見出し画像

福岡音楽都市協議会のサイト『OTOJIRO』にコラム執筆中

福岡音楽都市協議会の音楽情報サイトOTOJIRO。こちらに『福岡音楽事始め』というコラムを書いています。

第一回はこちら。主に70年代に九電記念体育館で行われていた洋楽コンサートに関して。

第二回はこちら。カルチャー・クラブやスタイル・カウンシルらが出演した1985年の『ROCK IN JAPAN』について。

第三回はこちら。チューリップや甲斐バンド、ARB等数多くのアーティストをアマチュア時代からサポートして来た、KBCの名ディレクター、岸川さん。僕の永遠の師匠です。リスペクトを込めて書きました。

第四回はこちら。未来から来たトッド・ラングレンの革新的な予言について。

第五回はこちら。60年代から福岡で圧倒人気だった生涯現役DJ、松井伸一さんとラジオの影響力について。

第六回はこちら。エルヴィス・コステロwithニック・ロウの1987年の公演について。

振り返り系専門ですが(笑)、過去に学び未来に飛べ、ということで…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?