よみきき文化想造への道:Imagination /Creation

東京学芸大学個人研究員 及び Holistic Corporate Advisor 成…

よみきき文化想造への道:Imagination /Creation

東京学芸大学個人研究員 及び Holistic Corporate Advisor 成田喜一郎 RADIOPersonality/よみききの世界 なりっち & Mr. Narick 創作叙事詩人/元シンガーソングライター 寺澤満春 2024.4.20 改訂

マガジン

  • ときのまほろばを求めて

    「ときのまほろばを求めて」は、筆者(なりっちこと成田喜一郎/寺澤満春)が命名してきた紙べースの「通信」や“Blog”のタイトルにしてきた言葉です。如何なる時代状況にあろうが、常に「この上ない素敵な今ここ」を求め続けることはできるか、自他に問いかけてきました。 そして、2022年3月、学校や大学でのすべての仕事を終え、2022年4月から古稀/古希(類稀なる/希望のいにしえ)のRADIO Personalityとしてデビューしました。ここは何気ない囁きや呟きの場としたいと思っています。 https://genkaikyoukaiekkyo.blogspot.com/2022/12/radio-personality.html ヘッダー画像について ・スペイン在住の友人からご紹介いただいたお写真

最近の記事

今朝、Facebookで2017.12に私が投稿した記事をご覧になった方からコメントが入った。その記事には2012.10に東京学芸大学の農場で行われた小森伸一さんによるワークショップの「身体と心と感じる自然・仲間・自分」の記録も書いた。https://esd2005-2015.blogspot.com/2017/11/2011109.html

    • 連載中! なりっちの「今は昔、昔は今」のお話—読むか聴くかはご自由に—

      聴く:standfm『よみききの世界』(14分)2024.5.25 収録・配信 只今連載中「今は昔、昔は今」のお話:2022.8〜現在 この連載(年に2回)は、2022年8月から日本ホリスティック教育/ケア学会の事務局通信に書いているHolistic Education/Careをめぐるエッセイです。なりっち&Mr. Narick こと私のライフヒストリーの中から創発して(ふっ立って)きたお話を綴っています。(連載中) https://genkaikyoukaiekkyo.

      • ジョン・フィールド『社会関係資本:現代社会の人脈・信頼・コミュニティ』の翻訳者からのメッセージを頂くに至る長い物語

        ジョン・フィールド(2022)佐藤智子・西塚孝平・佐々木菜々子 訳『Social Capital 社会関係資本 現代社会の人脈・信頼・コミュニティ』明石書店(矢野裕俊 解説) 2022年の秋、本書を贈呈いただいた。 3月に大学(非常勤を含む)を離れて、齢70にしてRADIO Personalityデビューしていた私は、アカデミックな文献を読むことなしに過ごしていた。 読んだとしてもこれまでの蔵書の整理のために読み直す程度だった。 読みたくなった文献があった場合、極力、公共図

        • 並進読書会news 「拙著(2023)246頁のエッセンスが成田(2023:7-10)の4頁にある 」by ある読者の方から

          並進読書会news 2024.5.21 聴く 並進読書会 参加/不参加の前に:こちら4頁の拙稿(2023:7-10)をどうぞ(20分) https://stand.fm/episodes/664bfe36b164dfdd7ea4d13e 拙著(2023)『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』(キーステージ21みらい新書)は新書ですが、全246頁あります。どこかの章をお読みいただいてもいいのですが、ある読者(若い研究者)の

        今朝、Facebookで2017.12に私が投稿した記事をご覧になった方からコメントが入った。その記事には2012.10に東京学芸大学の農場で行われた小森伸一さんによるワークショップの「身体と心と感じる自然・仲間・自分」の記録も書いた。https://esd2005-2015.blogspot.com/2017/11/2011109.html

        マガジン

        • ときのまほろばを求めて
          314本

        記事

          ハードルの低い「並進読書会」、こんなふうに進めます!

