なつこやん

毎日happyとずっと思える日々を過ごすのが目標! 思ったことをぼちぼち書いていこうか…

なつこやん

毎日happyとずっと思える日々を過ごすのが目標! 思ったことをぼちぼち書いていこうかな〜と思ってます。 考えること、勉強することが大好きです。

最近の記事

#18 人生ビンゴ2024をようやく

2024年も5月になってますが、年始にやりたかった人生ビンゴ2024を 今ようやっと作成してみました(遅) すでに達成してるものもあったりですが、 年始に思っていたこと、今思っていることを含め書いてみました! ちょっと無難すぎたところもあったり、ちょっと頑張らないと達成できないのもあったり、、、 とりあえずどれくらい達成できるか、一度6月末くらいに振り返ってみようかな。 行動するだけで達成するものは多分いけそうだけども、資格系とかやっぱり結果が全てだから、そこがちょっ

    • #17 2024年・GWまとめ

      GW10連休が明けてしまいました、、、!! みなさんGWいかがだったでしょうか。 私はなんだかんだ充実してた気がしてます!! 自己満のまとめ(記録)なので、スルーしてもらって大丈夫です(笑) 前夜祭 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 遠出はしていないけども、毎日頑張ったり楽しめたり👍 (楽しめたりが若干多い) 何よりも、早起きして過ごせたのが一番良かったかな☀️ さすがに後半は朝が眠い日があったけども

      • #16 今1番したいことってなんだろう

        今1番したいことってなんだろう。 やりたいことはたくさんあるんだけど、1番はなんですか?と聞かれてどう答える? たくさんあることはいいことでもあるけど、やっぱり時間は限られてるから1番は何かを言えるくらいにしておきたい。 何をやりたいか。 何をやりたくないか。 そのためには、 何をすべきか。 何をすべきではないか。 GW最終日の明日は考える時間にしてもいいかもね。 帰りのバスで考えていることを書いてみた。 なんだかんだでもう少しで最寄りだ。 今日もお疲れ様でした

        • #15 ちょっと挑戦したことがうまく行きそう!

          タイトルの通りで、4月に挑戦した副業案件について、よい報告が☺️ まだ正式決定じゃないので、またきちんと開始できたら報告したい。 正直できるか不安なのは不安だけど、楽しみだしワクワクしてる! 忙しくなりそうで、しっかり目標もった日を過ごしていきたい。 ほんと勇気持って挑戦してよかった。一歩を踏み出すって大事だね。 頑張るぞー!!!!

        #18 人生ビンゴ2024をようやく

          #14 PCの使いすぎ防止

          最近勉強や作業タイムをきちんと取れてHappyなのですが、気づいたらついついPCをずっと使ってしまいます。 私は目は片方だけ視力が悪い(左1.5、右0.1未満)なので、普通に使用していてもかなーり負担がかかりそう。 そこで自分なりのルールを立ててみました。 PC使用は1時間に1回は休憩を取る。紙のノートで振り返りをしたり、ストレッチしたりする。 夜23時以降はPC閉じる(ついついやっちゃうから注意) PCを毎日外に持っていかない。PC以外の作業もあるから、そういう日

          #14 PCの使いすぎ防止

          #13 気づいたら5月スタート

          久しぶりの更新になってしまいました。 GW連休の方も、そうでない方もこんばんは。 私は絶賛GW連休中でございます。 (今日で10連休中の5日目) もうあと半分か−!と思うと、早いんだけども、 振り返ると結構充実してる感じはしてます。計画的に規則正しく動いてる感じが良い。GWについては、また別記事に書いてみよう。 今日から5月ということで、 「4月の振り返り&5月の目標」を書いてみました。 4月の振り返り✍️ざっと箇条書き?で書き出してみた。 ざっと書きすぎたので、大き

          #13 気づいたら5月スタート

          #12 自分時間も作りたい

          note更新のルールをゆるくしたとたん、1週間ぶりになってしまいました。 これはいかん。。。今日からまた復活するぞ! この1週間はどうも調子がよかったのか悪かったのか、 ちょっとペースがつかめない日々が続いておりました。 ペースがつかめないっていうか、”自分の時間”が取れなかった、というのが正しいのかもしれません。 やっぱり自分時間って必要で、誰かと交流するのも好きなんだけど、 1人で何かをやる時間を作るのが私にとって大切かもしれない。 職場の人との飲み会、友人とのお

          #12 自分時間も作りたい

          #11 私の一日

          こんばんは やや酔っ払いのなつこやんです。笑 でもあまり酔ってはいない?(ビール3杯、酎ハイ1杯!だけ!ぇ) 今日の振り返りをしたいと思います。 6:45?   起床       ごはん、支度 7:56 出発 8:30 始業 16:30 終業       移動(オーディブル聴きながら歩き) 17:00 chocoZAP 最初と最後以外1人貸切😆 17:25 移動 18:00

