見出し画像

学生さんからのリアクションでモチベーションぐぃーんとUP

楽しく、カジュアルに、弱視難聴の日々を発信しております奈良里紗です。

インクルーシブ教育?
そんな言葉、聞いたことないけど、初めて聞きました
という学生さんに授業するのはちょっぴり緊張する。

えー、奈良さんって緊張するんですか?

とよくいわれますが、ちゃんと緊張しますよ。

交感神経と副交感神経はきちんと動いていますからね。笑

授業では、できるだけインタラクティブにと思うのだけど、さすがに人数が多いと難しいときも。

そんなときは、リアクションペーパーを工夫。

彼らに主体的に学べるような課題を出すのだけど、なかなか深い、面白い、授業を聞いてそんなことを考え、思い、課題に取り組んでくれているんだと思うと嬉しくて小躍りしちゃいます。笑

だから、ついつい、フィードバックにも力がこもってこもってこもりまくって、古傷が痛むという。笑

教育の力は医大だから、自分の世代から、後輩にバトンをわたすこのタイミングで、これからの日本のインクルーシブ教育について一緒に考えられる幸せ。

IKIGAIを仕事にすると、ほかの人が面倒とか、大変といっていることも、楽しくてうれしくて、最後には感謝の気持ちがふわーってわいてくるんだなーと。

まだまだ、成長中の奈良里紗なのでしたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?