うたたね

うたたね

最近の記事

株式投資初心者は投資信託からチャレンジ。詰め合わせパックでリスクを減らす

おはようございます。トヨタがサイバー攻撃を受け、生産工場がストップするのを聞き、「トヨタが休みならお酒飲むか」という感情が生まれた、アル中ことうたたねです。 #わたくしは仕事です #なんとか踏みとどまれた さて。 今日は『株式投資初心者は投資信託のインデックス型からチャレンジ。詰め合わせパックでリスクを減らす』というテーマで話したいと思います。 「投資を始めたい。でも何から始めれば」という方はまずは、『投資信託』と『アクティブ型』と『インデックス型』という言葉を覚えまし

    • 『投資=怖い』という気持ちを捨てよう。投資には李クスはあるけど全く取らないのはあり得ないよね

      おはようございます。 昨日の「記事が遅れます」記事が意外と見られていて、「こんな記事誰が見とるねん!暇人か!」と思う、うたたねです。 #嘘です #いつもありがとうございます さて。 今日は『「投資=怖い」という気持ちを捨てよう。リスクはあるけど全く取らないのはあり得ないよね』というテーマで話したいと思います。 「投資=怖い」「投資=ギャンブル」「投資=難しい」と思う日本人がまだまだオオイです。 そんな方が、少しでも早くから投資に触れることができるように発信していきたい

      • 代はキャリアの思春期。自分の仕事に不満を感じたらJACリクルートメントで自分を棚卸し30

        こんばんは。 おさるのジョージが好きだと言う後輩に、黄色い帽子のおじさんの素晴らしさを語ったら、軽く引かれた、うたたねです。 #熱く語り過ぎた さて。 今日は日曜日なので、僕の気持ちをつらつらと綴る回になります。 #需要はあるのか? テーマとしては『30代はキャリアの思春期。自分の仕事に不満を感じたらJACリクルートメントで自分を棚卸し』としてますが、今日は少しふわふわした内容になります。 ではでは。 30代はキャリアの思春期30代になると「このままで自分はいいのだ

        • 民間の医療保険は不要。日本の健康保険は優秀なので、貯金と高額療養費制度でカバーすべき

          おはようございます。 妻の手作りシナモンロールにドハマり中の、うたたねです。 #天才かよ さて。 今日は『民間の医療保険は不要。日本の健康保険は優秀なので、貯金と高額療養費制度でカバーすべき』というテーマで話したいと思います。 「貯金ができない」という方のほどんどが、『細かい無駄な出費』が多いです。 僕自身も昔はそうでしたが、「たったこれだけなら」を削るだけで、びっくりするほどお金は貯まるので、是非参考にしてみて下さい。 ではでは。 僕達の給料から引かれているもの

        株式投資初心者は投資信託からチャレンジ。詰め合わせパックでリスクを減らす

        • 『投資=怖い』という気持ちを捨てよう。投資には李クスはあるけど全く取らないのはあり得ないよね

        • 代はキャリアの思春期。自分の仕事に不満を感じたらJACリクルートメントで自分を棚卸し30

        • 民間の医療保険は不要。日本の健康保険は優秀なので、貯金と高額療養費制度でカバーすべき

          リアクションは3割増し。リアクションを制するものはコミュニケーションを制す

          おはようございます。 隔離期間が明けて、久しぶりの出勤で少し足が重たい、うたたねです。 #これが引きこもりの気持ちか さて。 今日は『リアクションは3割増し。リアクションを制するものはコミュニケーションを制す』という話をさせて頂きます。 コミュニケーションが苦手という方のほとんどが、リアクションを間違っています。 「たかがリアクションでしょ」「正直にリアクションするべきでしょ」というリアクションにたいしてなめた態度を取る方も多いですが、その『たかがリアクション』で大き

          リアクションは3割増し。リアクションを制するものはコミュニケーションを制す

          上下関係を意識させない。特に同級生や同期は競いやすいから意識して『カースト』を遠ざける

          おはようございます。 やる気だけがあふれ、このやる気をどこにぶつけるか迷う、うたたねです。 #妻はドン引き さて。 今日は『上下関係を意識させない。特に同級生や同期は競いやすいから意識して「カースト」を遠ざける』というテーマで話したいと思います。 コミュ力を付けるうえで欠かせない知識なので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。 ではでは。 同級生や同期に発生する謎の『カースト(身分制度)』人間は誰しも、人と自分を比較してしまいます。 見えない『カースト(身分制度)』を勝手

          上下関係を意識させない。特に同級生や同期は競いやすいから意識して『カースト』を遠ざける

          自分で自分の幸福度を下げる!生活水準を上げたがる人

          おはようございます。 妻と『セミ』について語っていて、「かわいそうな虫生だな~」とぼんやり思っていたら、 調べると環境によっては1ヶ月生きることを知り、「1週間じゃないんかい!」と謎のツッコミをする、うたたねです。 #とは言え、短い虫生 さて。 今回は『自分で自分の幸福度を下げる!生活水準を上げたがる人』というテーマで話したいと思います。 ここを曖昧にして何となくで生きたり、周りの人に流されたりすると、人生の幸福度を下げてしまいかねないのでしっかり考えていきましょう。

          自分で自分の幸福度を下げる!生活水準を上げたがる人