見出し画像

成田空港近くのリゾートホテルで    1泊2日のワーケーション

フリーランスや在宅ワーク、働き方が多様になってきた昨今。
私も自由なスタイルで働く一人。『自由』ならば、働く場所だって選んでいい。

ということで先日、千葉県成田市にワーケーションに行ってきました。
普段は関西で活動している私ですが、在宅がメインなので引きこもりがち。そこで年に数回、大好きな飛行機にのってワーケーションに出かけています。
成田を選んだのは、成田空港に行きたかったから、という単純な動機ですが、成田で大正解。
空港だけじゃない魅力を知ることができて、素敵な滞在になったのでご紹介します。
今回のワーケーションで滞在先に選んだのは『インターナショナルリゾートホテル湯楽城』さん。
リゾートホテル、という優雅な文字の並びの後ろに続く“湯楽城”という渋めの響きのヒミツは後ほど。

なにはともあれ、関空からLCCを利用して、大好きな飛行機に乗って成田空港に到着!
成田空港からホテルまでは、無料のシャトルバスで向かいます。

成田空港第2ターミナル前からバスが出ています

送迎バスで約30分ほどで、ホテルに到着。
成田空港の周辺は、意外にも穏やかな田園風景が広がっていました。
お部屋の大きな窓から見える景色ものどかなもので、心を休めたくてワーケーションに来た私としては最高のロケーションでした。
飛行機大好きな私にとって、飛行機の離発着を眺めていられるのも素敵なポイント。これはやる気が出そうです。

まずはスマホチェック

、、、その前に。
まずは腹ごしらえ!
腹が減ってはなんとやら、です。

私がいただいたのは、ホテル自慢のハンバーガー。めっちゃ大きい!!
パティに余計なツナギが入っていないのか、ワイルドな肉感が最高でした。

ホテル特製アメリカンなハンバーガー

余談ですがこちらのホテルはドラマや映画の撮影のロケ地にもなっているそうなのですが、かつて木村拓哉さんが撮影で来た時このハンバーガーが気に入ってよく食べていたそうです。

静かな環境で集中!

お腹が満たされたので、今度こそお仕事タイム。ワーケーションなので、きちんとお仕事もします。
お部屋には数か所電源がありました。デスク回りやベッドサイドと、いいポジションに嬉しいポイント。Wi-Fiも無料で使えます。
ポットやコーヒーもあるのもありがたい。
なにより考えが行き詰った時、外に拡がる景色を眺められるのが理想的で、仕事がはかどりました。

ホテル内には本格的なジムが

仕事が無事にひと段落。
ランチがボリューミーだったので、少し体を動かすことに。
ホテルには宿泊者が無料で利用できるジムがあって、ランニングマシンをはじめとしてマシンが充実していて本格的!
私は今回使いませんでしたが、シャワールームもあるのでがっつり汗をかいても大丈夫。室内プールもあるので次回はぜひチャレンジしたいところ。

雰囲気のある露天風呂でゆっくり

体を動かした後はお風呂でゆったり疲れを癒し夕食。日本庭園のような露天風呂が夜のライトに照らされ風流なひと時を満喫!体がポカポカあったまり本格中華や和食で大満足。

明日からも頑張ろう!

一泊二日のショートステイなワーケーション。
でも、素敵なホテルの滞在で自由な時間を満喫して、充分にリフレッシュすることができました。

今回のホテルステイプランはこちら

協力:インターナショナルリゾートホテル湯楽城

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?