          読書が苦手な方、読む時間がなかなかとれない方、多世代・多職種・無職の生活者市民/住民の方々、ご一緒にどうぞ。 時間や場所、立場を越えてひらける「並進読書会」はこんなふうに進めていきます。 聴く(よみききの世界 15分):https://stand.fm/episodes/664aa1b03768dbdf983befbb 読む(越えるまなくらへの旅):https://genkaikyoukaiekkyo.blogspot.com/2024/05/blog-post_20.ht

          ハードルの低い「並進読書会」、こんなふうに進めます!

          ハードルの低い読書の仕方いろいろ:ひとりでみんなと書き手から

          小さな人のみなさん、おはようございます。元小さな人のみなさんもおはようございます。そして、その間(はざま)におられるグラデーションの小さな人のみなさんもおはようございます。      さて、今朝は、「ハードルの低い読書の仕方いろいろ:ひとりでみんなと書き手の方から」というテーマで書いていきますね。 こんなキャッチフレーズはいかがでしょうか。 で・と・からで読書、つまり副題の「ひとりでみんなと書き手の方から」その助詞エッセンスを抜き出しました。              2

          ハードルの低い読書の仕方いろいろ:ひとりでみんなと書き手から

          孫 美幸(2019) 書評 成田喜一郎著『実践と理論を架橋・往還する「珠玉」のコンテンツ/スキルへの誘い : 子どもと教師の学びの拡張と深化をもたらす』

          孫 美幸(2019) 書評 成田喜一郎著『実践と理論を架橋・往還する「珠玉」のコンテンツ/スキルへの誘い : 子どもと教師の学びの拡張と深化をもたらす』 掲載紀要『ホリスティック教育/ケア研究』第22号, p. 110-112. https://u-gakugei.repo.nii.ac.jp/records/36530 成田喜一郎(2018)『実践と理論を架橋・往還する「珠玉」のコンテンツ/スキルへの誘い : 子どもと教師の学びの拡張と深化をもたらす』電子書籍版

          孫 美幸(2019) 書評 成田喜一郎著『実践と理論を架橋・往還する「珠玉」のコンテンツ/スキルへの誘い : 子どもと教師の学びの拡張と深化をもたらす』

          SK2コンバート法ってご存知? 化粧品のお話じゃありません。 あなたや私の内外にあるストレスやプレッシャーとの向き合い方のひとつ。 コキプラ2(72)歳の私、今もお世話になっています。 https://stand.fm/episodes/6644290d7704d26c210f36ea

          SK2コンバート法ってご存知? 化粧品のお話じゃありません。 あなたや私の内外にあるストレスやプレッシャーとの向き合い方のひとつ。 コキプラ2(72)歳の私、今もお世話になっています。 https://stand.fm/episodes/6644290d7704d26c210f36ea

          野性の声帯にしばし釘づけ❤️

          2024.5.14 X上での出会い

          水の思想・川の組織論って何だろう?

          stand.fm「よみききの世界」(2024.5.14) 「水の思想・川の組織論って何だろう?」(23分)New! https://stand.fm/episodes/6642b410c4a7adb35701a9a7 stand.fm「よみききの世界」(2022.11.8) 創作叙事詩「川下にいる者」(18分) 新Lecture RADIO 020(2022.6.13) 創作叙事詩「川下にいる者」:水の思想・川の組織論の創成(15分)https://note.com/na

          水の思想・川の組織論って何だろう?

          久しぶりのワークショップに参加して:一夜明けての書字文化リフレクション、二夜明けての口承文化リフレクション

          口承文化リフレクション(standfm) standfm『よみききの世界』(19分)2024.5.13 久しぶりのワークショップに参加して:一夜明けてのリフレクション https://stand.fm/episodes/66414a240369c8512a21a22e 書字文化リフレクション(note /Blog) きのう(2024.5.11)、由学園高等部で行われたあるワークショップに参加してきました。 参加者は、自由学園高等生とある大学のゼミ生と、あるEducation

          久しぶりのワークショップに参加して:一夜明けての書字文化リフレクション、二夜明けての口承文化リフレクション

          久方の 月日 へだてしよみがえり 筆萬年のその手ふるえる

          今朝のstandfm『よみききの世界』(12分) https://stand.fm/episodes/663d65544e5006168c9442a3 解題 まだ続く書/倉庫のお片付け、 文具が入った古き箱見れば、 かつて使っていた筆萬年が 突如視野に入ってくる。 銘柄は懐かしきMONT BLANC MYSTERY BLACKのカートリッジを取り寄せ、 ペン先をぬるま湯でしばし洗浄 古いインクを洗い流し乾燥 そして インクカートリッジを装填 色はMISTERY BLACK

