見出し画像

【近況釣果】阿久根市での海釣り(8)。ベラなど計7匹釣れました!

こんにちは、なっしぃと申します!

前回の記事では、東京を離れて大学での合宿で1週間滞在した、鹿児島県阿久根市での釣りについて、8つの釣果内容のうち2つをまとめて書きました。


  1. 「個人釣り1回目inサンセットロード」10月25日(水)5:00-7:00 

  2. 「阿久根大島付近での船釣り」10月25日(水)8:00-12:30

  3. 「個人釣り2回目in阿久根新港」10月27日(金)16:30-18:00

  4. 「個人釣り3回目in阿久根新港」10月28日(土)6:30-8:00

  5. 「個人釣り4回目in阿久根新港」10月28日(土)17:30-18:30

  6. 「個人釣り5回目in阿久根新港」10月29日(日)16:30-17:00

  7. 「個人釣り6回目inキャンプファイヤー」10月29日(日)17:30-18:00

  8. 「個人釣り7回目in阿久根新港」10月30日(月)6:00-8:00【今回】

今回の記事では、上記の8のフィールド調査の内容についてまとめたいと思います!鹿児島での記録の最後です!

今回の記事の内容は東京や神奈川ではないですが、鹿児島の阿久根市という地域の自然の素晴らしさ伝えたいと感じましたので、ぜひご閲覧ください。


それでは、鹿児島県阿久根市での釣り内容をまとめていきます!
違和感や疑問・感想など、感じたことがあれば是非コメントしてください!

個人釣り7回目in阿久根新港

日付:2023年10月30日(月曜日)
時間:6:00〜8:00
場所:阿久根市新港(鹿児島県阿久根市)
天気:晴れ
一緒に行った友人:もっちー
釣れた魚:7匹(クロホシイチモチ3匹、ネンブツダイ3匹、ベラ1匹)

6:00 - 鹿児島での研究最終日。堤防に到着!

とうとう鹿児島でのフィールド調査も最終日です。
最後なので、どんなに疲れていても早朝に絶対釣りすると決めていて、やってきました。

6:30 - お?何かキンギョじゃない魚が釣れたぞ?

なんだか見たことのある面の魚

これは小さいベラじゃないでしょうか。

25日の船釣りで、こいつのでかいやつを2匹釣ったので、わかります。こいつはベラだ。間違いない。

調べたら、アカササノハベラという種類のベラだと思います。

この釣りの感想

やっと鹿児島の8回にわたる釣りフィールド調査まとめが終わりました。
こう記録していくと、それぞれの魚やフィールドに対して、思い出をアーカイブ化できますし、何より見てくださっている皆さんの「釣り欲」を引き出すことができれば嬉しいです。

初心者でもとても楽しいので、皆さんもぜひ釣りに行って、いろんな楽しさを共有していきましょ!

この鹿児島の1週間の記録の動画作りも頑張ります!そのうちYouTubeにアップします。2本目の動画になりますね。

次回の釣りの予定

次回は、11月4日に行った城ヶ島・海辺つり公園でのフィールド調査についての記事を書きたいと思います!

城ヶ島は以前、鹿児島に行く前に行く予定でしたが、雨の天気のため延期になっていました。鹿児島が終わってようやく先週行くことができました。

それでは、またよろしくお願いします〜。

この記事が参加している募集

#釣りを語ろう

1,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?