見出し画像

CNP これからを考える(5/2)

目次


CNPオーナーズ

秘密基地植物園とカフェバーで月替わりの植物がもらえる。
5/6
FC岐阜のサンクスマッチでデジタル城下町のブースが出店する
15時オープン
岐阜の苗木城のリリースが5/6にある
FC岐阜のサンクスマッチで苗木城の紹介をする
くじ引きも行う
電算システムが中津川市との調整や、FC岐阜のスポンサーにもなっている
5/7も打ち合わせが岐阜である
5/8・9も岐阜で打ち合わせ
NFTが社会に実装されていくのは待っていられない
社会への実装は確実に進んでいる
今の取り組みはしっかり進めていく

あなたが考えるCNP選手権

MashRoom Cafe

ほかの作品権利に引っかかっていないかをチェックしてほしい
登録件数:506件
ソニーの子会社がやっているサービスのなか、もっとも多くのファンアートを登録できている
コミュニティの力を見せつけられている
CryptoNinjaがファンアートを生み出すIPとして知られていってほしい
CNPの2周年記念としてのイベント
CryptoNinjaとしてやった方が綺麗に収まるかもと考えていた
CNPが終わったあとNinja DAOとして取り組むのもありかもしれない

カレンダー

カレンダーはひとつのメディアみたいな活躍をしてくれる

デジタル城下町

市況

フロア:0.44ETH
オーナー数:5371名
リスト数:156体
トワ/セツナのお迎え会の反動があり、凪の状態。
お迎え会の運営お迎えはインパクトが大きいので、しかるべきタイミングでフロアから購入する

CNPのこれから


今の所IPライセンスとして収益を上げていきたい
企業とのタイアップやライセンス提供でチェックto earnプログラムでホルダーにお手伝いしてもらうのが軸となる構想
ただそこまでの価値があるIPにしていくことを進めていかなくてはならない
コミュニティの力は強いがそれだけで叶えられない
たくさんの人に知ってもらい、好きになってもらうファン層を作っていく
去年の12月に出したライセンシングジャパンが契機になっているものもある
CNPというライセンスがうまく産まれるようにしていきたい
別のところ(CNPトレーディングカード)が生まれてくる
ライセンスを使う事業にもなっていく
プレーヤー(企業)が出てきそう
うまく盛り上げていきながら、一方でライセンス事業を作っていきたい
プロジェクトが出てくる


In English Ver.

CNP Thinking about the future (5/2)

CNP Owners


You can get monthly plants at the secret botanical garden and cafe bar.
5/6
Digital Castle Town booth will be open at FC Gifu's Thanksgiving Match
Open at 3pm
There will be a release of Gifu's Naegi Castle on 5/6
We will introduce Naegi Castle at FC Gifu's Thanksgiving Match
A raffle will also be held
Densetsu System is coordinating with Nakatsugawa City and is also a sponsor of FC Gifu
Meeting in Gifu on 5/7
Meetings in Gifu on 5/8 and 5/9 as well
We cannot wait for NFT to be implemented in society
The implementation of NFT in society is progressing steadily.
We will continue to make progress with our current efforts.

CNP Championships in your opinion

MashRoom Cafe

Please check to see if you are not violating the rights of other works
Number of registrations: 506
This is the largest number of fan art registrations of any service provided by a Sony subsidiary.
It shows the power of the community.
I hope CryptoNinja will be known as an IP that generates fan art.
CNP's 2nd anniversary event
We thought it might fit nicely if we did it as CryptoNinja
Maybe work on it as Ninja DAO after CNP is over

Calendar.

Calendar will work like a medium

Digital Castle Town


market conditions


Floor: 0.44 ETH
Number of owners: 5371
Number of listings: 156
The situation is in a state of calm due to the backlash from the Twa/Setsuna pick-up party.
The operational pick-up of the pick-up party has a large impact, so we will purchase from the floor at the appropriate time.

Future of CNP

For now, we want to generate revenue as an IP licensee.
The core idea is to have the holders help us with the check-to-earn program through corporate tie-ups and licensing.
However, we need to make the IP worth that much more.
The power of the community is strong, but it is not enough to make it happen.
We need to build a fan base that will make many people aware of and like our products, some of which have been triggered by Licensing Japan, which was released last December.
We want to make sure that the CNP license is well established.
Another place (CNP trading cards) will be born.
There will be players (companies) that will become businesses that use the licenses, and projects that want to create licensing businesses will emerge, while promoting them successfully.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?