CSR ESG SDGsさて

 企業経営にかかわる者としてはあるまじき状態かもしれない。ただ、かつてのCSR、その後ESG、さらにSDGs 最近では単にsustainable 。これらの関係が分からない。後者は前者の発展形なのか、包含関係なのか、はたまた異なる概念なのか。

 いずれにせよ、企業外部者が問題にするのはE(環境)のようだ。ただ、これも全世界一枚岩というわけではない。一枚岩どころかアメリカでは社会分断のひとつの象徴だ。トランプ氏が大統領になって一連の環境政策が否定されて時間が経つと、親あるいは反ESGから無ESGになってしまうかもしれない。

鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?