見出し画像

御朱印の楽しみ

最近ちょっと御朱印に凝っております(^o^) 

お寺や神社への参拝は日課なのですが、そのおついでに御朱印も頂く…というのがマイブームです。 

これまでも頂いたりしてたんですが、どこにお伺いしてもわりと沢山の御朱印があり…どれもすてきで、集めまくっているとだんだん疲れてしまって^^; 

結局やめる…という感じでした。 

ですので、今は「1日ひとつ」 

を自分に課しています。 

たくさんめぐってもひとつだけ。 

御本尊さま以外にも沢山の御朱印があってもひとつだけ。 

また次来たら別のを頂く… 

という感じです。 

先日興福寺の東金堂さんにお参りしましたら、びっくり!光る御朱印というのを授与されてました。 

光るって…??? 

と思い、おうちでまっくらにしてみると、まじで光っている!! 

これはすごい!! 

最近は絵を描いてくださったり、切り絵だったり、見開きだったり… 

それはそれは楽しい御朱印が増えてますが、光るってすごいですね^^; 


読んでくださりありがとうございました。

この記事は無料ですが、ご支援ぜひお願いします。

ここから先は

0字

¥ 1,000

奈良でガイドをしています。これからもっとあちこち回っておもしろいガイドを提供します。ご支援どうぞお願いいたします。