見出し画像

【子育て日記】コニタミノルカサイエンスドーム@八王子

ここはサイエンスを子供が楽しむ場所と同時にプラネタリウムがあるこぢんまりとした憩いの場です。

5時閉館なので長く入れませんが、学校帰りでもギリギリ最後の映画が見れることもありちょこちょこ行ってます。
プラネタリウムって夢がありますよね。

料金は映画込みで大人¥650、こども¥200です。
ちなみに土曜日は子ども無料です。
360度の映像は迫力があります。
子ども向けのものが多いので、幼稚園児、小学生にちょうどいいですね。

映画
体験

工作をしてることもあるので、イベントはチェックしておくといいですね。

3階建てです

駐車場の隣に電車があり中に入れます。
まぁ特に何があるわけではないのですが、八王子そのものは電車移動が日常ではないので子どもによっては喜ぶかなぁ。

電車
ソーラー発電

サイエンスドームの道を挟んで反対には小さな公園があるので、ここに車を置いてそこで少し遊ぶこともできます。
小学生低学年までは使える場所です。

よろしければサポートをお願いします。私自身ではまだまだ微力です。当たり前の選択や情報を得ることができていない方々に、予防医学の視点で、知らなかったことで損した方を少しでも減らすよう、有益な情報を発信していきます。皆様の応援を励みに、より精進して行きます。応援ありがとうございます。