見出し画像

【by them更新のお知らせ】レスに向き合う。

こんにちは、椎名です。

今回の更新では、パートナーシップの中でも大切なコミュニケーションのひとつでもあるベッドでのコミュニケーションについて、そのタイミングが合わない際に「したい側もしたくない側も悪くない!」をテーマに書かせていただきました。


カラダを重ねたい側・重ねたくない側。どちらも絶対言ってはいけない「夜の禁句」

※もちろん、お互いの同意の上で尊厳を守られた行為が大前提です。

したい側もしたくない側も相手にも友人などの周囲にも相談しにくい話題かと思いますので、よかったら考え方のひとつとして読んでいただけると幸いです。



--------------------------------------

“レス”作品って需要あるんだろうな。

レスとか行為「できない」をテーマにした作品ってここ何年かですごく増えたように感じます。僕は活字より漫画派なのですが、いわゆる漫画配信アプリやなんかでも“レス”を扱う作品が体感として増えたというか、目に入るようになった気がします。
昔はレディコミ的な雑誌で扱っていたものが、アプリやなんかでそれを求める人以外の目にも留まるようになったのかもしれないので実際に増えたかどうかは定かではありませんが。

記事でも触れましたが、僕はしたい側もしたくない側も経験したので比較的興味もあるテーマということもあり無料の部分は読んだりしています。そしてまぁ争い部分のフォーカスが多い!読むと色々思い出したり思い当たるフシがあったりしてグサグサ刺さります。
ふたりで乗り越えていく過程には争いがつきものなのかもしれません(実際僕らカップルもそれでケンカになったことがあります)が、必須でもないと思うんです。ですがなんかこう、改善策的なものや建設的なストーリーがもっと欲しいですよね。なにもパートナーを論破して屈服させたいわけじゃないし。パートナーがあまりにも独りよがりだったりする場合は決別の背中を押すというか、「あれ?これって怒ってもいいやつ?」みたいに思うきっかけとして必要ではあると思います。もちろん。要はバリエーションの話で。

レスについてだけでなく、性的な相談ってパートナーですらしにくいというかたが珍しくないんじゃないかと思います。要望とかも含めて。友達にすらしにくいこともありますよね。人に言えないしなんかこう抱えてしまうから、きっと参考のひとつとしてレス作品に手が伸びるというのもあるとおもいますし。だから需要あるんだろなって。誰にも言えないことを抱え続けるって苦しいですもん。糸口は欲しいじゃないですか。
そう考えると、恥ずかしいかもしれないけどもう少し性にオープンになれたら楽になる人って多いんじゃないかなと思います。現状難しいのかもしれないけど。せめて、パートナーには少しくらいオープンでいてもいいと思う。そのくらい、ベッドでのコミュニケーションって大切なものだと思うんです。少なくとも僕にとっては、ではありますが。
僕はレスについてこの記事でおそらく二つ目かな。書かせていただいているし、マインド的にはオープンな方なのかもしれません。さすがにベッドでの内容まではオープンにはしませんが笑

念のためですが、僕は特段性欲が強い自覚もなくほんとコミュニケーションのひとつとして大事に思ってるだけなので、そこは誤解されないでくださいね。よく女性の裏垢のDMとか来ますが。僕とパートナーの間に割って入れると思うなよ。そのあたり舐めないでいただきたい。

そうだ。最近、性に前向きな作品を読んだので別途そのレビューも書きたいと思います。よろしければそちらも楽しみにしていてください。




✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです!
note未登録の方も押せますのでぜひ。
__________



この記事が参加している募集

多様性を考える

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。