見出し画像

プロポーズを考えている人に参考にして欲しいこと



先日、免許の更新に行ってきた。
私はペーパーゴールドの優良ドライバーなので最短最安で更新できた✌️


親に買ってもらった新車を10回も乗らないうちに廃車にした。(貰い事故です✋)
それ以来、新しい車買ってないのだ🙄

そんなわけで当然ゴールド。
ゴールドなので5年ぶりに免許センターへ🏃

受講料を払う窓口にて

「最後に講習を受けて帰っていただきます」
「安全協会にご協力お願いできますか?」

……はい??

おいおいおいおい。

つい、はいと言ってしまうやつーー!!
張り紙だらけの窓口なのに安全協会については何も張り紙ないやんけ!
何なのか説明せい!
入会料いくらなんかもわからんやんけ!
てか、略して言うな😠

「協力しなくてもいいんですか?」
「任意ですが皆様ご協力頂いています」
「じゃあ入らないです」
「え、、あ、はい」

で今回はとりあえず入らなかった🙄

キャッシュレス派の私、更新料の3,000円しかバッグに入れてきてないもん😥

私は車乗らない。でも、運転する人的には安全協会に入るメリットはあるのか。ないのか。そもそも安全協会とは何か。調べてみた


安全協会とは

交通安全協会のこと。警察官OBが多い。都道府県ごとある。主な仕事はパトロールとか。
協力金は都道府県によって異なる。
一年あたり300円〜700円
5年の更新で来てたら1500円〜3500円❗️
長野県は5年更新で2000円の徴収

メリット

・免許証カバーが貰える

これ

→いらない

・チャイルドシートが最大2週間借りれる
→2週間ねぇ🙄孫が来る時だけ借りるとか?

・シートベルト着用で事故により死亡したら10万円のお見舞い金
→ん〜保険もおりるしなぁ。10万かぁ。

・交通安全DVDの無料貸し出し
→見ないよなぁ

・会員割引が受けられるお店がある
→これが1番現実的

使えるお店(長野県)

う〜〜〜ん微妙すぎる。やっぱり車関係が多いのかな。あとは個人商。うーむ。かなり微妙なラインナップ。

唯一リターンが大きそうなもの。

・引越し代金20%OFF

・ダイヤモンドシライシ、エクセルコダイヤモンドで婚約指輪10%OFF

ぐらいかな。
引越しも指輪も大金だから割引は大きい。ありがたい。入会料の元取れる。


まとめ

プロポーズに指輪買ってその流れで引越しを考えてる者なら、この交通安全協会への入会はありかも❗️

ゴールド免許じゃなくて3年で更新される水色のの免許だと入会料も安いから、水色の人はよりおすすめ!(本当は一年とかで解約したいけどそれは難しそう)


プロポーズしようかなって人はぜひ交通安全協会に入ってみて♪
こう言うの窓口に張り紙すればいいのに
プロポーズを考えてるあなた。
婚約指輪10パーOFFです✋って。
そしたら何人かは入会するし、広義で言えば少子化対策にもなるのになぁ。

それ以外の人は入るメリットは無さそう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?