見出し画像

近くで豊かな買い物を。

今日は月曜。
よく行く地域に、週1のマーケットがやってくる日。

車で走ってその地域まで行かなくても、もっと近くの地域にマーケットが来てるけど。

敢えて、このマーケットに来る。
きっと、慣れなんでしょうねー。

人と雰囲気に慣れてる感じ。



いつもはがらーんとしてる場所に、あれこれ詰まってる地域



あとは、洗車をしてもらえる場所もあるし。
その待ちの間にごはんを食べたり、マーケットの野菜の買いだめなんかもできる。
あと、飲み水を買いに来るのもこの地域。

獣医さんも、最近はこの地域に来てる。



ここで買うものは、もっと大きな街に行けば全部買えるものだけど。

そうすると、日本で言うMax〇〇〇みたいな、大手スーパーみたいな所に行って、大手さんに収益が入る。



そこにしかないものあるから、勿論、街とか大手スーパーで買い物もしますよ。
ごま油とか、海苔とか、山〇山さんのお茶とか。


でも、野菜とか、洗濯ばさみとかね。笑
ちょっとしたプラスティックの容器とかね。笑

めっちゃ生活感があるものは、世界のどこに居ようが必要なものだし。
小さなビジネスの方が、小さな地域を支えて下さってるから、なるべくそっちで買いたいなぁと思うのです。




実際、心地いい。


大手で飲食や買い物をせずに、小さいビジネスとやり取りする。

顔も覚えるから、少しずつかける言葉も増えたりとかね。
しかも、そういうのも下心があってやってる感じもなくて、出会って、ビジネスを通して繋がってる感。



今日は、大体いつも来てる2件の八百屋さんをチェックして。
それぞれにないものを買って帰る。


すると、一軒は毎回パクチーの束をおまけしてくれたり。
こっちのお店の方がよく寄るから、今日は写真を撮ってみた。


じゃあ、おっちゃんが「なんや、有名にしてくれるんかー」やって😂
(一応頑張ってみるわね、おっちゃん。笑)



グラムで野菜もフルーツも買います。
ライム盛りだくさん!




もう一軒は、私がちょっと傷のあるズッキーニを知らずに買おうとしてたら。

めっちゃいかつい顔でズッキーニの傷を見せてきて。
「これ、これ、傷」って、言ってくれればいいのに、ジェスチャーと鋭い目つきで訴えて来るー。

へぇ???😂初めての返しのバージョン😂😂
って思ってたら、もう1つどれでもズッキーニもってけって、これまたジェスチャーで。


目つきと裏腹で、めっちゃ優しい🤭



こういう良い近さは、やっぱ大手にはないんだよね。
素敵なワーカーさんに会うこともあるけどね。


やっぱり通おうって思った、今月の月曜マーケットレポでした。



引きで見るとカラフルね。



今日はこんな感じです。
近くで豊かな買い物してみてね。

では、Buen dia!


最後の最後までお読みいただきまして、ありがとうございました! 良い息抜き時間になりましたように。