          #11 私の一日

          #10 一度決めたことは変えても良い

          「誕生日まで120日、毎日更新する!」とこのnoteで書いてたのですが、やはり毎日書くのは難しい・・・。毎日書いている人すごいな。大尊敬。 ただ何もやらないよりは、まずやってみてこのように感じられることは成長してるのかなと思う。 目標を達成するためには少しくらい無理も必要と思っているんだけど、自分ができることを最大限をやっていこうと思うので、下記のようにルールを変えたいと思います! そして、もう少し内容がある記事を書くのが目標。 時間がある時に書きだめしたいな〜。 他の

          #10 一度決めたことは変えても良い

          #9 3月の振り返り

          3月が終わってしまった! 1ヶ月早かったな〜と思うし、でも結構いろいろあったな〜とも思っている。 簡単な3月まとめ 良いこと悪いこといろいろあったなー それぞれについて詳しく書きたかったんだけど、 また時間ある時に書き足しとこ← 4月はようやくいろいろと落ち着きそう?なので、 やりたかったことをもう少しやっていこうと思う。 頑張るぞー!!

          #9 3月の振り返り

          #8 春の訪れ

          ちょっと日付が回ってしまいました。 今日は、3月最後の土曜日。 予想以上にぽかぽか陽気。むしろ暑かった。 桜はまだ咲いていないと思っていたけど、 一部咲いてて綺麗だったー🌸 やっぱり桜はいいなー 私のお気に入りは、千鳥ヶ淵! 今年も満開なったら行くぞー! 毎年満開なったらと思っているんだけど、満開なってから散るの早くて見逃しそうになるから今年も気をつけないと。 桜の時期を存分に楽しみたい😌

          #7 夜にコーヒーを飲んでも寝れないという日がない

          とうとう毎日更新が1日途切れてしまった、、、 ただその分補えば良いというマイルールにしました✌️ どうしようもなく眠くって起きてられないときあるよね (昨日がそうでした💦) 振り返ると、私は“寝れない”っていう日がなくって 「あれ、今日ちょっと寝れないかも?」 と布団に入って思う時は多々あるのですが、 気づいたらすやすや寝てしまってます笑 ある意味健康なのかもしれないし、睡眠足りないだけかもしれないし、、、 理由は分からないのですが、寝れてるのはいい事かなと思って

          #7 夜にコーヒーを飲んでも寝れないという日がない

          #6 ちょっとした優しさが幸せな気持ちに

          今日は疲れちゃったので、かなり短めに。 (時間外に行った社内の面談で本音を吐き出しすぎまして爆発した⚡️) 今日良かったことだけ話そかな。 ・彼が面接終わって遅く帰ってきたのに、エビチリを作ってくれた。  (その前に疲れ果ててできない宣言をしてたから、コロッケを買ってきてくれてた😀) 嫌なことがあっても、良いことがあると幸せだよね。やさしさが沁みる。 大切にしていきたい。

          #6 ちょっとした優しさが幸せな気持ちに

          #5 「運動」の基準

          みなさんは普段運動をしていますか? 健康のためには運動をしないと 運動不足だからなにか運動しないと 運動したから、スッキリした 運動、運動、運動、、、、 そもそも「運動」ってどこからが運動? 多分人それぞれ基準が違うのかなと思って。 そして私も未だ迷う時がある。 1万歩歩くのも運動というけれど、 私は自然とほぼ毎日1万歩(以上)歩いている。 そんな簡単なことも運動と言っていいんかな? ランニング10kmするのは運動だと思う ただ、私は走ったことないし多分できな

          #5 「運動」の基準

          #4 もやもやする気持ち

          こんばんは、今日ももうすぐ終わろうとしてます。 今日は職場の飲み会に参加してきました。 飲み会は基本的に参加したい派🖐️ みんなとコミュニケーション取るのも好きだし、お酒飲むのも好き 、、、だったのですが、ちょっと今日はもやもやとして帰ってきました。 ふとした言葉で、自分の悔しさをふつふつとさせられてしまって、 このままじゃいけないなと、思って帰ってきました。 詳しくはちょっと書けないけど(いつか書くかも?)、自分の会社では正社員であっても、やっぱり派遣先の会社にとっ

          #4 もやもやする気持ち

          #3 雨の日を楽しみたい 

          雨が降ると、天気予報では「あいにくの雨」という言葉を使うことが多い。 そのほか日常会話でも、 ・雨が降ると嫌だな〜 ・雨が降って残念だね〜 と言っている場面は少なからずみんな経験していると思う。 「あいにく」「嫌だ」「残念」 確かに雨が不都合が多いかもしれないけど、雨も重要なんだよね。 私は昔からなるべくこういう言葉を使わないようにしたくって、 雨が降ったらその時にしかできないことを大切にしたいと思っている。 そして、雨が降って助かることだってたくさんある。 ただ

          #3 雨の日を楽しみたい