マガジンのカバー画像

お気に入り

3
繰り返し読みたい記事
運営しているクリエイター

記事一覧

Webライターを1年間やってみた感想

Webライターを1年間やってみた感想

Kindle出版プロデューサーの西本です。

※思ったままを書いているので、「です。ます調」が混在しています。

私は2023年5月よりWebライターとして活動しています。

1年間やってみた感想は「甘くない世界」
その一言です。

クラウドソーシングサービスで応募し、依頼を受けるまでも時間がかかる。

受注したとしても1記事作成するまでに、マニュアルの読み込みや、コピペチェック率の確認などやらな

もっとみる
【動画でわかる】noteの使い方や書くときのポイントを10分以内の動画にまとめました

【動画でわかる】noteの使い方や書くときのポイントを10分以内の動画にまとめました

「いますぐ気軽に始めたい」「noteの使い方のコツを、気になるところだけ知りたい」。そんなかたに向けて、noteの解説動画を公開しました。

それぞれ、3分〜10分と短くまとめていますので、気になるものだけでもぜひチェックしてみてください。

・・・

1. noteとは「そもそもnoteって何ができるの?」というかたに向けて、noteが大切にしていることや、取り組みについてnoteディレクターが

もっとみる
Webライターになってみて分かったブログに活かせる3つのこと

Webライターになってみて分かったブログに活かせる3つのこと

わたくしごとですが、2023年10月より「Webライター」として、仕事を始めました。

これまではnoteやアメブロを通じて、ブログを趣味のように書いていただけだったところから、今は「文章を書く」ことを仕事としています。

今回は、約半年間Webライターとして仕事をしてみて、分かったことをまとめていこうと思います。

Webライターとは?そもそも、Webライターとは何でしょうか?

私の場合は、現

もっとみる