見出し画像

聖武天皇~あなたがいなければ今はなかった!

5月2日は聖武天皇祭でした。


聖武天皇は756年(天平勝宝8年)5月2日に56歳で崩御されました。

奈良の顔といっていい大仏さんを作った聖武天皇。

あなたがいなければ今日の奈良はなかった!

ということで、特別に大切な日になっているのですよね。

そしてこのあと、光明皇后が大活躍します。

そう、正倉院の宝物は、この忌日のあとの四十九日法要にて大仏様に奉献されたのです。

今も昔も人の死は悲しいもの。

特に光明皇后にとっては、幼いときからともに過ごして16歳で結婚した相手ですから、その喪失感たるやいいかばかりだったでしょう。

光明皇后のお作の歌にこんなものがあります。

==

我が背子(せこ)とふたり見ませば いくばくか この降る雪の嬉しくあらまし

==

この時傍らに聖武天皇はおらず、あなたと一緒に雪を眺められたらどんなに嬉しかったでしょう。

そんな歌です。

もう聖武天皇と雪を見ることもない、きれいだねと言い合うこともない。あの時はきれいでしたねと思い出を語ることもない。

正倉院宝物はとんでもなくたくさん捧げられましたが、すべて手放さないと辛くってしょうがなかったのかもしれない。

5月2日は、光明皇后にとってそんな人が亡くなった日です。

本日5月3日は、東大寺からわりと近い場所にある聖武天皇陵にて法要があります。

ぜひ今日は聖武天皇のことを思い出して見て下さい。

===

【ツアーのお知らせ】

==

5月5日(日)10時~12時

【女人阿弥陀さま】5月だけ秘仏御開帳 『光る君へ』道長の娘・中宮彰子・悲しみを癒やす女人阿彌陀佛秘話

¥4000(別途拝観料500円必要)

奈良町にいらっしゃるとんでもなくビューティホーな阿弥陀様を訪ねます。この方は、大河ドラマ『光る君へ』にてまもなく登場するであろう「中宮彰子」発願と伝わります。

奈良町にはさまざまな女性の生きた証があります。

ぜひ深すぎる奈良町を知って下さい。

https://uruwashinara.com/.../%e3%80%90%e5%a5%b3%e4%ba%ba.../

==

5月5日(日)14時~17時

【陰陽師】謎とき高畑ツアー 街のピラミッドと陰陽師のすみかを探せ!

¥4000円(別途拝観料600円必要)

安倍晴明が活躍してますが、実は奈良は陰陽師の宝庫!

しかもその始祖が眠るというのです。

陰陽師に封じられた怨霊たち。謎の石のピラミッド。ちょっと変わった高畑散策しませんか?

https://uruwashinara.com/.../%e9%99%b0%e9%99%bd%e5%b8%ab.../

奈良でガイドをしています。これからもっとあちこち回っておもしろいガイドを提供します。ご支援どうぞお願いいたします。