見出し画像

AKQゲーム まとめのまとめ 要点のみ

AKQゲームの状況設定についてもこの記事を参照して下さい
自分が知る限り一番わかり易い記事です



このトイゲームでもっとも大切なことは、


自分が適正頻度を保っている戦略の場合、相手の戦略がどう変化しようと自分の得られる期待値は変化しない(あるいは保証される)


・AQ側はAを100%の頻度でbet、Qを50%の頻度でbetすればK側がどの様に戦略を変化させても$7.5の期待値が保証される

・K側は50%の頻度でCallすればAQ側がどの様に戦略を変化させても$2.5の期待値が保証される


相手がどう戦略変えても自分の期待値が変わらないってすごく不思議でした。
でも、計算上もそうなるんですよね。


純粋戦略を間違った場合 AQ側のAを100%BETしなかった場合
AQ側はEVを失います。AQ側の失ったEVはK側に寄与します。

混合戦略を間違った場合 AQ側のQのBET頻度50%から変更した場合
AQ側はEVを失いません。拠ってK側にEVは寄与されません。

以上はK側がAQ側に対してExploitを行っていない時場合


その他AKQゲーム関連記事

有料記事ですがAKQゲームの説明に加えてMES、minESの説明がとてもわかり易い記事でした

たぶん既に読んでるとは思うけど、念のため
当然の良記事、プリントアウトしてます、わたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?