マガジンのカバー画像

オープン社内報

7
(株)ナラティブベースの社内報を、皆様にも公開致します!10年以上積み重ねてきたリモートチームの“ナレッジ”を【突撃!型】で紐解いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

12年間フルリモートを続けている組織のリアルな話【解決編】

こんにちは。ナラティブベース新人メンバーのかなえです。 本記事は先月のオープン社内報の続…

12年間フルリモートを続けている組織のリアルな話【課題編】

はじめまして! 新人メンバーのかなえです。 ナラティブベースではWebマーケティング支援や、…

“フルリモート”でも強くつながれる?【パターン・ランゲージ】がコミュニケーション…

こんにちは。ナラティブベース育休インターン、クミコです。 突然ですが、こんな経験はありま…

「フリーランス」で「チーム」ってどういうこと?やってみた彼女たちの声

はじめまして。ナラティブベース 育休インターンのクミコです。 最初に少しだけ自己紹介を。 I…

代表ハルに聞く。ナラティブベースが大切にする働き方における『ナラティブ』とは?

こんにちは!ナラティブベース育休インターン生のなおこです。 今後のはたらき方を考えている…

リモートでチームをまとめ、プロジェクトを推進する『チームコンダクター』とは?

こんにちは!ナラティブベース育休インターン生のなおこです。 今後のはたらき方を考えている…

ナラティブベースでの仕事の要!?“KPT会議”ってどんな場?

はじめまして。 ナラティブベース育休インターン生のなおこです。この1年、いろいろな転機が重なり、今後の働き方を考える日々…。そんな矢先、縁あってナラティブベースでインターンをさせていただくことになりました! ナラティブベースとは フルリモート、プロジェクトベース、フリーランスだけどチーム、語り(ナラティブ)…HPに並ぶナラティブベースならではの魅惑ワード。 だけど、実際はどんなはたらき方をしているのだろう? もっと鮮明にナラティブベースのはたらき方を知りたい! そんな