テレ朝 富川アナ 新型コロナ感染 雑感

色々語られているので、意見は出尽くした感が有るけれど、個人的には、やはりメディア側と、視聴者側の感覚の乖離なんだろうなと思った。

報道ステーションといえば、テレビ朝日の看板ニュース番組で、テレ朝としては、最重要番組のひとつなんだろう。
でも、見る側としては、古舘伊知郎が降板してから、ただのニュース番組でしか無く、なにも特別感は無い。

富川アナというと、現地リポートの印象が強く、それも、結構強引なこじつけが目についていたと思う。
まぁ、そういうアナウンサーがメインになったことで、報道ステーションは、何ランクも下がった印象だ。

ただ、当の富川アナとしては、報道ステーションのメインキャスターとして、自分の代わりはいない。無理をしてでも自分がやる必要があるという、間違った自負が合ったのだろう。
そこが、判断を狂わせたのだと思う。
テレビ朝日は、猛省するとともに、現実を見るべきだ。

そして、大手メディアは同業には甘い。
さんざん、営業している業態や、外出している若者を叩いておいて、身内にはやさしい。

だから、離れていくんだよ。
これから、番組を撮影することさえ難しくなり、総集編のような番組ばかりが増えていくことだろう。誰も見なくなるよ。
Netflix見るよ普通。

大手メディアの収益はどんどん厳しくなっていくのに、この状況は、拍車をかけるよね。そうとう厳しいのは、あなた方もだと思うよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?