          久方の 月日 へだてしよみがえり 筆萬年のその手ふるえる

          拙著『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』の本編(第Ⅱ部)概要

          成田喜一郎(2023)『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』キーステージ21みらい新書の本編(第2部)の概要 🟣 聴く(ラジオ13分) https://note.com/narisen2017/n/n0ec525389da7 目次 はしがき 第Ⅰ部 物語「Educationの誤訳『教育』の150年、今、新しい訳とリハビリに向かう」 第Ⅱ部 新しい訳「涵養成る/化育なること」へ:Educationのリハビリの仕方 ☜ 冒頭に各章の概要が記載されています。 🔵 読む(Web Site) https://genkaikyoukaiekkyo.blogspot.com/2024/05/2023education.html 第一章 【「はじめに問いありき」でいきませんか】ある中学校での試みをヒントに 第二章 【プランは逆向きデザインで考えてみませんか】A4判1枚のシンプルな方法! 第三章 【これからを見通すために、これまでを問い直し続けませんか】振り返りなんか越えてゆけ 第四章 【記憶を記録に残し未来につなげませんか】記録の仕方もいろいろ 第五章 【あなたと私、ライフヒストリーのデザイナーになってみませんか】「未来は過去に影響する」今、ここで試みる あとがき 解 題 はしがきと目次を読む https://www.keystage21.co.jp/2023/06/29/%e3%80%90%e6%96%b0%e5%88%8a%e6%a1%88%e5%86%85%e3%80%91%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%80%8c%e6%95%99%e8%82%b2%e3%80%8d%e8%aa%a4%e8%a8%b3%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%be%e3%81%a7%e5%a4%a7%e4%b8%88%e5%a4%ab%ef%bc%81/

          拙著『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』の本編(第Ⅱ部)概要

          拙著『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』の本編(第Ⅱ部)概要

          時 運 来(ときめぐり来る):今は昔 昔は今のお話

          standfm「時 運 来(ときめぐり来る):今は昔 昔は今のお話」(15分) 2024.5.8 収録・配信 なりっち&Mr. Narick (成田 喜一郎) 2024.5.8 Facebookへの投稿 寮美千子さんのご投稿のシェア https://www.facebook.com/kiichiro.narita.5/posts/pfbid0Jk7TYJv5VnCnEjGcz2pq1Lu7NMQSbHC9BoMtcGK8GnXKCHt89Aqrx4hyNthTPhjEl

          時 運 来(ときめぐり来る):今は昔 昔は今のお話

          拙著『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』へのおたより集録づくりをして考えたこと

          拙著(2023)へのおたより集録づくりして考えたことって?(24分) 2024.5.7 雨のMy Car Studioにて ・拙著(2023)『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』キーステージ21みらい新書 ・「街に行ってくる」と言っていた時代があった。1950-1960年代前半、自宅から約10分少々のところにあった大泉学園駅北口の商店街に買い物に行くこと。 ・「我田引水」ではなく、ささやかな水をみなさんにも

          拙著『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』へのおたより集録づくりをして考えたこと

          今朝起き抜けの夢現の記憶:「まなくらしごと」と「カリキュラム」の多義性について

          今朝起き抜けの夢現の記憶:「まなくらしごと」と「カリキュラム」の多義性について(30分) 2024.5.6 My Car Studioにて収録 https://stand.fm/episodes/66383c0c9ec3cbe93f581f22 今朝の放送をSlackさんがトランススプリトを作成してくださり、それをAIさんのテキストマイニングにかけて解析し、かつChatGPTが要約をしてくれた。 ⬇︎要 約 「この文章は、ジャーナリストや小説家が自身の経験や考えを語る形式の

          今朝起き抜けの夢現の記憶:「まなくらしごと」と「カリキュラム」の多義性について