マガジンのカバー画像

Q&A

87
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

視覚障がい者の物件探し、どうしていますか?

視覚障がいがあると、物件を探すときに入居を断られることがあるという。私はつくばと東京で一人暮らしをした経験があるのだが、不動産屋さんに視覚障がいがあると伝えていやな態度をとられたことはない。しかし、事実として入居拒否はあり、物件を探す視覚障がい者は困っている。

視覚障がい者に物件を科すことの懸念点でよくあげられるのが火事をおこすのではないかというものだ。ここはきっと障がいのない人たちの無知ゆえに

もっとみる
初めての障害告知、どこまで伝えればいい?

初めての障害告知、どこまで伝えればいい?

昨日、障害告知をテーマにした視覚技塾を開催。

ありがちあことに、全国から約50名のご参加がありました。

その中で

「最初の障害告知でどこまでのことを伝えればよいのでしょうか」

という障害告知をする側からの質問がでました。

私は障害告知をされる側でしたし、それてきた方々とよくお話をしてきましたのでこの質問はとても新鮮に感じました。確かに、障害告知をする側には様々な情報があり、その情報のどこ

もっとみる
視覚障害者がコロナになる前に備えておきたいこと

視覚障害者がコロナになる前に備えておきたいこと

日常生活であれば不自由なくすごせる私たち視覚障害者もコロナに感染してしまったらいろいろとt困ることがでてくると想定される。

「コロナになったときに備えて何を準備しておけばいいでしょうか」

というご質問をいただいたので私なりに考えたことをお伝えできたらと思う。

まず、コロナかも?と思った段階で自分がどうやってPCR検査を受けるかどうか、もっと、具体的にいえばそこまでどうやって移動するか移動手段

もっとみる