱う形など様々です。総じて以下のようなテーマをお話しいただくクライアント様が多い印象です。
・自分の価値観を深める
・もやもやしていること(人間関係、仕事など)
・最近の振り返り
・目標や今後の方向性について
・自分の本当にやりたいこと etc.

Q. セッションの日時はいつまで変更可能ですか?
A. 前日までにご連絡をいただければ変更可能です。ご自身やご家族の体調不良など、やむを得ない事情がある場合は、ご相談いただければ当日変更も可能です。


その他のご質問、ご相談などがありましたら、Instagram /XのDMまでお気軽にご連絡ください。

新たな出会いを心から楽しみにしております^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?