見出し画像

メンズアイテムと合わせた“つけ裾”のレビュー

こんにちは、身体は女性ですが心の性は定めない!!メンズファッションを愛する椎名です。
今日は最近めちゃくちゃ気になっていたファッションアイテム、“つけ裾”のレビューを書いてみようと思いますので、「つけ裾?」な方も知ってて「メンズアイテムじゃなくない?」な方もよかったらお付き合いください。

突然ですがメンズファッションのレイヤードが好きだ。

あの、Tシャツの下にレイヤード用のタンクトップとか着るあれです。

こういう感じのね。

やってみたくて、メンズのレイヤード用のタンクトップを買ってみたのですが丈が長すぎて失敗……
身長が低いのでバランスが難しいと肩を落としていたところ、彼女が「つけ裾」の存在を教えてくれました!

「つけ裾?つけ襟ではなく裾??」

調べて見ると楽天などの色々なショップで、この「つけ裾」が販売されているではないですか。へー!便利そう。楽天ポイントも結構溜まっていたので試しに購入してみることに。


つけ裾のデザインのタイプは大きく分けて3つ。

①Tシャツ風
②シャツ風
③フリル/シフォン風

この中から選んでいきました。
僕はメンズアイテムに合わせたいので、③は僕の趣向から逸れてしまうので①か②。
でも②のシャツ風は首元に襟が見えないと違和感ないかなぁなんて思って、汎用性が高そうな①のTシャツ風の白を購入!


カラー:前短い・白 サイズ:L
カラー:同じ長さ・丸裾・白 サイズ:L
※これはレディースサイズです。メンズアイテムだと普段はMサイズを購入しています。

前が短いかと、サイドのスリットの有無、出る部分の形がまっすぐか丸かなど結構色々あったので上の2パターンを試しました。


この先ずんぐりむっくり注意です!
検証用に家にあった適当なパーカーを着たらすごいずんぐりむっくり感!!太ったなこりゃ……



カラー:同じ長さ・丸裾・白 サイズ:L

画像1

丸いのかわいい!丈もっと長めのトップスと合わせたいなぁ。


カラー:前短い・白 サイズ:L

画像2

直線の方がレイヤード感ある気がする。


画像3

うおっ糸出てた……安いし気にしない。(このあと切りました)
スリットかわいいねぇ~こっちの方が好みかも。メンズっぽさが出る気がする。


そうそう。つけ裾はめくるとこうなってます笑

画像4

スカートではない。つけ裾。お腹が温かくてちょっと安心感ある(腹巻感)

裾だけだから着ぶくれしないのがいいですね。僕は脂肪で膨らんでるけど。
丈も変えやすいからバランス取りやすいのでおススメです。

重ね着が暑い夏に知りたかったなー!

画像5

こんな感じでTシャツと合わせるのやりたかったんです。
冬ならニットやプルオーバーのパーカー、スウェットあたりが良いですかね。
※この記事用に写真を撮ったあとプルオーバーのパーカーを早速買い足しました。
せっかくなので色々試してみようと思います!


ではでは~



✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです!
note未登録の方も押せますのでぜひ。
__________

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,722件

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。